goo blog サービス終了のお知らせ 

凸凹日記

普段会えない友人たちへ。経験したことや思っていることなどを、気ままに公開。

ドブロブニク、コトル

2011-08-15 09:19:28 | 日記
ドブロブニク(クロアチア南部)に行ってきました!8月6日から11日まで。
日本からの直行便はないためフランクフルト乗り換えで。

ドブロブニクはいわゆるリゾート地で、旧市街地辺りは世界遺産に指定されています。
今年はヨーロッパ寒いって聞いてたけど、そんな事は全然なく海!日和でした。
景色はとてもきれいで、月や夕暮れ時は水面に光が映ってとてもきれいでした。
最終日はコトルというモンテネグロにある都市に日帰りで行ってきました。

コトルはむちゃくちゃ暑くて、皆さん水着で道端歩いてたよ……日本人の我々には出来ない行為でした。

私は財布すられたり、ちょっとついてないこともありましたが、本当楽しかったです!一緒に行った人々も本当心地よい人でした。

皆さんも是非!

ぴぴっとくる感じ

2011-08-14 21:37:32 | 日記
ある人に、それはぴぴっとくるものと言われた事がある。

それは何の前触れもなく突然やってきた。ぴぴっと来て、すとんっとふってきて、ふわっ~と自分の中に広がった。

あぁこれがそうなのかと思ったら、じんわりと優しさが広がった。

これが、ある人が言ったそれと同じなのかわかるのは少なくとも数年は先で、その数年は私にとって結構大事な期間ではあるが、とりあえずその予感を大切にしようと思う。
少なくとも今までそんな事はなかったから。

研究生活へ腹くくった

2011-07-17 23:38:56 | 日記
単にお休みがほしいばっかりに4月から大学院へ進学した。
別に博士号にも研究にも興味もなく、人生の休養目的で進学しました。

なのに、全然お休みがなく、と言っても産婦人科医として勤務していた
時よりは休みが週1弱でもあって夜中に雪の中呼び出されたりとかない
だけだいぶましなんだけど。

でも、月曜から土曜は朝から終電前後まで実験で、遊ぶ事もできないし
なのにちっとも進まないって感じで話がちがう!本当に不毛な日々。
しかもこれで将来ごはん食べていくわけではないのに。

等など、この生活に腹くくれなく、なんで進学してしまったんだ~と
思っていました。

臨床医が臨床の傍らで研究したって基礎の研究者にかなうわけもなく
この生活の意味はと日々悶々としていました。

でもこのところ、お祝儀貧乏ならぬ学会貧乏になるくらい学会に行き
(行かされ?)、わかったことは臨床医も研究に携わるのはとても大切なこと
なのだということ。

腹くくりました、じたばたせず研究頑張ります!

なんでそういう経緯に至ったのかとか色々考えることあって書きとめて
おきたいのは山々ですが、今日はとりあえずここまで。

いつか臨床医の研究する意義について書きとめたいです

終わりなき旅

2011-05-23 23:32:45 | 日記
久しぶりにミスチルの終わりなき旅を聞いた。

10年くらい前、大学受験に失敗し、浪人してた頃よく聞いていた歌だ。

♪高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
♪まだ限界だなんて認めちゃいないさ

あの頃は、この歌を励みに頑張ったものだ。

それから10年経って、わかった事。
走り続けるのを辞めたい一心で壁を上り続けるけど、全力で壁を乗り越えたらまたさらに壁があって、壁を越えれば越える程見晴らしはよくなるかもしれないけど、一層孤独が増す。
そしてまた高みを知る。
その繰り返し。

閉ざされたドアの向こうに待っているのはさらなる負荷で……

と気付いた。

ここで、gift(ミスチル)につながる。
♪地平線の先にたどり着いても新しい地平線が広がるだけ
♪もうやめにしようか、自分の胸に聞くと……

私は正直もう辞めたいです。走り続けたくない。
けど全力で走ろうとしてしまう自分が嫌。

立ち止まりたい……

悲しい気分

2011-04-21 08:31:48 | 日記
私は今とても悲しいです。
4月から大学院に進学しているのですが、私の指導教官がさらに上の教官からダメ出しをされた。
私にとって、今の指導教官は、目指したい場所はあるのに、どうしたら到達出来るのか全くわからない暗闇にいた私に光を照らしてくれて、日々一緒にゴールを目指して頑張ろうと話していた存在です。

それが、仕事が遅すぎるから他の教官につく事になるとさらに上の教官から言われました。

確かに、いつまで経っても話が進展しないなぁとは思っていたけれど、目指すゴールが一緒だから、毎日話すのが楽しくて、私の知らない事を一杯知ってて毎日うわっーと光が灯っていく感じがして、(まぁ全く具体的な道は示されていなかったけど)、私にはその先生(ダメ出しされた先生)とお話する時間が本当に楽しかった。忙しい合間を縫って、私に時間を割いて下さるのが本当に嬉しくて感謝していました。

それが、やっぱり、いつまで経っても具体化されない話に、さらに上の指導教官がいらいらしているみたいで。
実は結構前から私の指導教官はその調子らしく、すごく優秀だからその気になればすぐ終わるはずの事務仕事を超滞納しているみたいで、今回ラストチャンスとして私の指導教官にしたらしいです。
でも、やっぱり全く進まないから見限ると、だから私は別な教官に近いうちに代わると。

何となく、薄らとこの調子だと私の実験は夏になっても始まらないんじゃないかと感じてはいたし、これって本来私が来る4月以前にしておくべき事なんじゃないかとか思ったりもしたけど……

