でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

お風呂場のまめじろう。

2011年08月02日 21時41分55秒 | まめじろうな日々


今夜の夕飯は、
めんつゆの“首”に巻いてあった紙に載ってたレシピで
   
なすと鶏肉のつけ麺風。

レシピはコチラ
   
茗荷のアクセントが効いてて、なかなか簡単で旨かったっす

炒めてる途中で一部抜いちゃえば、おべんとのおかずにもなったし



そうそう、ところで、今日はホントに驚いた。

まめさんを探しても、ドコにもいないのである

これはもぉ、脱走したとしか考えられないと
進入禁止の倉庫部屋からお風呂場へと探索の手を進めると・・・・
   
いやがった

   
なんでこんなトコロにいるのかなぁ?

   
いったい、いつの間に脱走したんだい?

   
多分、ちょっと玄関を片付けるのに
リビングからの引き戸を開けっ放しにした、
あの一瞬を逃さず脱走したのだろう

   
こらっ 何してるの

   

まめさんは、洗濯機の陰から・・・・
   
退路はわたしにふさがれたことを確認し・・・・

   
どんな言い訳だよっ

   
つまんない時にかぎって、素早い動きしやがって

脱走したらダメって、言ってるでしょ
   
ったく

こっちも、キミの身の安全を考えて
侵入禁止区域を設定してるワケであって
キミはよくよくそのコトを肝に銘じてうんちゃらかんちゃら・・・・・
   
ばかぁっ

   
で? いつまでソコにいる気だよ

さぁ、リビングに戻るぞ
   
えーって、

っつうかそこ、バスマット 濡れてるだろ なんとも思わないのか
   

腹毛が湿気っちゃうぞ?
   
・・・・・・・・・


いいからほら、行くよ?
   

おかぁさんは、もぉリビングに戻るからね?
   

そうよ? おかぁさんは、忙しいからね
   
・・・・・・・・・


分かりました

おとぉさんがお風呂に入るときに
まめさんも一緒に洗ってもらうコトにしましょう
   
・・・・・・・・・・・

って、そろそろあの毛皮、マジで洗わないとな

今日もポチっと応援いただけると、更新の励みになります

         押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
                  ↑↑               ↑↑
                   お手数かけて申し訳ないっす


        たまにはホンモノで、自分にご褒美を
 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 夏の昼下がり。 | トップ | まめさんは、お姫さま抱っこで。 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった (平蔵)
2011-08-02 21:47:27
昼間にお出かけしていた魂は
ちゃんと戻って来たんだね

ぼーっとしてるようでも、
一瞬の隙をつく辺り・・・中々やるのぉ

ママンの言うように、暑い夏の間に、
ひとっ風呂浴びといた方がいいかもよ
お風呂に・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2011-08-02 21:53:34
自ら進んで入ろうとしてたんだよね~
そういうことにしときましょ?
何にでも興味津々なのね、まめちんも
うちでは、この時期はえびらの出し入れのため
ベランダの戸を思いきり開けなくちゃいけないから
隣の部屋から出入りしてます・・・
じゃないと、足元からすり抜けて出て行かれそうで

あたしも、ちょっと前に豚バラとおなすで作ったよ~
具沢山でおなかにも少しは溜まるかも・・・だよね?

さて、どうなったか!! (スーパーももちゃん)
2011-08-02 21:57:26
窓際さん、こんばんは。

まめちゃんのお風呂ですが、どうなったかみたいです。

お風呂から出てもまたぺろぺろするのでしょうか?
Unknown (ねこまっしぐら)
2011-08-02 22:46:00
なんかバスマットがすごく小さいのかまめちんが大きいから小さく見えるのか
普段行けないトコにいるとちょっと得意気のまめちんカワイイ
ホントに洗濯されちゃうぞ~
Unknown (まいめろにゃん)
2011-08-02 22:55:21
まめちゃん、隠れた気分になってよかったのかな
Unknown (ふちゃみん)
2011-08-02 22:57:57
ビックリしたぁ~!!

脱走って、お外に出たのかと思っちゃった。

お風呂場で良かった。

怒られてるのに、お目目真っ黒にして可愛い♪

いつもは入れないとこだから、楽しかったのね~。

まめち~ん、お風呂に入る日はきっともうすぐだよ!!
Unknown (amesyo)
2011-08-02 23:10:55
そうですかお風呂場は侵入禁止地区ですか?
家は風呂場=洗われるの方程式が有るようなので近づかないです。
洗うのに一匹を連れて入ると・次は自分・・と必死で隠れます。
まめじろうはんも洗われるのね・家もそろそろ洗わなくちゃ・・当猫はんは・災難なのかなぁ~窓際ママはん頑張って洗ってあげてください・で・まめじろうはん覚悟ね
侵入禁止区域 (べにお)
2011-08-03 00:07:36
我が家の侵入禁止区域は和室です。
なんとなれば…障子がボロボロにされるから。
でもプラスチック入りのペット用障子に貼り替えたので、これで安心!と禁止を解いたら…
なんとプラスチック障子を破りおった!!
猫パワー、おそるべし。

もとい。
禁止区域で焦っているまめちんが可愛いっす♪
入っちゃいけない場所だってちゃんと分かっているんですねー。
でも、入っちゃいけないって言われると入りたくなるのよねー(笑)。
とてて (王子のばあや)
2011-08-03 04:02:49
焦って歩くにゃんこの足音って結構でかい。
するっと忍び込む時は無音なのに。。。

そうそう、こういう時は必ず言い訳しますよね。
「ドアが開いてたもんで」とか
「ちょっと近所まで来たんで」とか
「あ、火災報知器の点検に」みたいな。。。
要するに自分は悪くないって主張するんですヨ。
Unknown (れおすけ)
2011-08-03 08:24:23
まめちん、ボーっとしてるようで、
野生は衰えてなかったんですね

見当たらない時って、かなり焦りますよね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。