-
ちょこちょこ寄り道
(2013年03月12日 | 京都散策)
土日は散策できなかったので、京都の最... -
もうすぐ収穫。
(2012年08月28日 | 京都散策)
警備員さん頑張って見張っています。 -
送り火
(2012年08月17日 | 京都散策)
昨日は、五山送り火の日でした。 どこ... -
車折神社の萬燈会
(2012年08月16日 | 京都散策)
去年知り、今年も見にいってきました... -
花火
(2012年08月08日 | 京都散策)
昨日は、亀岡の保津川花火でした。 間... -
愛宕山
(2012年08月02日 | 京都散策)
ちゃんと火除けのお札もゲットしまし... -
チャレンジしました。
(2012年08月02日 | 京都散策)
毎年、行こうと思いつつ 行けていなか... -
送り火と灯籠流し
(2011年08月21日 | 京都散策)
8月16日は、京都で送り火が焚かれます... -
FashionCantata from Kyoto in西本願寺
(2011年05月29日 | 京都散策)
昨日は台風接近で朝から雨。 それなの... -
国宝と江戸の町
(2011年04月25日 | 京都散策)
昨日は、待ちに待った遠足の日でした。 ... -
雪の嵐山
(2011年02月06日 | 京都散策)
ようやく寒さがひと段落してきましたね... -
嵐山でキモノ
(2010年10月30日 | 京都散策)
先週の10月24日に、嵐山で着物で歩こう... -
京都映画祭
(2010年10月06日 | 京都散策)
かなり間があいてしまいました。 今日... -
幸せの金の鯉
(2010年07月16日 | 京都散策)
272匹の鯉がいるそうです。 -
宵々山
(2010年07月15日 | 京都散策)
友達と宵々山を散策。 写真は船鉾です。 -
うちわ♪
(2010年07月05日 | 京都散策)
布貼りに手描きのマンボウのうちわを見... -
浴衣
(2010年07月02日 | 京都散策)
三条高倉の角にあるビルのなかで、大好... -
青葉まつり
(2010年06月15日 | 京都散策)
八坂神社で舞楽を見たあと、歩いて東大... -
優雅な舞
(2010年06月15日 | 京都散策)
小雨の降る中、八坂神社で舞楽の奉納が... -
初夏の庭
(2010年06月05日 | 京都散策)
昨日は平安神宮の神苑が無料公開の日で...