私も地震や仕事で大学に打ち合わせに結局全然行けなかったし、先生がお膳立てしておくのは簡単だけど、それじゃあ勉強にならないから、共に準備してこうって感じなのかと思っていた。
それが、別な人から、あいつはダメって言われると……

まあ今年の1月から指導教官と決まってそれから交流が始まった(しかもメール数回と1、2回会っただけ)くらいの間柄とは言え、目指す方向が一緒で、道を照らす光を与えてくれた存在なのに……

零細企業が、ちょっと方向性の違うより大きな企業に吸収されるような感じなのかなぁ……

ともかくすごく悲しい気分です。早く色々学んで私の指導教官に負担をかけないよう頑張りたいです。

ショートヘアー

2011-02-28 22:39:06 | 日記
3年ぶりくらいに髪をショートにしました。と言ってもミディアムショートだけど。

最近走りはじめてまた大会にも出る予定なのと、(しばらく結婚しそうにないのと、)昨日暖かくて花粉もひどかったから思い切って、髪を切ってみた。

気分上々!

ついでに今、たぶん6年弱ぶりに恋してます。きっとこの感覚は恋だ。

今すぐどうこうしたいっていうわけでもないし、このタイミングを逃して、相手が離れて行ってしまったらそれはそれでいいや的なほのかな恋心なので、のんびり楽しんでます。

でも久しぶりのこの感覚で楽しい毎日♪浮き足立って、ちょっと仕事に集中出来ない感じなのが困ったところだけど、しばらく会う事もないので仕事片付けます~

ディズニーランド

2010-11-29 22:54:27 | 日記
昨日、朝5時おきでディズニーランドに行ってきました!朝7時半前にはランド到着っていう、私の人生で最も早く着いた時間です。

数年ぶりのディズニーで、楽しかったです。超テンション上がりました!

特にホーンテッドマンションが期間限定でナイトメアビフォアクリスマスをしていて、ナイトメア好きの私には大満足でした。

最後の花火もよかった!

他にも少しずつ変わっていて、面白かったです。ディズニーの成功の秘訣をみた気がします。
今度はシーに行きたいわ~と思った。

ハナミズキ

2010-08-25 00:17:12 | 日記
映画ハナミズキを職場の人と見に行った。(以下ネタばれあり)

生田斗真かっこいい!!まじ惚れ★
話は、冷静と情熱の間にみたいな感じだと思う。
悪くはないし、まぁよかったとは思う。もう少し短かったらなおよかった。ちょっと冗長でした。


まぁ現実にはないよな~
現実には北見先輩は死なないし、こうへいが置いた船に数日後に気付く事もないでしょう。

破産して離婚はあり得るかもしれないが。でもそれを知らずに北見先輩と結婚して、あとでこうへいの離婚を知って後悔がせいぜいの現実だろうな。離婚を知る事すらないかもしれない。
現実ならそのくらい元カレと縁薄いだろうなと思う。
現実には思い出の場所も、思い出の物もないし…

でもやっぱり予想してた通りどよ~んとなってきました。10年ってあっという間だよね。一緒に行った人となんとなく暗い気分になりました。

列車で行く北海道旅行…北斗星止まる

2010-08-12 20:09:31 | 日記
8/8から列車で行く北海道旅行のツアーに参加してました!
行きははやてで八戸に行き、そこからスーパー白鳥で函館に行きました。
道央、道南をバスで巡り、最終日は札幌から寝台特急北斗星で帰る日程でした。
最終日の積丹半島は大雨で荒れてたけど、小樽・札幌とまあまあ天気は持ちこたえ、あとは寝て起きたら上野だ!と北斗星に乗ったら……

大雨で線路の下の土が流され、途中で止まってしまいました。私達は長万部駅で一泊停留する羽目に。
しかも復旧の目処立たず……変質者みたいな人(ただのオタク?)もいて、かなり不安な一夜を過ごしました。

そして翌朝本来なら上野にいる時間に、JRが用意した振り替えバスに乗って、なんとか函館まで到着。途中のトイレ休憩は、小さな駅のトイレに長蛇の列が出来、一苦労。

私達のツアーはそこから行きと同じルートで帰る事になりました。
とは言え、これから台風が直撃するところを通るので、運転するかもわからない状態。
なので希望者は、飛行機で帰るという選択もツアーの添乗員さんから提示されました。ただし飛行機代33750円は自腹。

私は14日に仕事にどうしても行かないとならないのもあって、列車の旅には見切りを付け飛行機を選択。無事帰れた~やっぱ飛行機早い!

一緒に行った両親は頑張って列車の旅続けています。今はどの辺りにいるかしら~

以前は青春18切符とフェリーで道東から東京に帰る旅もした私ですが、就職してからスローライフ出来ない人間となってしまいました。

疲れたけど、無事帰った今は、この旅はよい思い出です。

サマーウォーズ

2010-08-06 23:34:25 | 日記
テレビでやってたのを見た!
最高!!

時をかける少女も大好きだったので、去年映画館に見に行こうかと思ってたんだけど、機会を逸し行けずじまいでした。

ドキドキわくわく感あり、家族愛、信じる心やあきらめない気持ち。最後は皆が一つになって戦う

っていうアニメの必須条件みたいなのを全て満たしている作品でした。

最近ジブリがおとなしいけど、日本のアニメ映画はまだ終わってない!と思いました。

オススメです。そして明日から夏休み♪