でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

ずっしり重いシヤワセ。

2011年02月03日 21時43分06秒 | まめじろうな日々

夕方、帰宅後、
ソファーに座ってコーヒー牛乳を飲んでいたら・・・・
   
隣にやって来てモジモジしてるもんだから
「どうぞ」と言ったら、乗って来たのである。

って、自分から乗って来るなんて
何ヶ月ぶり?!

   
へっ あぁっ もちろんっ

だけど、電圧、合うの?
   
あぁ、そう

そのまま、まめじろうさんはすっかり寛いでしまい・・・・
   
重ぉ~い


必死で手を伸ばし、コーヒーカップを取る。
   
うん。お腹ふくれていい感じ


だけどさ、そろそろ夕飯の準備をしないといけないし
充電、終わりにしてもらっていいかな?
   

するとまめじろうさん・・・・
   
ぬぉぁっ


もうすぐオヤジが帰ってくる。
夕飯の準備をしておかないと。
ヤツは缶ビールの箱を担いで帰ってくる。
カギを開けろと言ってくるだろう。

なので慌ててオヤジに電話する。
   
ネコ乗ってて動けない

オヤジ:「なんとかしときなさい
   
自分は乗られたまんまのクセにぃ~っ


まめちん? そろそろ下りてくれるかな?
   
・・・・・・・


次第に、重さは痛みに変わってくる。
   
それでも、ものごっついシヤワセなひと時だった


で、オヤジの帰宅で、仕方なくネコを足から下ろす。

慌てて準備にとりかかる今夜の夕飯は・・・・・
   
もらった恵方巻き

   
丸かじりはコドモの頃にさんざんやったので、ぶった切る

わたしはマヨネーズをつけて食べるのが好き
   

あとは買ってきたから揚げ出して、
   
あっと言う間に、準備完了 あは~ん


                参加ランキングサイト
         お手数ですが、押していただけると励みになります
              ↓↓                ↓↓
       押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!



   皮の厚い柑橘の皮むきにお勧めでございます


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 転がるネコ。 | トップ | ひとつのまくらで・・・・。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シヤワセそう・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2011-02-03 21:49:31
その重みこそがシヤワセの証・・・
しだいに、拷問のような痛みに変わるとしても
やっぱ嬉しいふれあいでしょ
まめちん自ら充電させてだなんて~
どんなに忙しくても、断る理由無いよねぇ

おとぉは~ん、こんな日はご自分で鍵を開けて
入って来て下さいな

で、まめち~ん、電圧は合ったの?
米食いてぇ~ (平蔵)
2011-02-03 21:54:08
あら、どういう風の吹きまわし?
出血大サービスだね

しかし何ヶ月ぶりって・・・

ともあれ、おめでとうございま~す


そうですか (ジョー)
2011-02-03 22:01:06
私の住んでいる地方は、恵方巻きの丸かじりなんて、ここ数年に起きたブームです

来年は丸かじりしないで、マヨネーズ付けて食べてみようかな

まめちん、充電は完了出来た?
幸せ~〓 (茶太郎)
2011-02-03 22:35:12
まめじろうさん、御自ら窓際さんのお膝に乗っかってきたなんて…電圧合ったんですね~

こういう場合はやっぱり、動けませんわね
Unknown (ふちゃみん)
2011-02-03 22:56:18
うわ~!!めっちゃラブラブ♪

甘えるまめちん可愛い♪
愛の劇場みたいだ。

窓際さんがいいとこなのに、お父さんひどいな。

私、恵方巻き一本全部食べれない。

なので、半分は明日食べま~す。


平蔵さん、恵方巻きも食べなかったんだ!!
そうか~…頑張ってますね。
Unknown (まいめろにゃん)
2011-02-03 23:03:11
シヤワセ~見ててもシヤワセ~。

今日は、一体どうしたのかしらね。

巻きずし、綺麗に切れていますね。
包丁の切れ味がすごくいいのですね。
よかったね~ (シエルまま)
2011-02-03 23:07:34
やっぱ、ママン大好き~
ってことで、
恵方巻き食べる前に
しあわせなひと時がきたのですね~
おとぅはんがやきもちやいたりしてね。
Unknown (はる)
2011-02-04 00:07:52
ずーと思っていたことですが、やっぱりまめちんおかぁはん大好きなんですね。窓際さんの撮る写真、いい表情してますもの。

猫の顔の感触、私も味わってみたい。いいなぁ

今年の恵方巻き、私は食べました。母が注文していたので、しかし、オチがありまして、父も注文してました。
当日になるまで両親共々、お互い恵方巻きを注文していたことを知らなかったようです。
我が家は5人家族ですが、合計9本になってしまいまして、どうやって食べるの?って状態でした。

父には会社の従業員に分けるよう促しまして、片付けました。やれやれ・・・
Unknown (mika)
2011-02-04 05:38:20
ああっ
炭水化物にマヨネーズ、そして揚げ物~~~~
あぶら部にはたまんねーな。

いやん
まめちん、きゃわいすぎっ
おめでとうございます (王子のばあや)
2011-02-04 05:47:27
膝に乗っただけじゃなくて、手におでこを
預けて窒息寝なんて、豪華すぎるっ!
一年に数回でも「ありがたや~」ですね。

おとぉはん「なんとかしときなさい」って
なんか、自分の時とえらく違いません?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。