でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

ちいちゃいトマトとちいちゃいキャベツ。ワケ分かってないまめじろう。

2014年01月19日 15時13分47秒 | まめじろうな日々


さて・・・・オヤジが食わせろとうるさいので、
ランチの支度でもはじめるかな


まずはぷちトマト。
   
そうそう。

   
ぷちですから


それから芽キャベツ。
   
そうそう。

   
“芽”ですから あ、コレがキャベツの芽じゃないですからね?!



で、神経を集中して、そぉーっと、缶詰を開ける。
   
バレたか

   
いや・・・違うよ?まだそんな時間じゃないでしょ?

   
もぉ逃げ切れない




しょうがないので、見せて嗅がせて納得させる。
   
これ、いつからあるのか分からない、シーチキン

   
いい加減使わないと・・・・って、まめちん

   
しまった 「キャノーラ」じゃ、油クサくないのか


まめちん?コレはシーチキンなんですよ?
   
そうそう。まめちんのキライなオイル漬け

   
・・・・・・・・・




そんな今日のランチはコレ食べた
   
めんめんさい めんめんさいに意味は無いです

   
シーチキンに芽キャベツ、
これまたいつから冷凍庫にあったのか分からないアンチョビを炒め

トマトはフレッシュ感も残したいので、半量は最後に投入。
   
なかなか美味しいランチでございました

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


           我が家の定番オリーブオイル
 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 床暖房が、欲しいですね。 | トップ | 今夜も楽しく食い散らかし。 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (冬ごもり)
2014-01-19 15:18:13
わー!!久々の窓際さん特製パスタ。
窓際さんが作るパスタ、いつも美味しそうで楽しみにしてます^_^

まめちん、シーチキンだけどオイル漬けはダメなんですね。
Unknown (ごーるど)
2014-01-19 16:03:43
シーチキンは鰹節と似た匂いなんですね~
マメちゃんの真剣なお顔
カワイイ~(≧∇≦)
フレッシュトマトとシーチキンのパスタ
美味しそうデスね~(@ ̄ρ ̄@)
わが家は野菜タップリ味噌ラーメン
まだまだ寒いですが
最近、日差しが変わりましたね~
春は確実に来るんですね~♪( ´▽`)
芽キャベツ。。。 (王子のばあや)
2014-01-19 16:16:19
そうそう、初めて 芽キャベツが
いきなりぶっとい茎から ぼこぼこ
生えてるのを 見た時は ビックリした。
キャベツの子供が 芽キャベツだと
思っていたクチなんで。。。

掃除機の音かなんかで カムフラージュ
しながら 缶詰開けるってのは どうかな?
うっそぉ~ん! (Yumineko )
2014-01-19 18:48:50
窓際さんに教えて頂くまで『芽キャベツ』が大きくなったら『キャベツ』になると思ってました。
まぁ、なんて教養あふれるブログなんざましょ!


お礼に(勝手な提案で恐縮です)
モンプチ以外の缶詰を開けるときは、面倒でも『プルトップ』で開けるんじゃなくて、100円ショップで売ってる『缶切り』でキーコキーコしてみたらどうでせう?

だって、まめさんが勘違いして可哀想なんだもん…。
Unknown (いろいろ豆)
2014-01-20 02:27:10
ぱっかん、ばれてしまいますね~
敏感だもんねえ~

野菜も沢山で良いランチだなあ~
私なんか休みの昼はお任せよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。