でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

フィルター掃除とまめじろう。

2010年09月01日 13時44分54秒 | まめじろうな日々

そういうワケで昨夜のパンは、
   
ぶった切るとこんな感じ


なので本日のお昼ごはんは
   
ベーコンエッグと、トーストに。

   
ミルクジャムをごってり付けて、あぁ甘かった旨かった

    例のルイベ漬けと一緒にいかがですか?


ところで・・・・・我が家のエアコンは、
去年買った「10年間おそうじいらず」なエアコンである。

しかし、先日コメント欄でどなたかに
案外掃除ができていないもんだと教えていただいた。

9月になっても続く猛暑。

去年より効きが悪い気がしていたのは、
それだけ今年の方が暑いのだろうと思っていたのだが・・・

意を決してイスを運び、エアコンのカバーを開けてみる。


足元には・・・・
   
なんで早速来てるんだよ

寝るならあっちで寝ろよ
   
高所作業中に、わざわざ足元に来るなんて

何考えてんだ?こいつ
   

ま、それは置いといて、本題のエアコンのフィルターなのだが・・・・
   
フィルターの目は、細かい粒子でかなり覆われていた

とりあえずフィルターをひっぺがすと、
   
まぁ、中はカビの繁殖も、まぁマシ


しょうがないので、
フィルターをゴシゴシっと洗ってベランダへ放り出す。


次に掃除機を持って戻って来ると・・・・
   
ぬぉぁっ

   
それはこっちのセリフだよう


まめちん、エアコンのお掃除するから、どいてくれるかな?
   
そうそう。早くどいてくれる?

   
メーカーに言ってくれよ



ま、そんなワケで、お掃除ロボットが吸えないフレームを
掃除機で吸引し、ざっと雑巾でカビを拭き取る。

で、雑巾を洗って、洗面器でカビキラーぶっかけて消毒。

振り返ると・・・・
   
のーんっ

   
そこまで暑いか? さっき切ったばっかじゃねぇか

   
しょうがないだろ。 フィルターはめるまで待ってよ

   

この猛暑だ。 すぐ乾くよ
   
うん。 ちょっとベランダ見てくるわ

   
・・・・・・・・

残暑、いつまで続くんっスかね~


今日もポチっと応援いただけると、励みになります

       押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
              ↑↑                ↑↑
               お手数かけて申し訳ないっす




       このネズミ、ホントによく遊びます


コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 深夜ベーカリー。 | トップ | 【緊急更新】本日の受難。 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっとぉ (ネボスケ)
2010-09-01 13:57:54
あづいーっ、てのびてるまめちん
まるでひっくり返ったカメさんみたいだよ~

ころころいつまでたっても元に戻れないようで
だいじょうぶ?

エアコンのお掃除、わたしもいつも気になっているところが
フィルターは洗えばいいけど、その下の
金属の部分がほっそーいすきまで、ギシギシになっているところ

以前掃除機にほそいノズルをつけかえて吸い取ったら
ミゾがあっちこっち向いちゃって、どうしたもんかと困ったことあり

みなさんはどうしているんでしょうかねぇ?
当方、10年どころか最初から自分でお掃除するタイプ
こんがり! (4人(匹)のママちゃん)
2010-09-01 14:08:49
美味しそうなパンの出来上がり~
ごってり付けたミルクジャムも美味しそう~
あたし、その切った端っこの部分が食べたいわぁ
巻き寿司も端っこが好きなの

フィルターのお掃除かぁ・・・
今年の猛暑で梅仕事終わって以来、電源切ってない
それくらい働きっぱなしのエアコンは汚れてるはず・・・
そろそろ開けてみなきゃ~

まめち~ん、そんなにママンの傍がいいなら~
寝室でねっ、おねがい
パン食いてぇ~! (平蔵)
2010-09-01 14:41:15
うちは賃貸マンションだから
初めからエアコン付いてました。
だから、そんなに良いエアコンじゃないんです。
ま、壊れたらタダで新しいのに
替えてくれるんで、それは良いんですけど。
掃除はねぇ
以前専門の業者に1万円で頼んだ時は、
真っ黒い水が出てきてビックラこきました。
やっぱ、効きとか電気代に影響あるんですかね?
めんどくせ~

