goo blog サービス終了のお知らせ 

ST(彼女)と黒王号の下僕

彼女(SUZUKI ST250)黒王号(KAWASAKIバル粕900)との激闘日記?

プラシーボ効果?

2008-03-18 08:46:44 | st250
先日のメンテが終わってから、
バイクの走りが調子良い気がします。
とてもスムーズに走っている感じがするのです。
チェーンのお掃除だけでも変わるものなのでしょうかね?

しかし…
ルブをよくふき取ったつもりでしたが、
ホイルに結構飛び散っておりましたよ(泣)




綺麗になりました

2008-03-16 23:23:34 | st250
先日のブログにも書いたように
チェーンのメンテをやってみました。
まぁ、クリーナー吹いていらない歯ブラシで
コシコシと擦ってその後、
チェーンルブを吹いただけなんですけどね…

でもね!
2000㌔弱しか走ってない我がSTちゃんですが、
チェーンはドロドロでした!
多分、フロントのスプロケの所なんかは
すごい事になってるんだろうなぁ…

あ、
それと同時に暖かくなって来たので、
ハンドルガードを外しました。

朝晩はまだ少し肌寒いけど、
手袋着用していれば大丈夫でしょう!


チェーンメンテ

2008-03-13 11:10:41 | st250
もうすぐ2000㌔の我がSTちゃん。
そろそろチェーンの張りなおしでもしようかと、
プニプニと触ってみるものの、規定内のようです。
ただし…
すごく汚いです(泣)

週末にでもクリーナーを使ったメンテしてあげようかしらねえ。


随分暖かくなって来ましたが、
最近仕事が忙しく身体の疲れが取れません。
仕事帰りによろけて立ちゴケしそうになる始末(涙)
腰痛も酷くなって来たので、整体にも行きたいなぁ…


あいも変わらず

2008-02-02 10:24:30 | st250
燃費が悪いですorz

231㌔走行で10㍑給油したので、
23.1㌔/㍑ですな。
今回初めてリザーブに切り替えましたよ!
「そろそろ無くなるかなぁ」なんて考えつつ
信号で停止すると、プスンと止まりました。
停車中だったので慌てることなく切り替えできました。

来週水曜日から5連休を取ったのですが、
週間天気予報では水木と天気が悪いようです(涙)
まぁ日頃の行いは確かに良いとは言えませんが、
何もこんなピンポイントで悪くなることもないのになぁ…
多少の雨なら行きたいところなんですが、
雨どころか雪になるやもしれないとの事なので、
憂鬱です。

暗い話題で締めるのもなんなので。

自分内の慣らし期間も終えていたので、
最近は4000回転以上回すことがあります。
5速で4000回転ですと、65㌔程出ますので、
70㌔以上は簡単に出てしまいます。
もちろん交通の流れに即したスピードですので、
ご容赦くださいね♪
色々なブログ等でハンドルのビビリによって
手が痺れる等の書き込みを見ましたが、
私が鈍いのか今のところ気になることはありません。
70㌔位で走っている時はなかなか気持ちが良いですね~。

まだまだ寒いですが、
走れない雪国の方々の分まで走りますよ!


1000㌔到達

2008-01-26 17:31:06 | st250
ネタが無いまま通勤にSTちゃんを使うだけの日々でしたが、
今朝とうとう1000㌔に到達しました。

先日の雪の降る中での走行や急な雨に見舞われた事など、
2ヶ月程の(まだそれしか経ってないのか…)記憶が
蘇ってきます。

2月の頭に連休を取ったので、
身体が許すならどこか温泉でも行ってみたいなぁと
思う今日この頃です。



装着!

2008-01-19 19:25:51 | st250
先日届いたサイドバッグ。
ようやく装着いたしました。

シートなんざ外さなくても付くだろうと、
甘い考えの私でしたが、ベルトが差し込めず
初回は断念。
時間に余裕がある時に再度挑戦し
無事装着です。


ちょいと疑問に思ったんですが、
あおり防止の紐ってどこにつけるんだろう???

行ってきました

2008-01-14 13:33:13 | st250
初期点検(1000㌔、1ヶ月点検)。
バイク屋についてみると、
「2時間ほどみてください」とのこと。
ちょっと掛かりすぎじゃないか?とも思ったが、
アメ横近辺をプラプラと。
(私のバイクは上野のバイク通りで購入しました)
1時間もしないうちに終了の連絡が来ました。


880㌔ですがこれにて慣らし運転は終了といたします。
自分で設けた4000回転リミットも解除です!
でも、寒くて無理だろうなぁ(笑)













しばらく間が空いておりましたが、
通勤にはSTちゃんを使っておりました。
その間に2度程給油をしたのですが、
その結果がこちら↓



12月22日
8.8㍑@149円
走行距離204.9㌔
23.3㌔/ℓ

1月8日
8.91㍑@149円
走行距離211.7㌔
23.8㌔/ℓ





えーっと…
ガソリン漏れとるんか??



どうやら私の使用状況ですと
(片道6㌔程度の通勤)
始動の度の暖気&都内を走る為のストップ&ゴーのせいで
こういう燃費という結果が叩き出されたのではないかと
自分なりに分析しております。
もちろん、タイヤの空気圧ですとかアイドリングの高さですとかは、
最初にチェックしました。
(ちなみにアイドルは1300rpmほどです)

長距離走ってみたいのぉ…


インプレッション

2008-01-07 09:06:35 | st250
またも間があいてしまいましたね…

先日つけたハンドルエアガードですが、

いい!

と思われます。
年末までの厳しい寒さではないので
比較は難しいですが、指先が痺れるような
事はなくなりました。
(ちなみに手袋はユニクロ手袋ですorz)

まだ慣れていないので、セルを回す時に
クラッチを握ろうとしてガードに邪魔される事が
ありますがそのうち気にならなくなるでしょう。




さて、今週中にでも1000㌔点検してもらう為に
予約入れておこうかなあ。

現在800㌔オーバー


あけましておめでとうございます

2008-01-03 11:51:44 | st250
3日になってようやくブログを書くところが
私らしい気がします。

さて、今朝仕事を終えて家に戻って来てから、
突然思い立ったかのようにホームセンターに向かい
先日持ち合わせていなかった12㎜のソケットを
買ってきました。

そのままの勢いで付けましたよ!
ハンドルエアガード!!
クラッチ側が少し干渉しましたが、
調整することによって問題無しです。

レビューは今夜の通勤で使ってみてからですね。
(ちなみに大晦日から5日まで休み無し…)


大した内容の無いブログですが、
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。