でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

むにむにむに・・・・・。

2009年12月05日 21時50分13秒 | まめじろうな日々

まめじろう2010カレンダー、予約受付は本日終了デス
   来年も一緒♪

あと海外在住の方は、よろしければ『元気コラーゲン』トップページ右上
“お問い合わせ”よりメッセージを送ってください。
送料負担でもかまわないバヤイは、対応も可能だそうです


ところで・・・・・
今日の帰宅は、夕方に
   
純粋に遠いんだよ

   
いんにゃ 神経抜かれた上に、また来週

   
・・・・・・・・


で、そんな今夜の夕飯は、
   
スーパーで買って来た、豪華な鯛の切り身を炙って、

   
土鍋で“鯛めし”


もちろん味付けは、“魔法の白だし”、
ミツカン クッキング追いがつお 料理白だしだけ
   
土鍋でごはんを炊いたのは初めてなのだが、

   
やっぱり底は焦げちった

ま、でも、コツは分かったかな

蒸されてふわふわになった鯛の身をほぐし、
   
あみゃりの旨さに2合完食


あとは具だくさんお味噌汁。
   


で、現在のまめじろうさん。
   
フリース、あったかいでしょ?

それじゃ、
かけてくれたおかぁさんに、「ありがとう」は無いのかな?
   
・・・・・・・・・・・

   
ちっ

   
ぬぁっ

   
・・・・・・・・・


それにしても、あのボデー
   
見れば見るほど魅力的で、

   
ついつい、ガマンができずに手が伸びる

   
いやん なんちぅむにむに

   
ま、こうやって、日々嫌われていくのである


今日もポチっと応援いただけると、とっても嬉しいです

       むっちゃ好き!  ありがとぉ!
              ↑↑                ↑↑
              どっちも押していただけますか?




       お気に入りのスーパーロングちょいちょい


   見に来たってな!  川柳カルタ 月2回更新です~


記事、ほぼ完成で勝手にログアウト、記事消失
も、夜空に絶叫
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 一緒に歯みがき。 | トップ | 腕1本の問題ではないのである。 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯医者さん・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2009-12-05 21:59:13
また来週も行くのね・・・
歯医者は、長くかかるから大変だけど~
頑張って完治してねっ

鯛めし、やっぱ土鍋で炊いてると余計に美味しそう
うちも、この前に土鍋ではらこ飯を作ったけど
おこげがサイコーでした

今日も、おうどんだけだったから~
明日は、おなかすくかも・・・

まめち~ん、「ほんで治ったん?」までは良かったのに
その後が・・・
もうちょっと、労ってあげて~

だいぶん、落ち着いてきてるので
ネックウォーマー、あんまり効果ないかも~
だけど、今夜もして寝ます。おやしゅみ~
こんばんは~ (ぶ)
2009-12-05 22:18:27
魅力的なボデーですなあ。

ふんっつって感じの表情も

ますます むに~っつとしたくなる

鯛飯美味しそうです。

グルメな窓さんのご飯は

作り方も参考になります。ありがとう。

あぶるのがコツのようっすね。

今度やってみたいです。

記事、私も何度か消したことあります~

吠えたい気持ちわかる~。

今晩は冷えますので、お大事に~。 

Unknown (マリ~ナ)
2009-12-05 22:35:40
長旅お疲れ様です

歯医者さん…まじで長いですよね…わたくし半年通ってますのよ…えぇ…激痛になるまでホットいった結果ですけどね…

お大事に~
むにむにvsパンパン (ノエル)
2009-12-05 23:11:41
むにむに…。
窓際さんのお腹掴んでも、同じ感触だったりして
ごっ、ごめんなさい
じょ、冗談です(^人^)
…えぇ、私も人の事いえませんから(ーー;)
私の場合は“むにむに”というより“パンパン”
叩くとスイカみたいな、いい音しますf^_^;

神経まで抜かれたんすか…。
私はまだ経験ないけど、痛そ
かなり深くまで、いっちゃってたんですね。

鯛めし、いいなぁ。
私も作りたいけど、うちの近所のスーパーには、そんな立派なの売ってません(..)
小さいのしかないし、あんまり美味しくない…。
Unknown (まいめろにゃん)
2009-12-05 23:36:17
まめちゃんのカレンダー、とっても可愛いですね。
それから、とても美味しそうな牛肉。
それで、まめちゃんの首を振っている姿の写真が、大迫力ですね。
記事を、さかのぼってのコメントで、すみません。
むんずりてぇー (あさじろう)
2009-12-05 23:58:48
こんばんにゃ!
お願い!ワタスもむにむにさせて~~~~~
その「ん?」の冷やい視線にも耐えますってばぁ
「ぷいっ」のおさしんも、肩にお顔が埋もれてましてよ
中のオッチャン、縮んだんと違う?

土鍋のご飯って、白飯でもやっぱおこげ出来ますよね。
でも香りが良くて、一人飯の時によくやります。(一合土鍋なので)
一度、鮎などの甘露煮でもやってみて下さい!
んで、昨日のお肉は明日に持ち越し?
うーん、明日が楽しみー
で、麻酔後の歯は痛くないですか?
おはようさ~ん♪ (ムックのお母ちゃん)
2009-12-06 09:15:46
まめ君
『ほんで治ったん。』で心配してたんに~
「むんず」のギロ眼は怖いよ・・・
歯医者さんも昔に比べると治療期間も短くなったんとちゃいますか??
ウチの近所の阪大出身のセンセ何時も混んでるけど治療も早いし緊急でも入れてくれはるんで助かります。
やぁ~おこげは最高~土鍋のご飯は美味しいやろうねぇ。
にまめさん
柚子を頂いたんで砂糖煮と種化粧水作りました。10個分の種に水入れて冷蔵庫で保存したら驚きの化粧水(水が少なくてしっとり)ホンマにえぇこと教えて貰いました。ツルツルになりましたよぉ~しみは消えてないけど・・・有難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。