でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

長さと太さはこんな感じ。

2012年06月17日 09時40分01秒 | まめじろうな日々


ところで、そんな昨夜の話の続きなのだが・・・・
   
床に転がり、毛皮と肉襦袢のクールダウンをしているまめじろうさん。


面白いので、大きさ比較をしてみようと・・・
   
ペットボトル、持ってきた



でも・・・・・


いまいち、比較対象になっていないような・・・・



よし それじゃ・・・・・
   
これでどうだ

   
まめやんって、だいたい、こんな長さで、こんな感じ

   
太いね

   
って言うか、なんでこんなに、緊張感無く寝ころんでいられるんだ?

   
あ、起きた

   
はぁっ

   
何が?

   
・・・・・・・・・・・・



ま、そんなワケでまめじろうさん、
   
ぬぉぁっ

   
さすがにクールダウンも終わったようで・・・・

   
今さらかよ

         今日もポチっと応援いただけると、励みになります

         押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
                 ↑↑               ↑↑
                 お手数かけて申し訳ないっす


      わたすのお昼ごはん。クリーミーで腹持ちいいっす
 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 6月のある夜のお話。 | トップ | “すわり”のいい場所。  »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます~ (王子のばあや)
2012-06-17 09:46:20
Oh~~! 分かりやすいっす。
いままで1本で見てたからねぇ。
このペットボトルって2リットル入り
でしたっけ?一升瓶より体積あるもんね。
2本並ぶと、長いのが分かります。

あ、靴下シスターズも元気そうですねぇ。
今日はセリフもシンクロしてるのね。
ペットボトルとは~ (たら)
2012-06-17 09:57:11
まめちんペットボトル二個分なんや~(*^_^*)
しかしペットボトルに水とは猫避けみたいでまめちんビックリしたみたいにみえますね(^◇^;)
やっぱ (平蔵)
2012-06-17 10:32:56
でけぇな、おいっ

うちみたいな狭いマンションじゃ
無理かもな~。
Unknown (まめちゃんファン)
2012-06-17 10:36:52
おはようございまーー す。
夕べは楽しく飲んで美味しい食事を召し上がりましたでしょうね。これぞラッキーしか言葉がありませぬ。
まめちゃん、タプタプしかたないね。
ペットボトル見て『なんやこれ』には笑っちゃいました
丸太!? (もちぷりん)
2012-06-17 11:28:25
長さといい太さといい
抱き枕サイズですね~

冬の季節商品ですが・・・


改めて (ムギ)
2012-06-17 11:57:25
でかいっ!!
実家の猫とペットボトル並べてまめちゃんの大きさ想像してみますU+2661
2本並べた太さかな? (テニきちぺっぺ)
2012-06-17 12:15:02
 ペットボトル2本分の長さというより、2本横に並べた太さのまめちんですよね

 美味しい食事、堪能されましたか?
Unknown (ふちゃみん)
2012-06-17 12:48:36
長いね、長いね、太いねが笑えるぅ♪

あの長さ&あの太さがまめちんの魅力なんだよね~!!

やっぱりデッカクないとまめちんらしくないから☆
メモメモ… (あふ)
2012-06-17 12:49:50
まめじろうさん、ペットボトルで長さは2本分、太さは1本分也。でかっ
こりゃあもふもふしたらたまんないわけですな
7㎏オーバーで (トラのかあちゃん)
2012-06-17 15:59:47
窓際さんの腰痛の原因は
まめさんですね!
私も先代が7㎏ぐらいあったので
慢性腰痛でしたが
現在は腰痛なし…なんですよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。