goo blog サービス終了のお知らせ 

萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

3/24更新【出店情報】

2015年03月24日 | 出店情報
おとといまでの「春だね~」気分はどこへやら

一気に冬に逆戻りしてしまったせいで、体のあちこちが痛いです・・



気がつけば、今月もあと一週間。

今週末からは皆さん花見で忙しくなりますね。


萬望工房は3/29(日)に、桜の咲く五条川沿い「清須はるひの森」でのイベントに参加してきます。

「動物性のものと白砂糖の使用禁止」イベントなので(通常の商品には主に白ザラメ糖を使用しています)

きび糖、黒糖、甜菜糖などを使ったその日限りの商品を販売します。

(いつもの餡と味が変わりますことをご了承ください。)


そして3/31(火)は久しぶりの「和菓子作り体験教室」開催です♪

場所は『cafe Wild Berry』さん(名古屋市中村区剣町328 ハイツつるぎ1F)

ふわっふわのシフォンケーキで有名なケーキ屋さんです。

こちらのカフェスペースを使用した第一回の手づくり市で、体験コーナーをさせていただきます。

ワインコイン500円で練りきりの「桜」を1個作ります。

予約なしで体験できます。(ただし材料がなくなり次第終了します)

他にも人気の「四つ葉ぱん」さんや、紅茶の美味しいいれ方講座、スイーツデコや耳つぼジュエリーなどなど

楽しめる手づくり市になりそうです。



<4月の出店予定>

4/2(木) あまカフェ マルシェ 9:00~12:00ごろ

4/3(金) 稲沢国分寺マルシェ 10:30~13:30

4/4(土) 一宮手づくり市 inスリジェ 10:00~15:00

4/5(日) 七宝焼きアートヴィレッジ朝市 8:00~10:30ごろ

4/8(水) 花暖 和菓子の日 14:00~17:00

4/10(金) 津島神社 十日市(ツシマルシェ) 9:00~12:00

4/11(土)~12(日) 東海エコフェスタ inモリコロパーク(愛知万博公園)10:00~16:30

4/15(水) 花暖マルシェ  14:00~17:00

4/16(木) あまカフェ マルシェ 9:00~12:00ごろ

4/19(日) 七宝焼きアートヴィレッジ朝市 8:00~10:30ごろ

4/26(日) 一宮 杜の宮市 10:00~17:00

 

※天候などで変更になることがあります。

 変更の場合は、TwitterFacebookページにて発表しています。
















桜が開花しました。

2015年03月21日 | 出店情報
ポカポカと暖かい陽気ですね。

工房横の桜も、早咲きは満開近くなり

他の桜も咲き始めました。

来週末ごろには見頃になりそうです。


明日の七宝朝市も、寒さに凍えなくていいみたい。

暖かいのは、外での出店にはありがたいです。


さて、今年から販売して好評いただいた旬果シリーズのイチゴ大福は

明日の七宝朝市をもって出店販売は終了します。

注文は29日をのぞく3月末まで受注します。

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

次回の旬果シリーズは、「金柑」です。




本日は『花暖 和菓子の日』

2015年03月11日 | 出店情報
昨日は昼から一気に寒くなり、朝には雪景色になっていましたね。

せっかく咲いた梅や菜の花が凍えていそうです。


今日は毎月恒例になりました『花暖 和菓子の日』です。

今回のテーマは『さくら』

この『和菓子の日』は、毎月の第二水曜日に「ほ~むかふぇ花暖」さんにて開催しているイベントで

その月の花をテーマに、1種類の和菓子をその場で作り提供しています。

つまりは出来る工程を見て、出来立てを味わえるイベントです。

飲み物は、抹茶でもコーヒーでも紅茶でも、お好みに合わせて注文できます。

予約不要で、材料がなくなり次第終了です。

毎月第2水曜日 14:00~17:00
Yストア唐臼店の東隣 「ほ~むかふぇ花暖」


また、上記イベントの次の第3水曜日には『花暖マルシェ』が開催されます。

こちらには、何種類かの和菓子を販売させていただいています。

ほかにも、無農薬野菜、手作りパン、ハーブティー、ビーズアクセサリー、ブティック、和小物などあります。

『花暖マルシェ』
毎月第3水曜日 14:00ごろ~17:00

どうぞ遊びに来てくださいね。

明日は岩倉ニワホーム

2015年03月08日 | 出店情報
暖かい一日でしたね。

久しぶりの七宝朝市でした。

とはいえ、わたしは仕込みの為に不在で…

行きたかったなぁ~(´・_・`)


明日は岩倉のニワホームさんでのマルシェに出店します。

素敵なパン教室をされている方からのお誘いで、初めて岩倉に出張です。

はじめましての参加者さんが多いので楽しみです。

室内と外があるので、雨でも楽しめますね。

お待ちしています( ´ ▽ ` )ノ