でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

オヤジのコーヒーにフレーバーを・・・・。

2014年01月16日 10時43分03秒 | まめじろうな日々


『コピ・ルアク』ってコーヒー豆・・・・

知ってます?



映画『かもめ食堂』で
おいしくコーヒーを淹れるおまじないとして登場するのだが
Wikiで調べると・・・・


【コピ・ルアク】
コピ・ルアク(インドネシア語 Kopi Luwak)とは
ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことである。
「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。
日本では, コピー・ルアークやコピ・ルアック、ルアック・コーヒーとの呼称も通用している。
独特の香りを持つが、産出量が少なく、高価である。


だそうで

     おまけに実際、売ってたりする




ところで、朝の時間と言うのは、まぁだいたいみんな
似たようなテンポで進んでいくもので・・・・・・

オヤジがひとごこちついて、コーヒーを淹れると、
   
まめやんの、うんにょタイムがはじまるコトがよくある

   
オヤジ:「えぇ またぁ

   
うわっ 重そっ


オヤジ:「コーヒーにニオイが付く~
   
オヤジ:「バカぁ~っ



こうしてオヤジは
まめやんのフレーバードコーヒーを愉しんでから
出勤していくワケである




家事労働を片づけていると・・・・
   
あんなトコで、もぉうたた寝してやがるわ

   
まめちん?そんなトコで寝ちゃって、寒くないの?

   
・・・・・・・・・・・・・




その後、出かけるご挨拶に伺うと・・・・
   
あの・・・・まめちん?

   
ぜってぇヨダレくってんだろうな

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     『かもめ食堂』な器たち。
                                   北欧みたいな生活がしてみたいもんである

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« さぁ!もりもり食って、じゃ... | トップ | ポタっと・・・・。あぁぁぁ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (平蔵)
2014-01-16 10:53:19
ジャコウネコとアメショの
ブレンドフレーバーかぁ
あー (にまめ.)
2014-01-16 11:17:15
どこのだれも真似できないフレーバー・・・
おとぅはんだけの特別なフレーバー・・・泣けてくる。

きょうもがんばろっと
その真剣な顔が (ほへほへ)
2014-01-16 11:35:03
エエな。まめやん♪

最近色々ありすぎて、グロッキー気味です。
今週は仕事休みにしとります。
Unknown (ぐず)
2014-01-16 12:17:15
お~、なんと偶然のリンク(笑)

かもめ食堂、wowowで録画予約したよ
まさに、今朝!

録画できたら、見てみる~♪

まめちんの素敵なフレーバーは・・・
遠慮しよっかなぁ(爆)
Unknown (ふちゃみん)
2014-01-16 12:24:45
その豆の話聞いたあります。

私はコーヒー飲めないんですけどね~(泣)

まめちんなりのお父さんへにおいサービスだったりして(笑)

ちまっとしてる姿が可愛い♪

あのまま抱っこしたい☆
Unknown (めるさん)
2014-01-16 12:47:25
まめさん 最近は ごとん! と?
我が家もr/dだったので ごとごとん! でしたぁ (^^;)
Unknown (いろいろ豆)
2014-01-16 15:09:46
まあ♪まめじろうさんてばいいタイミングですこと(笑)

まめじろうさんだって生活のパターンがあるわな(笑)
コピルアクって。。。 (王子のばあや)
2014-01-16 18:44:51
コチラでは デリカシーのカケラも無く
「ネコのウ◯チ コーヒー」という別名が
ついてます。。。。まんまやん。。。
ジャコウネコが、コーヒーの実を食べて
腸内の独自の酵素と 結びつき、ウン◯に
なって 出てきたのを 洗って 焙煎する
特別高級な ちょっと ゲテモノっぽい
コーヒーだけど、日本の 広告では
流石に まろやかで 美しい言い回しだね。

サンタモニカのカフェで、一杯 $90 で
発売されたのが ニュースになったのよ。
あ、ちなみに コッチのレストランとかでは
コーヒーは 何杯でもお代わり可能がデフォ。
だから、たった一杯のコーヒーに この
価格設定って 確かに ニュース でした。
う○こコーヒーぢゃなくて(泣) (mao)
2014-01-16 20:44:17
以前友人からベトナム土産(だったかな?)でコピ・ルアックをもらったのですが、
蘭のような香りがして本当に美味しいですよ

Unknown (neconeco)
2014-01-16 21:14:55
かもめ食堂、大好き♪
でも、あれを見るとコーヒー&シナモンロール&おにぎりが食べたくなる(><)

エビアン(硬水)でコーヒーを淹れると、フレンチっぽくなるらしい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。