寒かったぁ 2012-10-09 02:36:27 | st250 いろいろと試しに何故か古河まで走ってきました。 以前、勤めていた会社の人に会って来たのですが、あの当時よりも 今のその会社の内情はきっついそうです。 う~ん、辞めてよかったのぉw 写真も撮ったので後日アップします!
なんでかなぁ? 2012-10-08 16:05:43 | st250 STをいじったんですが、思うように行きません。 もう何年も前に購入していたキジマのリアキャリアを装着! 左のフレームマウントのボルトが締まりません… そして外部電源としてDCステーションUSBプラスを装着! おいらのスマホは充電できないようですorz キャンプツーリング仕様になってきたような気がするだけです
2ヶ月ぶりの 2012-08-19 21:54:37 | st250 バイク始動です! しかもSTですよ~♪ 思えば事故をおこした後バルカンを バイク屋に持って行った以来の乗車ですな ナイトランだから涼しいかと思いきやまったりと した大気が行く手を阻むような気がします でもね、楽しいわ~♪ やっぱり良いね~ 早く涼しくならんかなぁ
いやぁ参った! 2012-03-22 10:32:44 | st250 バッテリーが心許ないSTで出勤 回転数あげないとエンジン止まりそう(泣) 暫くは4000回転位で信号待ちをする羽目に いつもの場所に止めようと思ったら… 進入禁止の柵がしっかりと作られていました こいつはマズいです 職場の近辺はグリーンコンビがウヨウヨしている地帯 ですので、おいそれとその辺に止めるなんて 出来ません 暫くはバイクを押してウロウロ 以前何回か止めた場所に移動 ここも本当は駄目なんだよなぁ ゴメンナサイ もうバイク出勤は無理だなぁ(泣)
思い返してみよう 2011-12-21 01:42:55 | st250 先日コメントをいただきまして 改めてSTに施してきたカスタム?に 関して考えてみました。 少なからず同じバイクに乗っている人が 見てくださっているならば、参考に なれば良いなぁという思いと過去を 振り返ってみるいい機会だろうと。 タコメーター 確かデイトナです。初バイクでタコ無しが 不安だった為に付けましたが、雰囲気だけでも 十分満足でした。 サイドバッグ ウインカーを移設し、サイドキャリアを 付けデグナーのNB-1だったかな?をつけました。 容量も程ほどで良かったですね。 サイドキャリアはドラッグスター用だったかな。 (追記:スティード用でした) 風防 ウインドブラスターですな! こいつはいいですよ! 気持ちよい速度域での風のあたり具合が 随分良くなります。 ロングツーリングや高速を利用される方は 是非とも付けるべきですね! ハンドルエアガード 効果は程ほどでしたが、紫外線によるものなのか 劣化が早かったですね。 2シーズンで駄目になってしまいました。 スプロケの交換 フロントを16丁に交換したところ、 低い回転数でそこそこの速度まで行けるように なりましたね。 懸念していたエンブレが弱くなることも ほとんど感じる事はなかったかな。 ハブダンパー交換 上記のスプロケといっしょ換えたはず。 1万キロ過ぎでの交換でしたが、はっきり 分かる程変わります! 気持ち良くシフトチェンジが出来ますね~ 距離を走っている方は一度お試しあれ。 パーツ自体は300円台だったはず。 チェーン交換 ノンシールからシールチェーンへ。 純正は良く伸びたっけなぁ… ウインカー交換 大きめのクリアウインカーに交換。 ネットで安い物を購入したのですが、 配線がへたっぴで何度も高速点滅をしました。 マフラー交換 私のSTは無印なのですが、e-typeのマフラーを 手に入れ交換してみました。 メッキがキラキラしてなかなかいいっすよ。 ETC装着 ナップスでキャンペーン中につき9000円程で 付けた記憶があります。 別体型でしたので、本体はサイドバッグに 入っております。 ミラー交換 もう最近の話ですね。 ナポレオンのバレンTTミラーのブラックです。 レバーに干渉するのでスペーサーが必要かと。 シート交換 シックデザインのクラシックダブルシート(赤)です。 ベルト付きにしましたが、タンデムしないのに 何でだろう? つらつらと書いてみましたが、結構やってますね~ 個々のインプレに関しては過去ログを 参照してみて下さい! よきSTライフを! 追記 タイヤ交換 アコレード?にしたはず 純正のタイヤと比べるとグリップがしっかりしており 安心感が増しましたね~ 訂正 タイヤの銘柄が違っておりました。 ダンロップのTT-100GPですな
装着! 2011-12-18 14:24:44 | st250 来ましたよー! シックデザインクラシックダブルシート(ベルト付き)赤!がっ さくっと装着そして走ってみました。 うんとね、若干足つき悪くなるかもしれんね それと何よりもどこ座ればいいのかわからん(笑) 後ろめに座ってみてもブレーキで前に戻っちゃうんだよなぁ これはオーバーパンツの材質の問題もあるかもしれません でも、座り心地は悪くないねぇ まだ長距離走ってないのではっきりとはわからんが ノーマルのセパレートシートだとパッセンジャーシートを 荷物置きに使っていたわけですが、この新しいシートだと すこーし短くなっておりまして荷物を積むスペースが減ったような 気がします しかし、いい歳こいたおっさんの乗るバイクじゃなくなってきたな
今年一番の 2011-12-17 10:12:24 | st250 寒さだそうですな バイクで通勤してしまいましたがねー きっちり着込んでいたのでそれほど寒くはなかったなぁ 随分とSTを動かすのも久しぶりで バッテリーがヤバかったです! バレンミラーはイカス事この上ないですな! 先月の末に注文したシートが 早く来ないかなぁ…
どうでしょう? 2011-11-18 13:08:11 | st250 先日のヘンテコバレンTTミラーの装着が 気に入らず実はその日の内にミラーステーを 購入して来たわけですが、 8ミリだと思って買ってみたらなんと 10ミリでしたわー… 速攻で取り替えに行きましたよ~ 柏の二輪館まで往復はきつかったなぁ その甲斐もあり写真のようなスタイルに なりました! 走ってみたら何だかレーシーな気分に なりますな(笑) 今後はシートの変更を考えております あ、一つ良いことがありましたわ バイクカバーが突っ張らないんですわ!
あれぇ 2011-11-13 14:41:50 | st250 バレンTTミラーを装着してみました レバーに干渉しやがるorz スペーサー買わなくちゃなぁ ついでに洗車とオイル交換をしてみました 綺麗になったでしょ