goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

幸せのバトン

2015-11-22 21:11:06 | 日常
幸せのバトンとやらを始めて受けとりました!

ちょっと書いてみます

1、犬種と名前の由来

小鉄ー柴犬
   「じゃりんこチエ」に出てくる猫。
    強くて賢く生りますようにって!
    そしたら、優しさを忘れてきまし
    た!

日向ーイングリッシュ ゴールデン レトリバ
    小鉄の大好きな日向ぼっこ。
    相性が合いますように!
    おおらかで暖かい子になりますよ
    うに
    明るい子になりますように


2,年齢と性別
   
小鉄
6歳
小鉄なのに女の子

日向
11ヵ月
ヒナタだけど男の子

3,呼び名はそのまま
 呼び名以外に出す名前は、名前を大事にするために
姉ちゃん
坊っちゃん

4,貴方にとって、そのわんちゃんは何代目?

小鉄ー1代目
日向ー二代目


5,貴方の犬の特徴は?

小鉄
綺麗好き
神経質
マナーにうるさい!
忠犬鉄公


日向

箸が転んでも面白い
打たれ強い
能天気

6,貴方の犬の弱点は?

小鉄

スクールの先生(y先生)

日向

これまた先生

7,もし、貴方が犬とどこにでも出かけれるとしたら

グアムかハワイの浜辺を走りたい!
きっと日向はナマコを取ってくれるね!!


8,もう一頭飼うことがゆるされるならどんな犬を、飼いたい?

小鉄を理解してくれる子。

9,メインであげてるご飯は?

ドッグフード
こればっかりは難しい!


10,お気に入りのオヤツは?

昔はチーズ

今は鹿肉。


11,貴方のバカ犬度は何パーセント?

0パーセント!!

犬は好きじゃないから!

好きなのは小鉄と日向だけ!!


12,今、貴方が犬に買ってあげたいものは?

お金で買えるなら、安心と信頼!

13,最後に!!このブログの紹介をお願いします!

小鉄のお家で起きた出来事や趣味の車中泊旅行の事を書いてますよ

このバトンを次に渡すのは~( *´艸`)

きゃ~!!私の口からは言えないわ!!

自分だと思った方
お願いします!!







ダンベル買いました

2015-11-21 11:33:43 | 日常
物品持来の練習用にダンベル買いました

ボールばっかりに慣れてるとダンベルの持ち方が下手になるよ~って言われたので
ちょっと焦り

まずは、ダンベルが楽しいよ~って意識付け



持って!


嬉しくて走っております


小鉄は
興味ないし~


噛む物じゃなくて運ぶ物の意識を強くするために

お散歩中に持ってもらってます


思ったより上手に真ん中をくわえてくれてるね

たまに端っ子をくわえるから持たせ直したりして~





お~!上手!上手!

この調子なら持ったままの脚側行進も出来るね

兎に角、楽しそうなのでなによりです









愚痴

2015-11-19 12:36:04 | 日常

 ちょっと愚痴。

日向ももうすぐ一才
子供なんだから仕方ない~っていう言い訳も厳しくなってきました

とても優しく賢く育ってますが

楽しい!
怖い!

のスイッチが入ると
凄い勢いで飛びはねて暴れるんです( -∀-)
まだ子供だから~って言ってくれるんですけど

いつまでが子供ですか?

小型犬が同じことしてても可愛いけど、大型犬ではこっちも転けるかもしれないし必死で押さえるしかないんです

誕生日を過ぎた瞬間に大人しくなるわけじゃないんだし、それまでどれだけマナーを教えたかによりますよね

何気なく躾ができるほど私には力があるわけでもなく出来た人間でもなく
毎日必死に対応してます

でも、暴れる日向を必死で止めていると
首がしまってるよ~
可哀想に~
子供なんだから当たり前~
って言われると
止めにくくて(._.)
結局甘くなってしまって
いつまでたってもスイッチが入ってしまうんです( ´д`)

「厳しく訓練されてるんだね~」って
訓練なんかしたことありません!

私は軍隊じゃないし!!

趣味として受けている家庭犬訓練試験は
恐怖で無理矢理やってるわけじゃないんですよ!
楽しいからこそ聴いてくれてるし
褒めて楽しんでお互いのコミュニケーションを深めるためにやってるだけやのに(*T^T)

小鉄にたいしても日向にたいしても
可哀想!
可哀想!

可哀想って言葉は言われたって全然嬉しくないです

自由に歩いて自由に走って
回りに迷惑かけて
我が儘が通らないと怒って
人間と生きていくルールを知らないワンコの方が幸せですか?

私の左側を並んで歩かせてたら
「自由に歩かせてもらえへんのか可哀想な」って!!!

じゃあ貴方は本当に自由に歩いてるんですか?道のど真ん中を歩きたいからって歩きますか?!赤信号をわたりますか?

