goo blog サービス終了のお知らせ 

凸凹日記

普段会えない友人たちへ。経験したことや思っていることなどを、気ままに公開。

換気

2009-05-06 15:55:16 | 日記
予想は出来たことではありますが、
やっぱり圧倒的に職場に拘束されていて、
今月からはさらに増えたので、
もう本当職場と家との閉鎖空間で生きている感じ
(それはさすがに言い過ぎだけど)

友達に会いたいなあと思うけど
(たぶん物理的には意外に可能)
体力的な面を考慮するとなかなか腰があがりません。

でもちょっと換気が必要。
ちょっとずつ皆と連絡を取ろうと思います。
そう考えるとメールって便利だよねー。

パンズラビリンス

2009-05-05 22:51:09 | 日記
Pan's LabyrinthをDVDで見ました。
2006年の映画でアカデミー撮影賞などなど受賞した作品です。

一応、ファンタジー??
でもハリポタとかそういう感じではなく
結構くらーい、ある意味難しいというかなんというか。
少なくともラストの意味の評価は真っ二つに割れるお話です。

「ダークファンタジー」というのだそうな。
ラストの解釈によって、
もう本当もの哀しい救いのない後味がよくない話ともなるし
信じるものは救われる、信じてよかったね☆☆ハッピーエンド的話
(さすがにここまで能天気なハッピーエンドではないけど)ともなる話です。

人から、ちょっとグロテスクで本当にもの哀しい話・不思議な世界観と聞いて
見たのですが。。。

個人的にはまごうことなくハッピーエンドの話だと思ってます。
(おそらく少数派)
たぶん、主人公の少女の視点でのめりこんで見ている場合や
科学的には証明できない「妖精」の存在とかを信じている場合は
ハッピーエンドって感じるんじゃないかな。

どうでしょう?
なかなかおもしろい作品です。
ちょっとグロテスクだけど、単に撃ち合いばっかしているような映画
映画よりは数百倍いいと思います。

弱っちい体

2009-04-28 21:39:59 | 日記
気持ちに体がついてこない。
でも私の体はこれしかないしなんとか付き合っていかなきゃならないんだよなぁ。。。
やっぱりどんなに逃げても付き纏ってくる問題のようです。
越えなきゃいけない壁の一つだ。

Positive feedback

2009-04-26 22:59:05 | 日記
好きな事ってポジティブフィードバックな気がする。
つまりはまればはまるほど、さらに魅了される感じ。
そういう「好き」があるのは幸せだと思う。

今の仕事は一応ポジティブフィードバックが今のところかかるのでよかったと思います。
とりあえず今のところは大丈夫そう。

辞令交付

2009-04-01 20:00:29 | 日記
昨日までの一ヶ月、たぶん今までで一番きつかったけど、よい周りに恵まれ本当楽しい時を過ごせました。

今日から新しい職場です。あぁまたこの世界に戻って来てしまったなぁとよくも悪くも思います。頑張りますー!

帰国

2009-02-26 23:25:01 | 日記
パリから帰ってきました!
老いを感じました。。。

が、楽しかったです。
またー

パリへ

2009-02-21 00:13:01 | 日記
有給休暇を何の理由も(新婚旅行等)なく
取得できたので、明日からパリ行ってきます。

最近飛行機事故多すぎで不安だけど。。。

パリにいる親友に会ってくるわー

ジブリ美術館

2009-02-20 23:27:00 | 日記
先日ついについに念願のジブリ美術館に行ってきたよーー!!

天空の城ラピュタを見たような見てないようなくらい
ラピュタの記憶があやふやだったため、
事前にラピュタDVDを見ていざ行きました。

ラピュタの予習の成果はばちっりでした☆
オブジェがラピュタでした。

展示はアニメ映画の製作過程や歴史みたいな
感じだったんだけど、色々すごい展示とかあって
こどもよりも熱心に食いついてみてしまったよ。

期待のねこバスが、こどもたちの遊戯場となってたため、
もうこんな大っきな年の私は入るすきまもなく
柵の外から見るしかなかったのは非常に心残り。
やっぱねこバスは子どもにしか見えないのね。。。
あぁ失われし時代。。。

まあでも本当楽しかったのでおススメです。
となりのトトロ、魔女の宅急便、天空の城ラピュタあたりを
おさえてればなんとかなる感じだよ。
是非行ってみてね♪


少年メリケンサック

2009-02-15 20:34:06 | 映画
少年メリケンサック見てきましたー!

宮あおいが出てるパンクの映画

という以外の情報を知らぬまま見に行ったのですが・・・

とりあえず、宮あおいは文句なしにかわいい。間違いない。
内容はコメディ。
「誰も守ってくれない」であんなマジメな役をやった
佐藤浩市が今度はあんなはちゃめちゃな役をやってました。
役者さんはすごいなあ。
いい年こいたおじさん達が、若者より若い(幼い?)感じが
本当うまく表現されてたと思います。

とりあえず宮あおいはかわいい。

マンマミーア

2009-02-11 20:30:36 | 映画
マンマミーアを友達と見に行ったら
満席で見れず。。。。
がびーん。

仕方なしにお茶をして帰ったんだけど、
そこで頼んだメニューが激甘でがっかり。

ちょっと今日はついてなかったなあ。

マンマミーア見に行きたいっす。