でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

まめじろうの自由。

2007年12月11日 11時13分04秒 | まめじろうな日々
なにがイヤって、
   
朝からコレを片付けるのがイヤ



昨夜もまめじろうに起こされた。

枕元で夜更けの洗顔。
   
うるさい

まぁ、おこた入ってるんで、
股間には来なくなって助かっている



今朝、朝食後のまめじろう。

まめさんや。
   
シッコは?

   

そうそう。早く行きなさい。
   
したくないコト無いだろ? 
早く行けよっ
   

いつもメシ食ったら行くだろがっ
   
・・・・・・・・・

   
どうせ5分後にはやるんだろぉ?

   

おシッコisフリーダぁ~ム   犬井ヒロシ風。



いいから行けっ
   

結局・・・・・
   
こうやって促してやらないと、
さっさと行かないのである    行くことすら忘れること多数。


   押してけれ~!

 
メルシィボークー    ランキング参加ちぅ。1日1ポチ欲しいでござる。

      キャサリンにもらったワイン。これは旨いです

   miyayaさんが作ってくれた、mixiのコミュニティでもお待ちしています。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 今夜はコレでヤってます。 | トップ | 電気代についての一考察。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カレンダー届きました (きゅーちゃん)
2007-12-11 11:30:39
皆さんのコメントを見てもうすぐかなぁと思ってましたが先程受け取りました。
後で写真を保管したい私はあまりの可愛さに勿体無くて予定が書けなさそう・・・

あのお値段だけでも申し訳ないのにお忙しい中、手書きのカードまで入れてくださる、ぐずさんの会社の方の心遣いにホンッと感謝です

売り切れもうなづけますがカレンダーをしょって行商する、まめちゃんもちょっぴり見たかったです。
最近、強制給水シーン見掛けなくなったけど自分で飲むようになったのかな

Unknown (ときたろう)
2007-12-11 11:38:58
おしっこいずふり~だむおもろいっ まさしく 自由だ~!って言ってるスタイル ちょい 足がハの字なとこがたまらんっ けど、こたつの力はすごいですね~ あったかくしてもらって おしっこも促してもらって もうあたち まめちんになりたいわっ(笑ッ)
窓際さん~ (ノルウエーじゃん)
2007-12-11 11:41:34
まめちゃんのオシッコの世話もしてんだぁ~
よく噛まれないね
まめちゃんの方が正しい気がするのは
私だけ~?
窓際さんはキレイ好きだから
さっさと目の前でして~片付けたいんでしょ
わかるけどね
うちはキレイ好きじゃないから
毎朝1回しか、トイレ掃除しないよ
汚いって?
そんなの関係ない~そんなの関係ない~
Unknown (キャサリン)
2007-12-11 11:51:38
おシッコisフリーダムって

めちゃ強要してからにっ(笑)

ま、入れるとするってことは
準備万端だったってことで♪

久々ずらっとねっ。

ってやっぱり買ってるのね~。
買うこと自体自粛してるのかと思ってたわ♪
え~と (メカです)
2007-12-11 11:53:13
フリーダぁ~ムは
犬井ヒロシじゃなかったっけ?
Unknown (tama)
2007-12-11 11:53:23
まめちゃん フワフワで可愛い。冬は特に暖かそう。自由だ~は、たむけんでは ありませんよ。(笑い)
Unknown (窓際)
2007-12-11 11:56:54
犬井ヒロシ!
そうだ、そうだ!
なんか違うなって思ってたんですよ!←バカ
Unknown (ときたろう)
2007-12-11 12:10:54
がはは~あたしも たむけんと思いつつ ここはふれちゃいかんと(笑ッ)窓際さんのボケなんやわ。。と(笑ッ)
Unknown (はぁちゃん)
2007-12-11 12:17:49
まめちゃん、お利口さんね。
オシッコ促されてから、スッキリ迄のお顔の表情は、窓際さんの入れてるセリフそのままですね。
心が通じている・・・。
食事終わり=オシッコ。いい習慣に躾たこと!
フリ~ダぁ~ムじゃないのね (猫姫)
2007-12-11 12:18:15
まめチンは、あまりシッコに行かない子なんですね。
でも、病気とか先天的な何か…
ってワケではないんですよね?

ウチには便秘症の子がいて
けっこうツラそうだったんですよ~。
先天的に出にくい体質だとか。

人間と同じようなコトがあるのね…

写真の「ん?」とか「したない」など
どれもビミョウな表情とセリフがピッタリで
とても可愛いですね。

窓際さんがよ~く観察しているのと
セリフのセンスがあるからでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。