でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

まめさんって、こういうヒト。

2010年09月03日 09時11分52秒 | まめじろうな日々

朝、寝室のエアコンをつけると
相変わらずやってくるまめじろう。
   

好きだね? エアコン直下
   
現在の設定気温23℃、風量最高

寒くないの?
   
特に労働もしていないのに、この風は冷たすぎると思うのだが・・・・

   
・・・・・・・・・


ま、ネコひとりの為にエアコン2台も付けておけるほど
我が家はお大尽ではない

サクっとOFF。
エアコンはカビ防止の為に、熱風を吹き出し始める。

すると・・・・
   
腹を左右に揺らしながら、出てきた出てきた



そういやコレは、軽食を食べ終わったまめじろうさん。
   

よく見ると・・・・
   
どんな鈍感な
どんケツなんじゃ


も、びちょびちょ



ドコ行ったのかと思ったら・・・・
   
そんなトコに居たのか  テレビの裏


まめちん?
   
・・・・・・・・・


まさかハマって
出られなくなってるんじゃないでしょうねぇ?
   
でかくて重たいテレビを、自力で動かし出てきたまめじろうさん。

そんなトコで何やってたの?
   
・・・・・・・・・


お肉が詰まって、動けなかったんだろ?
   
ま、我が家のまめじろうさんは
こんなヒトなのである


お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

       押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
              ↑↑                ↑↑
               お手数かけて申し訳ないっす



   油くささ無し。ストックしておくと便利です

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 扇風機と酒瓶。 | トップ | 長椅子の利用法。 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新陳代謝が活発? (れおすけ)
2010-09-03 09:41:18
エアコン23℃ですか
まめちんはよっぽど、新陳代謝が
活発なんですね~
家のは28℃設定でも、隣の部屋に移動します。


テレビの裏で、自分でハマってしまうなんて、
まめちん最高
やっぱり猫じゃない
おはようございます (シエルまま)
2010-09-03 09:45:31
朝からお尻びちょびちょ・・・
余り細かいとこ気にしない。
大物か本当に鈍ちゃんか・・・
猫って本来自分の入れる空間を
ヒゲとかで察知する、と聞きましたが・・
まめちん、ちょっと憶測誤った?
朝から楽しませてくれますね~
そんなヒト (ネボスケ)
2010-09-03 09:53:57
が、大好きなのよ~

方向転換するのもひと苦労なところに
入ったらダメだよ
もしひとりでお留守番してるときに
ハマったきり出られなくなったらどうすんのさ

Uターン禁止のマーク貼っておいた方がいいかもね

きょうはおとなしくしていよぉっ、と
おはよう~! (4人(匹)のママちゃん)
2010-09-03 09:56:17
「どんな鈍感な
どんケツなんじゃ」に
ひとり大笑い
ほんと、分かってないのか、気にしてないのか?
まめち~ん、どっちなの?!

小さい箱でも入れるって思い込むまめちん・・・
テレビの裏の狭いトコでも当然、入れると思ったのね

今日も楽しい気分で頑張れそうよ、ありがとね
抜けなくなってるじゃん (王子のばあや)
2010-09-03 10:11:22
がっつり すきまにハマってますね。
。。。笑っちゃいけない

のしっと お尻をお水入れにハメましたね。
。。。笑っちゃいけない

獣医さんからのアドバイスで、おウチのにゃんこが
どんなにお間抜けを披露しようと、笑ってはいけません、
って規則を守っているんです。。。いるんですけど、
まめじろうサン、ゴメンネッ!

ブゥワァッ、ハッハッハッ
腹筋が持ちこたえられなかったんだヨ
ニャンコって・・ (にまめ)
2010-09-03 11:23:57
ニャンコって水がかかったりするの嫌いよね・・・たぶんケツで敷くのはいいのか??
うぷぷぷTVの隙間に挟まるなんて・・・それもちょいと困ってる・・・。こんなヒト大好きよ
先日、夫婦で仲良く?料理をしてて「もやし」をレンジで3分って頼んだら袋のまんまレンジに入れられました秒速でもやしを救出しました。こんなヒトなんです、ダーリンは。

大猫さん、アドバイスありがとうございますYouTubeからも覗いてみたけど・・・×。携帯は持っていない世にも貴重な人種なんですワタクシ。
Unknown (ふちゃみん)
2010-09-03 11:50:14
キャハハハ♪
もう大爆笑っす♪♪♪

まめちんはサイコーだっ!!

Unknown (maru)
2010-09-03 11:55:08
猫って意外と力ありますよね~
我が家の猫は足で力いっぱい押してきて私を移動させます

先日から色々言ってますカメラの件ですが、まずは自分の持っている物をよく知ろうっと説明書を読んでみましたら・・・ありました連写
今日は早速試んでみようと思います
いやぁ~他人とは思えない。 (のんたん)
2010-09-03 12:35:15
ちょっと、まめじろうに、似てるのよねぇ~
ワ・タ・シ!

お尻の下に、水飲みをひいて座るとわぁ~!
きゃわゆさ、満タンですっ!

こんなかわいい、オニャン子と暮らすと楽しいでしょうねぇ~
毎日笑顔でいられるわぁ~
お腹のお肉揺らしながらってゆう所も、大笑いしてしまったぁ。
この間の、動画で、スリスリしてた時に見たから、あんな感じで揺れてるのねぇって、もう、妄想はバッチグ~

「失礼な事ゆうなぁ~」は、なんだか、出られたぁ~ってゆう顔にも見えてきたよ?
まめじろうがそうゆう人で良かったと、つくづく思いますぅ~
私の天使ちゃん!どぅふぅ~
あぁ~どすこいっ!! (ムックのお母ちゃん)
2010-09-03 12:40:47
おまめ山
ごっつぁんですぅ・・・
肉襦袢だけちゃうトコも見せてもろぅた。
どすこいっ突っ張りもカマスんやね=^^=

朝からタクシーと車椅子で、ばぁさんの検診~
はぁ~と思った時に『おまめ山』のパワー貰ったヨン。
おまめちゃん、一人余興はアカンで・・・
カメラが有るときにしといてやピーポー呼ばなあかんさかいナ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。