懐かし思ひ出 2008-05-06 20:57:26 | 日記 今日テレビ見てたら偶然、大学教養時代の 教官がテレビに出ててびっくり。 思わず友達にメールしてしまった。。。 また明日から仕事だなあ。 週末当直あるせいもあって 5月からほぼノンストップで仕事だよ。 憂鬱だ・・・
ストレス爆発ー 2008-05-05 21:05:21 | 日記 色々イケてなさすぎる。 ほんっと限界。 キレる。いや、むしろキレかけてる。 おやすみがほしいです。 せめて17日までには落ち着いているといいなあ。 はあああ。 休みたい。遊びたい。だらだらしたい。
かしまし会 2008-05-04 21:53:08 | 日記 5月入ってから嵐のような毎日です。 かなり疲労困憊しています 昨夜帰ってからも実は他の事で大変なことになってたし まあ体力の限界だったので、忘れ去られててよかったかも。 それでもなんとか今日は大学の時の友人と会えました! なんだかいつもタイミングが悪く(?) ちょうど疲れ果てている時に会う時が多く 相変わらず私が愚痴って終わってしまった・・・ ごめんよー でも皆に会えてよかったわー 相変わらず全く進む気配はないですが。
万葉の湯 2008-04-29 20:32:12 | 日記 今日は万葉の湯に行ってきましたー 横浜みなとみらいにあるスパです。 学生の時に一度行ったんだけど、台風で外には出れず。リベンジ。 万葉の湯はラクーアほど混んでないからリラックススペースでまったり出来てよいよー。 懐かしきは岡山の健康センター。あれもよかったなぁ。 さっぱりしたところでまた一頑張りですー
スカイビュー@ 六本木ヒルズ 2008-04-27 21:11:22 | 日記 昨日から公開された六本木ヒルズ森タワーの屋上行ってきたよ。 なんだか空がもやっとしててよくわからず。しかも360度パノラマじゃないんだよー。 まさにビルの屋上なのでよくわからん機械(?)とかあって。 冬や夜は寒そうです。 で、ついでに現代アートのターナー賞の歴史展に行った。 いや、全然意味わからんかった……。 シュール過ぎるよ。。。 BMWも見て、本郷帰って超久しぶりに瀬佐味亭行ったら、なんだか歓迎されもりもりおまけくれた。(店主に顔覚えられてるの) また頑張りますー
名探偵コナン戦慄の楽譜 2008-04-20 21:02:07 | 日記 映画みてきたよー! いつも一緒にみてきた友人が昨年フランスにいってしまったので、無理矢理(?)身近な人を連行して見てきましたー。 まぁ相変わらずコナンすごかったよ。サッカーうますぎっ! 今回はコナンの一人勝ちって感じで、少年探偵団他はあまり活躍せず。 あとよくわからんけど主題歌がZARDでした。 それなりにおもしろかったよ。 そんで昨日は美容院行って、白髪の増量を指摘されたよ。。。 最近周りからも指摘されるんだよね……あぅぅ。 まぁまた頑張りますー
ぜいたくな悩み 2008-04-17 22:38:22 | 日記 何かが叶えばまた何かに不安を持ち。 これが決まれば、全て決まるかな~と思ったが結局全く決まらず。 代償を払うとは言え選択肢があるのは幸せなんだろう。 贅沢だなぁ。
撤収ー 2008-03-31 07:13:24 | 日記 土曜に職場の寮を撤収してきました。 で、まぁ4月からは基本的には実家から通おうと思ってます。 一応新しい職場の近くに部屋を借りた(OBが経営?してるから超安い)んだけど、これは職場には秘密! 基本的には実家生! で、入居日前にネットで水道電気の手続きをしました。超便利なうえだった。しかも入居日後の申し込みでもよい(つまり申し込んでなくても使える)らしかったので、 ガスも同じだろうと思って申し込まなかったら、 ……お湯が出ない!ガスだけはむしろ事前申し込みが必要で、しかも立ち会いが必要だったよ~。 ていうかお湯はガスだったのね。 というわけでしばらくお湯なしだから生活出来ませんー しかも新生活始まるから暇な時間わからないし。 不便だよーガス。
記念日 2008-03-23 23:52:35 | 日記 今日は後輩(新婦)と先輩(新郎)の結婚式の二次会に行きましたー。二人とも大学の時の部活で一緒だった方々です。 そしたらなんと新郎の幼なじみは、大学の教養の時一緒だった友人(一緒に岡山行ったりね。)でした!びっくりー!! あんま新郎情報知らなかった(部活一緒だけど)けど、そういえば出身地同じ(宇都宮)だったのねー そんなわけで久しぶりに会えて楽しかったです。 新郎新婦は幸せいっぱいそうでした。 ……が、しかーし私の方が、というか世界で一番、私が幸せよー。悪いが。 というわけで、 今日はいい女目指すぞと改めて誓った記念日なのです。
選択って難しい 2008-03-22 23:05:36 | 日記 意外に専業主婦とか向いてるのかもしれない?! 私はなんだか保守的な考えの持ち主のよう。 前から友達に言われたことはあったけど、社会に出てから(年齢を経て?) そう感じるようになった気がします。 自分の歩んできた道を考えると、先進的なような気もするけれど どうやら根本は昔ながらの思想の持ち主のようです。 この期に及んで(?)、一体何言ってるのかってことが将来叶えたい唯一のことだったりする。 でもどうしたらそんな風になれるのか本当難しい。 色んなサンプル(?)を見て、よく職場の人と話します。 色々考えてしまう時点でダメな気もするが。 まあともかく、女は顔・男は金って気がすごーくしてきたのでとりあえず体を鍛えようと思います。せめて体型くらいはねぇ。頑張らねばー