でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

パンチかのりか・・・・。

2013年06月13日 14時10分51秒 | まめじろうな日々


ところでコレは、昨夜の話なのだが・・・・・
   
買って来ましてね

   
いや、ほら、先日の『めしばな刑事』で  ←リンク先音でます
コンソメパンチかのり塩かで、紛争が起こってたじゃないですか

   
正直、なにも考えずに「カルビー コンソメパンチ」派だったわたしには
衝撃の内容でして・・・・・

   
あぁ、まめちん。「ポテトチップス」って書いてあるんだよ

   
だから問題の、「コイケヤ のり塩」を
買ってきたワケなのである

   
晩酌のアテにしようと思って

   
ぬぉぁっ

   
あ・・・・いや、だからその・・・・・

   
またぁ

   
   
   
なんでだよ いいじゃねぇか

晩ごはんだって、軽ぅ~く牛丼、だけだったのに
   
ひぃっ

   
・・・・・・・・・・・・

   
やめてやめて



オヤジ:「あっ ビールがあと3本しかない
   
急いで冷凍庫で冷やさなきゃ  それとも氷水にぶち込むか?

   
・・・・・・・・・



   
それにしても、夜食テロなあの番組・・・・

やっと終わると思ったら
今度は「孤独のグルメ」が帰ってくるんだから ←リンク先音でます

夜中の晩酌はこの先も続きそうで・・・・・
   
・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです


     はーっはっは 注文してやったわい

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« がっちりホールド。 | トップ | 「今」でしょう! »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポテチ (きんもくせい)
2013-06-13 14:21:50
私はコンソメ派
のりだと韓国のり味が好き。

まめちんは厳しいなぁ
これくらい大丈夫さぁ
返信する
コンソメパンチ (りんリンママ)
2013-06-13 14:35:40
中学生の頃からコンソメパンチ
ばっかり食べてます。

今度、のり塩ためしに買ってみます!

「くゎっ」のまめちん
かなり怒ってますね!


返信する
猫の視力検査 (新妖怪 うひょひょ)
2013-06-13 15:25:20
新一年生の身体測定の日 「まず視力検査をします
では まめじろうくん 片目を隠してください」 なぜか
ポテチ眼帯で左目を隠したまめじろう君 (19駒目)

7駒目 「も(お)わーいっ」 試験管 「お」 正解
9駒目 「もわっ」      試験管「え」 正解 読唇術使用
10駒目「あ”-っ」      試験管 「あ」 正解
11駒目「いっ」        試験管 「い」 正解
13駒目「く(う)わっ」     試験管 「う」 正解

まめじろう君 自信のある字の「あ」と「い」は 特に力が
入って大口開けて自信満々だった  もちろん視力10.0
日本語ひらがな能力も満点合格!
返信する
こんにちは。 (みぃとけぶ)
2013-06-13 15:32:36
ポテチの袋の字を、首を傾げて読んでいるまめじろうさん、チャーミングです。
のり塩も、こんだけ美味しそうに映して貰えて嬉しかろう、窓際さまのエネルギーにも成れるし!
返信する
アタシはのりしお (ひららを)
2013-06-13 16:38:08
ただ今研修なう~
眠い~

アタシはポテチを食べるぞ!!と思ったらやっぱりのりしおかなぁ~

ビールすすむよね~(*≧∀≦*)
返信する
私もー (平蔵)
2013-06-13 16:44:06
カルビーコンソメパンチ派。
最近食べてないけど・・・。

ビールとポテチ
合うよね~
返信する
Unknown (みこと)
2013-06-13 16:57:31
カルビーばかり食べていると、湖池屋さんのが新鮮に感じますよね

あ~、私以前佐藤二朗さん好きで、よくブログにお邪魔してたんですよ~。
面白い人ですよね
返信する
Unknown ()
2013-06-13 18:42:53
♪ごろ~さんの ファンなので 3が始まるの
超楽しみです 情報あざっす (^-^)

まめちんが ポテチをパシッとやってかわいい
返信する
パンチ (YY)
2013-06-13 20:46:18
カルビーの「のり塩パンチ」も旨いですよ。
個人的には湖池屋越え。
返信する
そっか… (あさじろう)
2013-06-13 23:46:03
こんばんにゃ!
『中華』のような大きなカテゴリーの方が
意識が一品に集中しなくて良いんですね。
それでもワタシは昨日の中華で、炒飯&餃子喰いたい病になり掛りましたが
ちなみにワタクシ、ポテチならカルビーのしょうゆマヨ&のりしおが好物です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。