ワンコは交通法規なんて知らないし覚えられないから飼い主の隣を歩くことが一番安全で簡単な事なんじゃないですか?

リードを離して良いところでは思いっきり走らせてあげてますよ!

メリハリがあるのはダメですか?


さらにもう1つ愚痴。

うちの子は大丈夫って言ってノーリードにしていたりして人やワンコに近づかせてくる飼い主さん

ものすごく怖いです

小鉄は怒ると近くにあるものを咬みます
だから私か日向が咬まれます

この子怒るから近づけないでください!って言っても

ハイハイ
うちの子は大丈夫だから~
お気遣いありがとう~

って!

気遣っていません!!


大体、絶体に大丈夫なんてありえるんですか?

数ヵ月前ですけど、うちの子は大丈夫!大丈夫!ってノーリードにしてるワンコに日向が2度も襲われまして

それでもワンコ同士はよくあることやし、うちの子は噛んでないから大丈夫!って

それでも言うんです

ドッグランなら相性があわなかったのかな?って思えるけど
そこはノーリード禁止の場所。

帰ってから見たら、しっかり日向が噛まれてました

それ以来、日向はそのワンコを見るたびに飛び跳ねてパニック!

小鉄に怒られても気にしない日向がよっぽど怖かったんやね



は~~~

全部言ってやった!!

スッキリした!!

長い愚痴を効いてくださって有り難うございます






秋の食事

2015-11-17 19:01:20 | 日常
食欲の秋

のはずですが、小鉄は相変わらずさほど食べません

フードを完全に変えると性格まで豹変するので
基本のフードはそのままに
サンプルでもらったフードを少し混ぜてみたりとミルク&ビーフのパウダーをかけてみたりと以前よりは大分グレードアップしたのですが~

それでも

後3粒!!なんで残すの~



今日は食べません

など全く食べる量もスピードも変わりません

無理に食べさせる気はないので
ま~いいんですけど


秋になって

小鉄の食事場所も落ち葉で埋もれてきました!

今はまだ気持ちのいいぐらいですが

真冬の寒風吹きすさぶ中でも、ここで食べなくてはいけないのが

私には訳がわからん!



日向も落ち葉の中で一人待ってます

真っ白なのでよく目立つ!


この子も、雪が降っても小鉄の食事に付き合わなくちゃいけないんやね~

我が家に来た運命だね


ちなみに、日向の食事は小鉄の目の前であげると襲われるので

あらゆる場所でこっそりあげてます


例えば、天気が良ければ散歩が終わって小鉄を車にのせてから公園でのんびりと~

とか

帰ってきて小鉄を車で待たせて日向だけ部屋に入れて普通にハウスであげるとか

あ~本当に小鉄の取り扱い説明書は難しい!






苦戦中

2015-11-14 21:10:41 | 日常
ただ今、またまた小鉄と苦戦中

とょっと前のブログで何となく流して書いてましたが

小鉄と病院に行ったと~


緑内障の心配から行ったのですが、別の診断がつきまして

通称チェリーアイと言うらしいのですが

瞬膜が腫れている状態です


こっちは正常。


こっちが瞬膜が出てる状態!

小鉄は瞬膜が黒いから分かりにくい


その症状事態はたいしたことないんやけど

問題は朝夕の目薬です!!!


初めのうちは何だか分からないうちに目薬をさせたけど、目薬を理解してからは

果てしない抵抗に抵抗する日々

小鉄は嫌な事は唸る叫ぶ噛むのオンパレードな子です。(生後1ヶ月の頃に家に来た頃から)


それでも目薬!!頑張らないと!!

暴れる!!

逃げる!!

唸る!!
叫ぶ!!!!
噛む!!


近所の人が「うちの猫ちゃんが鳴いてなかった??」と出でくるくらいに叫びたおしまして


先生に相談


色々な目薬の指方を聞いたけど結局小鉄は拒否するから


やっぱり口輪同様、小鉄には納得させる方法じゃないかとなりまして

心と心の向き合いですわ!

抵抗されても押さえないけど、抵抗されても引かない!

無理維持はしないけど諦めない!!


初めのうちは唸る!!

叫ぶ!!!!
だったのが

唸っても叫んでもママが引かない諦めないのでそれは諦めたみたいです

よし!!勝ち!!

そのうち隙を見て噛む!!


それでもひるまないママ!!




お?!
諦めたみたい!


今は、目薬が落ちる瞬間に顔を背ける程度


後少し!!


私は怖くないぞ!!
小鉄なんか!!

目薬をさせたら

できた~~~って

小鉄を抱きしめるんです


そしたら、小鉄も今まで怒ってたのに力が抜けるの

一杯誉めて抱きしめて


もう少しで、目薬克服かな??


でも、雨の日の今日はご機嫌斜めが顔にでてますね!