でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

鮎三昧。

2011年09月17日 21時43分21秒 | まめじろうな日々


ま、そんなワケで、今日は久しぶりにドライブを楽しんできたのだが・・・・
   
帰宅後、早速充電を開始するまめじろうさん

   
オヤジ:「まめちん、お留守番、ご苦労様でした

   
どうせ寝っぱなしだったんだろ?

   
あっ あっ 今日はね

鮎、食べに行って来たんだ
   

もぉ、ふんわりふわふわの香りのいい身で・・・・・
   
皮は香ばしく、
夏も終わりの鮎だから、サイズもデカいのなんの

   
ぬぉぁっ

   
あっ あっ おいしかったよ

立派な鮎だから、
   
お造りでもいただいたの

   
鮎のお刺身なんかいただくの、もぉ久しぶり

   
あとは小鮎のから揚げに、

   
鮎ごはん


もぉ、最高に旨かったんだ  シヤワセ
   

オヤジ:「こらこら まめちん ケンカはいけませんよ
   

オヤジ:「家族みんなで、仲良くしないとね
   

「でもおかぁさん、まめちんにあれこれ買ってきてくれてたよ?
   

うんうん。 ただカート押してついて来るしか能の無いオヤジを従えて
あれこれホームセンターで、買ってきてあげたからね
   
買ってきたのは・・・・・

    7歳からの高齢猫の健康維持を考えて、ビタミンE強化


これで、シニアの入り口に立ったまめちんも
ばっちし健康だね
   
なんでだよっ




ま、そんなワケで今夜の夕飯は・・・・
   

途中で買ってきたギョウザを炙り直し、
   

昨日から残ってた焼きそばも、フライパンで再加熱。
   

ジャンクなごはん並べて、
   
今夜も楽しく呑ませていただいております

ポチっと応援いただけると、更新の励みになります

         押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
                  ↑↑               ↑↑
                   お手数かけて申し訳ないっす


    スコップも収まって、砂も少なめに済むので経済的
 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« ひとりでおるすばん。 | トップ | その耳、やめれ。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旨そう~! (平蔵)
2011-09-17 22:02:04
なんか、もう、こっちまで
良い香りが漂ってきそうな写真だな

まめじろうさんにおかれましては、
充電器のご帰還、よろしゅうございました
リフレッシュ!! (4人(匹)のママちゃん)
2011-09-17 22:13:45
楽しく美味しくリフレッシュ出来たのね~
鮎三昧、羨ましい限りだわ

そうそう、おとぉはんの言うとおり、ママンとも
仲良くねっ
お留守番してたまめちんのために、おみや買ってきて
くれる優し~いママンなんだから・・・

今夜は添い寝サーヴィスくらいしとく?
Unknown (KAORU)
2011-09-17 23:01:53
鮎もジャンクなフードも大好きです
美味しそうです~鮎のお造りすごいですねー!

んんーっなまめちゃんも食べたいくら可愛いです
オヤジ様羨ましいです。
鮎原 こずえ=知ってる? (ねこばば様)
2011-09-17 23:13:45
自分で採ったの?そういう処在るんでしょう?

秋ともなると、魚(肴)も肥え太り、塩焼きも刺身もうみゃい。

まめちゃんのご機嫌が悪いのって、センスの悪いm(__)mお土産の為ばかりでも無いよ。 本当。

パピィ いい人だね。

出不精(でぶアメショ)の妻より。
Unknown (うさ)
2011-09-17 23:14:25
まめじろうはおとん大好きですねー!(゜▽゜)
おとんの膝の上で充電してる顔が最強に幸せな表情でバッチシです!
Unknown (まいめろにゃん)
2011-09-17 23:17:20
こんばんは。

まめちゃん、今日も可愛いです。
約束・・・ (にまめ.)
2011-09-17 23:58:40
朝、約束した通りママンはおとぅはんを『おみやげ・・』じゃなかったちゃんと連れて帰ってくれて良かったねぇ・・・
えっ、運転してたのはおとぅはんだったりして・・・シツレイ。

鮎はどうしても食べれない・・・
かっこよく、骨を外して完食してみたいもんだ
毎日、楽しみです(^^) (りりーちゃんママ)
2011-09-18 00:44:51
まめじろうさんは、
ホントに、おとうはんが好きですね。
ママンとも、仲良くしてね♪

ところで、来月福岡に行くのですが、
窓際さんお勧めの『ア・ラ・メゾン』は、
女一人で行っても、大丈夫ですか?
昔話 (しろねこ)
2011-09-18 00:50:03
日光で、鮎を捕る猿と、息子が、仲良くなり、川で一緒に遊んだりしたのを思いだしました、大人だと、威嚇したりするのに、息子だけへいきで、飼い主さんも不思議がってました
追加? (しろねこ)
2011-09-18 01:11:22
昨日の、話ですけど、我が家のほうに、ケパブ丼が有ります、ご飯かパン?の違いだけです、若いこだとヤパリ、ご飯みたいボリューム有り

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。