goo blog サービス終了のお知らせ 

MANA-yanの会議室f

最新News&音楽的考察BLOG
公式:http://manayan.wiki2.jp/

好きなテレビ番組

2008年12月13日 00時39分03秒 | ○日記/考察/ニュース
僕は生まれもってテレビっ子でありまして、以前は毎週TVジョンを買っては
隅から隅まで読み砕いては、テレビを堪能してました。
今でも、特番シーズンには、VIDEOやDVDが増えまくる状況で、
毎日欠かさず録画するという日課の中で、テレビ番組の構成は勿論、
芸能、時事ニュースや知識というものをテレビから入手しておりました。
就職活動の時に、マスコミを受けた奴が居るんですけど、その過去門問いてる時も、
受ける当人より問題は解けてました。
で、最近、仕事も忙しかったし、テレビも昔ほど挙って見なくはなったんですけど、
必ず見てしまう番組というものがあります。要は好きな番組ですね。
そこで、思い返して順位付けすると、トップ3はこうなります♪

1位 アメトーーク(ABC/深夜)
2位 リンカーン(MBS/ゴールデン)
3位 おねがい!マスカット(テレビ大阪/深夜)

まず、3位のおねがい!マスカットですが、いきなり、また、こっちネタかよww
いや、違うんです。別に、PV作る前からこの番組はずっと見ておりまして…。
テレビ大阪の深夜番組は、結構、おもろいの多いんですよ!!!
やりすぎとか、ゴッドタンとか、アリケンとか自由度が広いのがテレビ大阪(テレ東)のいいとこw
で、この番組ですが、火曜の深夜に放送しており、おぎやはぎとAV女優やグラドルが番組作ってまして、、
ゴッドタンをもっとお馬鹿にした感じで、とにかく企画がアホ過ぎて、絶対見てしまうwww
この系統は、ハロモニとか最近ではアイドリングとか女をイジルそっち系だと思いがちなんですが、
そこは深夜wwパジャマプレスの時からそうですけど、僕、下ネタがデフォなんですwww
いや、番組は全然エロくないんです。ただ、下ネタが好きでしてwww
エスワン系のAV女優並べて、普通に、アホばっかやってます。
きちんとバラエティしてくれてまして、なんか、こう、最近の女優って笑いの領域にも
きちんと入ってこれるんだなあと感心して見とりまして、見事に寸劇かましてくれますwww
まあパラダイステレビ並みの事を地上派でやっちゃう・・・そう聞くとエロいんですが
昔あった、大人のえほんとかギルガメとかと違い、そっちを追求するんじゃなくて
笑える下ネタバラエティという表現が正しいですかね。
特におぎやはぎの小木とみひろがアホすぎて、テラ吹きますwwwww
こういう路線は、エロくて健康的で笑いのわかる女じゃないと食いつきは全然違ってきます。
やぱアッキー&みひろは、どうしてもムズムズしてしまうwwww
コーナー的には、スカットテレフォン、小木のパイ母ちゃん、ニュース、朗読とか
かなりにやにやと笑える要素が強いコーナーが多いのもテレ東の自由度というべき所存。
まあ、毎週必ず見てしまう番組のひとつです。小木は天才ですwwww
笑いの部分で言っても、仕込み考えたら、めちゃイケより普通におもろいです。
ストレス発散バラエティと言ってますが、全く発散はできませんのであしからずw

[こんな感じ。まあ、はまる人ははまりますww]
○小木のパイ母ちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=YYSgCoh-zzg
○みひろの替え歌
http://jp.youtube.com/watch?v=2TQs81A_3sc
○スカットテレフォン 山里きめぇwwww&吉沢VS有吉
http://jp.youtube.com/watch?v=OlAgHqC0I34
http://jp.youtube.com/watch?v=g3T2_yEZNHg