野次ネコさん、フィルター掃除
手伝ってくれたらいいのにね
こんにちは★ (朧月夜)
2010-09-01 14:50:45
窓際さんのパン焼きの話題が出る度に、私もホームベーカリー出してきてパン焼きしてます。
ウチの猫(チビッコ軍団)は、まめちゃんよりずーっとビビりですよ~
自動投入の扉の開く音で、1メートル位飛び上がってます(^_^;)

ホームベーカリーで思い出しましたが、米(米粉でなく)から作れるホームベーカリー欲しいなぁ…と思う今日この頃。
窓際さんだったらどう思いますか?
Unknown (窓際)
2010-09-01 15:08:59
正直・・・

HB使うのは
まともな食パンが近所で手に入らないから
それなら自分で焼くしかないってだけで

街に住んでたら
多分使わないだろうな~なんて思ってます(笑)

だって「あ、パン食べたい」と思ったって
家に普段からある材料で焼けるワケでもないし
計量もめんどうなら
完成まで3時間ちょっと。
しかも片付けるに場所をとる・・・

って言うか、自動投入?米から?

HBも進化してるんですねーっ
じぇんじぇん知らなかった!
お掃除ロボットは嘘つきです! (みーちゃんママ)
2010-09-01 15:10:08
初めまして♪まめちんカワイイですねえ~
いつも楽しく読ませてもらってます。

うちも4年前にエアコンお掃除ロボットで掃除不要!っていうから買ったのに、開けてみたらホコリびっしりで激怒しまして・・・メーカーに問い合わせたら(文句言ったら、とも言う)さらに激怒倍増な出来事がいろいろあった後、最終的には無料で改良した部品に交換してもらえることになりました。

そのエアコン、同メーカーの空気清浄機を24時間稼動させてる部屋に設置してて、夏しか使っていないんですよ。ひどいと思いません?
だまされたようで本当に気分が悪いです。
メーカーを信じた私がバカだったのか・・・

あ、愚痴ってスミマセン。
まめちんが涼しく過ごせるように
エアコンの効きがよくなることを祈ってまーす
平和ラッパ・・・ (ムックのお母ちゃん)
2010-09-01 15:13:15
んもぉ~~
いきなり、ネボスケはんのカメから・・・
「天王寺さんに亀の池がおましてな・・・亀の池の亀は豆がかめまんねん(亀万年)」アタマから離れまへんでおまんねん。

ウチも自主的に掃除する年代物・・・
ギシギシになってる所、オカンも掃除機で大分歪めましたが、ここ数年はエアコンフィルター掃除のスプレーを使ってます。これ便利な優れものですよお試しあれ~~っ。
まめじろうって・・・・子供みたい! (のんたん)
2010-09-01 15:16:36
「のし」の写真かわいいな。
まめじろうの体のラインがかわいいわぁ。
でも、よくよく考えてみると、お母さんと同じ事(真似)をしたいんだなぁって!思いました。

なぁ~んだ、結局こっちも相思相愛なのに、窓ちゃんが、被害妄想ってるのか?の巻きみたいに見えるわぁ~
(もってなに?とか言わないで・・・・)

それに、なにしてるん?のイスからの目線がとても、イイ!いろんなバージョンで、窓ちゃんを眺めるのねぇ?なんてね!

しかもあの転がり?しっぽが取れたように見えたぁ!
あの腹筋みたいな格好もぉ~
後頭部・手ぇまがっとるし・足はなんだか浮いてるし・いややっぱ腹筋もしとる。

たまりまへんなぁ~(だんだんおっさん入ってきたよぅ)
かめまんねん。。。 (王子のばあや)
2010-09-01 15:45:18
お母ちゃんサマ、それ、伝染します。ワタシの
頭の中まで、天王寺サンの亀でいっぱい。。
それと、怪談「亀の呪い」。。。

カメさん関連のネタは尽きませんね。

お米でパンが焼ける機械、名前がかわいい「ゴパン」
だって。。。こないだニュースで見てウケました。
テスト (nao-nao)
2010-09-01 15:54:34
『不適切なワードが含まれている』となって
コメントが送信できなーい

不適切なワードってなんだろ~?
何もヘンなワードを使ってないのに~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。