でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

侵入者。

2013年03月22日 14時12分04秒 | まめじろうな日々


お昼に帰宅すると、いつも通りまめやんは・・・・・
   
ご自宅で寝ていた

   
それにしても、あの枕にしてるのって・・・・・

   
わたしが真似してやったら
足はシビれるわ、顔にカタ付いてとれないわで
大変なコトになるだろうな

   
ま、今日はね・・・・・

家人の帰宅を無視して寝っぱなしのボケねこでも
それはそれで、都合がよかったりしましてね・・・・・
   
ぬぉぁっ

   
起きてるのか? 寝てるのか?

   
・・・・・・・・・





いや、実を申しますとね?

これから・・・・・・・




ピンポ~ン
   
ほら来た

   
実は、乾燥機の修理を頼んでましてね



先日から気になっていたのだが
去年買った我が家のタテ型洗濯乾燥機、もちろん保証期間内。

こいつの乾燥機能が、まったく効かなくなっているようで・・・・

ま、特に冬の間はエアコン直下で干しとけば
翌朝にはバリっと乾いていたもんだから
乾燥機能なんてめったに使う機会もなかったのだが
最近の中途半端な気温じゃ、さすがに乾燥機能が必要な日もあり
めんどくさいのだが、修理を頼んだワケでして・・・・・・
   
ドタリと自宅から下りてきたまめやん。

   
おまえ、まだ目が開いてないんじゃないのか?

   

戸の向こうで、修理のおっさんがガタリと動く。
   
コードもホースも外して、倒さないといけないらしく
戸の向こうでは、ガタガタと暴れるおっさん

   
すると、まめじろうさん、

そろりとわたしのそばに寄ってきて・・・・・
   
なに?

   
ヘンな言い方するなよ



おまえ、もしかして怖いのか?
   
あら、そう?

   
ま、こいつのコトなんか、気にしてられる余裕はない。


うんざりするようなコ汚い毛布を引きずりまわし
やれ「ホース持っててくれ」だの「タオル貸してくれ」だの
挙句の果てには故障個所には関係の無い
“正しい洗濯機の使い方”
“脱水時の危険性まで
べらべらべらべらしゃべるおっさんの相手をしつつ・・・・
   
未だに、修理中なのである  早く終わんねぇかな・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです


    ほつれ修理の革命やぁ~っ 詳しくはコチラの記事で


京都新聞 桜情報
予約は来月。満開予測、大ハズし
今年の桜、早すぎっす

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 朝、やるコトを順番どおりに... | トップ | 教えて!日立さん。 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらま。。。 (王子のばあや)
2013-03-22 14:25:06
ウチのビビリン王子よりは 落ち着いてる
ように見えますが。。。
もう、修理屋さんとか来ると、パニックに
なって、とんでもないところへ隠れます。

まめじろうサンの心臓も バックバクに
なっちゃったかな?

乾燥機が乾かない時って、大抵、排気口が
ホコリで詰まってるんじゃないかと。。。
お疲れ様です (う-ちゃん)
2013-03-22 14:46:27
まめちゃん賢く自宅で待機ですね 我が家の猫は修理を見学に行かなくては気がすまないタイプで終わるまで その場から動きませんよ
親切じゃん (きんもくせい)
2013-03-22 15:10:21
故障個所とは関係の無い
使い方やら危険性ぷぷっ
イライラしてる窓際さんの姿が目に浮かぶわ

まめちんは、落ち着いて見えますね。
Unknown (ヤムヤムママ)
2013-03-22 15:15:56
久しぶりのコメントです。
他のブロ友さんも乾燥が効かなくなったとのことで
普通の手入れでは治らなく 分解すると
ヒータ部分?にゴミがたまって(6猫飼い)
毛が沢山張り付いていたそうです。
Unknown (シエルまま)
2013-03-22 16:44:04
ベッドにいられるだけ
大物ですわ。
うちニャンなんて
どこへ隠れたかも
わからないとこへ
雲隠れしちゃいます。
その後はゆっくりお昼寝できたかな?
まめちゃんビビってるの? (ノルウェーじゃん)
2013-03-22 18:47:33
箱入りムスコは意外にビビりなんだね
きっと大事にされてるから
家族以外の人にどう接していいのか
まめちゃん自身わかんないんだろうね

うちは洗濯機から煙が出てあもう少しで火事になるとこだった。。。リコールの対象になってたから、即新しいのに変わったけど、電気製品ってあんまり信用してはいけないと思った。。。うちは夜はいつも酔っ払いたから、煙の意味が把握できず、部屋一面に煙がたなびいてる原因が洗濯機だとなかなか理解できなかったよ
今考えてもびびってしまうよ
まめちゃんのこと言えないね
Unknown (ふちゃみん)
2013-03-22 21:06:48
ビビりなまめちん可愛いわ♪

ドッキドキだったんだろうね~。

で、修理は無事に終わりましたか?
Unknown (いろいろ豆)
2013-03-22 22:00:32
まめじろうさんたら影が見えないから不安なんだろうか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。