でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

トイレについての一考察。

2011年04月16日 21時35分20秒 | まめじろうな日々


今日はちょっとまめじろうさんのトイレについて
考えてみたいと思う・・・・。

まめじろうさんは、もぉ何年もこのトイレ、
    「掃除のしやすいネコトイレ」を使っている。


で、まめじろうさんの「大」な光景・・・・
   
ドアもフードも持ち上げてのポージング

   
いや、ちょっとトイレについて考えているんでね。
わたしのコトは、気にせずやってくれたまえ
   
・・・・・・・・


で、こうやって気合い入れてキバっているまめじろうさん。
   
リキんだ時は、屋根ごと持ち上げるぐらい


まめちん、そのトイレって、やっぱ狭い?
   
あぁ、忙しいんだね、今は

   
・・・・・・・・・・



じゃ、いっそフードを外してみたらどうなるかと言うと、
   
やはりすっくと立ち上がって、伸び伸びとキバれるようである

   
まぁ、フードが無いと
即座にニオイが室内に広がるとか
出たブツが丸見えとか・・・・

そのヘンは、まぁこちらがガマンすればいいだけのコトで・・・

やっぱ屋根が無いと、出しやすい?
   

しかし、フードが無いと
どうしても避けられない問題が発生するのである
   
あぁ、ごめんごめん


それじゃ、まめじろうさんがこれ以上写すなとうるさいので
ココからはへたくそなイラストを使っての説明としよう


フードを付けた状態でのポージングは左の絵。
外した状態でのポージングは右の絵。
  
つまり、左の状態ではお尻を突き出してするのに対し
右のすっくと立ち上がって出す様式では
垂直に落ちるブツが、やわらかく長いふわふわのお尻の毛に

ずるずるずるずると・・・・・・


ものごっつい大惨事になるのである  まめさんのは柔らかいんでね


じゃ、「小」のバヤイはどうなるかと言うと、
   
これ、たまたま撮ったシステムトイレでの様子。

   
やはりフードを開けると、「小」でも気持ち良く立ち上がるまめじろう。

   
まぁ、せっかくの研究なんだ。 協力してくれよ


で、背の高いまめじろうさんが
気持ちよく上体を起こして放出すると・・・
   

かなり高い位置から放たれるコトとなり・・・・
   
フードが無ければ、完全にOB

   
やっぱり、多少狭くても、フードは必要だと判断されるのである



まめちん、そのトイレも長く使って愛着があるし
ケージの入り口から入るサイズはそれが限界だし、
ちょっと狭いけど、ガマンして使ってくれる?
   
腹、引きずってる引きずってる


お帰りにポチっと応援いただけると、励みになります

         押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
                 ↑↑               ↑↑
                  お手数かけて申し訳ないっす


         まめさんが唯一食べてくれるカリカリはコレっす

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« ひきずってます。 | トップ | 二足歩行の可能性。 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まめちんの・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2011-04-16 21:48:33
ご協力あってのこと・・・
まめちん、『大』も『小』も見られ放題だったね
でもねぇ、ママンもまめちんに快適なトイレについて
真剣に考えてくれてたんだよ~
可愛いイラスト付きで(分かりやすい
使い慣れてて、愛着のある現おトイレに、もう少し
頑張ってもらいますか~
まめちんも『はーい。』と良いお返事してくれてるし~

ところで、ママンたちはどんな美味しいもの三昧
なのかしら~
そうですね (トラのかあちゃん)
2011-04-16 22:18:40
屋根がないと
猫背が
一変して
のびのびですよー。
うちでは
これでもかってくらい
片手を持ち上げてまで
伸びてます。
Unknown (まいめろにゃん)
2011-04-16 22:39:47
まめちゃん、トイレの悩みがあるのですね。
これはフードが絶対必要ですね。
Unknown (ピンクのぶた)
2011-04-16 22:52:30
まめちん、トイレの度 苦労しているのね。
人間みたいに、「大きいサイズ専門店」が
あればいいのにね。でもここは、親孝行と思ってフード付きで頑張って!
Unknown (黒猫)
2011-04-17 00:18:04
こんばんは~。
丸見え…

でも、こんなに考えられているとは
思いませんでした。
気合いっ! (ちえ)
2011-04-17 00:19:40
にゃんこ目線から見ると…バコッ バコッ と開けるくらい気合いも入って力も入って思いっきりキバれるのでは?
カバーないと力が分散してしまような… どう?まめさん?
んーっと (王子のばあや)
2011-04-17 06:27:52
トイレのフードって にゃんこの
プライバシーを守るためにあるのだと
思ってました。
こんだけ覗かれると、もう なんだか。。。

オチリ周りのほわほわの毛、
柔らか系の◯ンチの日はウチもくっつき放題。
そのままそこら中に座られた日には。。。。
Unknown (ふちゃみん)
2011-04-17 07:14:31
なるほど!!

背が高いとおトイレの問題もいろいろあるんですねぇ~…。

久しぶりに登場した窓際さんのイラスト、可愛い♪

Unknown (ふく)
2011-04-17 08:02:52
OB!
さすがまめ様!
ご健康で何より
うへぇ~ (にまめ)
2011-04-17 09:43:09
まめちんのいっちばん覗かれたくない!ところが赤裸々になってしもぅてぇ~
けど、こんなに考えてくれるママンに感謝しなきゃって留守番させられてるのかぁ・・・

あのイラスト布にプリントしてエプロン作りましょうよ!!あっ、黄色い線はいらないけどね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。