で、2位のリンカーンは、もうここで紹介すべきものでもないでしょう。腐ってもゴールデン。
やっぱ、ダウンタウンは必ず見てしまう・・・。
番組が始まった当初、感動的で、ごっつの再来か?と思ったほどでして、
あのダウンタウンが、他の若手と絡むなんて…って。
若手といっても全員が冠持ってるような芸人です。制作費がやたらと気になって、
なんてゴージャスな番組なんだろうと。
ただ、ゴージャス過ぎる出演者に扱いが難しいのか、作家の苦労が毎回露呈される番組ではありますが、
ある種企画&仕込みに沿って、一見各々が手抜きで生かせてないように見えるんですけど、
看板持つような中堅達が本当に自由にまたーり構成という目標に向かって幅広く見せてくれるのが
このリンカーンです。ピークは無いけど、失敗もない。
特に好きな企画は、ウルリンと説教先生ですねwwww
芸人の必死さが無いのもいいところで、芸人の素が唯一見れる番組だと思います。
企画・構成ありきのバラエティで、これほど芸人に依存したゴールデンも他にないですよ。
番組開始から3年以上が経つのに未だに形がないのも、魅入るところですね。説明不要ですね。

○ウルリン(剛。練マザファッカー編)
http://www.fooooo.com/search.php?q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%BB%9E%E5%9C%A8%E8%A8%98
○説教先生(ハリセンボン)
http://www.fooooo.com/watch.php?id=db2b4b768dbda11438a26f4458570ad8

で、1位は、断然、アメトーークwwww
いや、なんだろう。はっきり言ってあの安っぽい作りで、企画もショボイ、大してトークもしてない。
毎週、○○芸人と括っては、議論をトークするという番組なんですが、実にくだらんwww
でも、オモロイ。僕が、腹抱えて笑える唯一の番組です。
まあゲストの使い方が上手いというか、深夜だけに、皆、自由に生き生きとやってるので
かつ、若手と呼ばれる準レギュラー陣が僕と同年代なんで、会話が理解できるというか
笑いのツボが同じなんですよね。なんかこう放課後の学校での会話みたいな。
リンカーンが構成なしの自由度なら、こっちはひとつの駄弁りという形が形成されてまして、
最近のバラエティ趣向の完成形といえます。
各々が自分というものを理解して、日陰の梨は存在しない中で番組を作っていく。
それが1時間ノンストップで繰り返されるんだから、たまらんわねwwww
小林も生き生きしてるし、出川とかいじりーの使い方とか最高ですもんねww
特に、47年芸人とかドラゴンボール、スラムダンク芸人はもはや伝説ですwww
特番の家電芸人とか、企画天才ですよwwwwwww
とにかく、おもろいんですけど、深夜だけにCMも少なくて、
ストレスなく腹抱えて笑えますwwww
ケンドー小林、わっきー、土田、山崎、出川、FUJIWARA、品川、おぎやはぎ、山里、劇団ひとり、
エンタやレッドカーペッドみたいに、新人に毛が生えた程度の芸人を使用しないのも
絡みのオモロイところといいますか、若手でも中堅ってとこで、年齢も近くて
最近、1番おもろいのが有吉ですwwwww
あいつ、ホンマ頭のネジ何個か取れてますよねwwwww
あだ名とか、ホンマ放課後の駄弁りで自由すぎるし、内容も最低。
でも、糞おもれwwwwwwwww
この番組を見ると、宮迫は勿論、蛍原の魅力、雨上がりの魅力が
最大限垣間見ることができまして、雨上がりはやぱオモロイという結果に辿り着きます。
他の司会者がこの番組を作れば、180度変わった番組になるだろうし、またそれを見てみたい。
この番組の作家は天才だと思いました。

[こんな感じ。つかYoutube全部削除くらったみたいで、探しても見つからん…]
○ドラゴンボール芸人
http://www.megavideo.com/?c=search&s=We+Love+DRAGON+BALL
○スラムダンク芸人
http://www.fooooo.com/watch.php?id=83725ad7c49f26fdca5b61c954e1bf4c
○有吉のあだ名付け(全削除は痛い・・・。面白くないですがこれしか…)
http://www.fooooo.com/watch.php?id=44bca04ee5b53ad4d851fceb9003f9e5

という具合でしたが、他にもよゐこ部とか深夜特有の低コストでまたーり見る番組も好きですし、
こう気負ってみるのは好きじゃないし、料理&クイズに逃げるのも番組としてはおもんない。
基本、ゴールデンは昔も今も糞です。
なんだろ?見る側というより、出演者が生きてるかどうかばかりが気になるというか、
それがマッチした時、僕は笑いますwwwww


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。