でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

さんしょうとまめじろう。

2011年05月26日 21時41分18秒 | まめじろうな日々


見て見て~っ
   
今年初めての、をもらったのである。

   
今年は少雨で孟宗は壊滅。
淡竹がなんとか収穫できたそうで・・・・・

あ、皮はすんごいゴミになるので、表で剥いてきた。
包丁持って廊下で暴れてたから、怪しかっただろうな

孟宗は手入れのされた山のモノじゃないと
やっぱりアクが気になり旨みも少ないが
淡竹はアクも少なく、簡単に楽しめる。



そうそう、まめさんには
コテージを出してやりましてね

また積み上げた洗濯物を落とされたら敵わないもんで


で、筍のアク抜きを始め、
産直で買ってきた山椒の葉を洗っていると・・・
   
なんだよ、おまえ
せっかく出してやったコテージから、もぉ出て来ちゃったのか


ほら、コレは木の芽。 いい香りでしょ?
   
ぬぉぁっ

   
・・・・・・・・・・



ま、あんなボケは置いといて・・・・・
   
少雨で筍がなかなか出ない間に、
山椒の葉は、すくすく育っていたのか
結構ごつい葉っぱが大量

しょうがないので、キレイに洗って
キッチンペーパー敷いたトレーに広げて乾かす。

まめさん? トゲがあるから、手を出さない方がいいよ?
   

だいたい、木の芽の香り、ニガテなんでしょ?
   
・・・・・・・・・・


どうしても気になるらしいじろうさん。
   
果敢にニオイを確認し・・・・

   
・・・・・・

   
・・・・・・・・・


なんとかしろと言われても・・・・・
   
ニオいに行くから悪いんだと思うぞ?

   
・・・・・・・・・


しょうがないので、
   
うひゃひゃひゃひゃ



ま、そうやって、ネコからかいながら空豆も茹でる。
   
つまみながら呑みながら作った今夜の夕飯は、

   
残ってたアスパラとにんにくの芽で、あさりの酒蒸し

   
筍はぶった切って、鶏肉と白だしで炒め物に。

   
あさりの身もおっきかったし、春の味覚を堪能できた夜だった

お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

         押してくれたん?  むっちゃありがとぉ!
                  ↑↑               ↑↑
                   お手数かけて申し訳ないっす



    淡竹と木の芽。季節の味を食べてみませんか?


ぐずさんとまめさんのコラボ企画
 参加してな!  チャリティ企画実施中デス

まめさんの缶バッチ×2+ぐずさんちのお肌ぷるぷるコラーゲン+ちょっと応援、
以上3点セットです


「4トラベル」博多ナイツ編、
その1その2その3、完成しますた
空腹時にお立ち寄りください

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« いつも突然なのである。 | トップ | オヤジは空を飛ぶ。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かってはいたんですよ (平蔵)
2011-05-26 22:00:47
でもね、今度という今度は
呆れたを通り越してもう、
貴方を尊敬します

「その3」があるなんて
予想だにしなかった

そして行く店行く店で
〆にメシ食ってたなんて・・・

大食いグルメ妖怪
称号を貴方に与えよう
褒めてもらえて・・・・ (窓際)
2011-05-26 22:11:35
嬉しいよ。

今度、一緒に行こうよ

春の味~ (シエルまま)
2011-05-26 22:18:26
美味しそうですね~
そうですか、孟宗竹は
不作だったのですね~
信州は例年どおりで
結構楽しみましたが
気候も不安定ですからね~
先日山は雪積もったそうですよ~15cmも
って関係ないことすんません。

まめちん、ママンが忙しいのわかってて
誘ってたりしてね~
おめめかわゆす。

「大食いグルメ妖怪」
ですか・・・・
平蔵さん。凄い!
ほんと! (4人(匹)のママちゃん)
2011-05-26 22:18:54
ある意味、神の域に達してるよね
これは、まさに尊敬に値します・・・
窓際さんを大食いグルメ妖怪と呼ばず
誰を呼ぶか!というくらいにピッタリ

まめちん、山椒はダメなの?
うちのチャラは齧りました・・・やっぱヘン
私って・・・ (斉藤)
2011-05-26 22:29:30
『海の幸に飢えた都会のヒト』じゃなくて、『海の幸に飢えたお山のヒト』なんだけど。
連れて行ってもらえるかしら?

しかし、食うね。
胃袋が高校生男子(運動部所属)並なんじゃね?
おじゃましただけで・・・ (トラのかあちゃん)
2011-05-26 22:32:57
食欲そそられるから
極力グルメ旅はのぞかないようにしてたのに・・・
ついついアンダーバーが3つもあって…
クリックしたら

お腹一杯になりました。
というか
窓際ご夫婦の胃力に
感服いたしました
Unknown (まいめろにゃん)
2011-05-26 22:55:49
まめちゃん、こんばんは。

血中猫濃度、私も低下中です。
まめちゃんをみて、アップさせちゃますね。
Unknown (ともにゃん)
2011-05-26 22:58:12
何度も匂っちゃうまめじろうさんのナニっぽさと
わざわざ床においとく窓際さんのアレっぷりが
何て言うか、さすがです。(^∀^;)

関東は筍は「もらい」終わりましたよ。
放射能もなんのその。うまかった。笑
果敢にも山菜まで食ってやりました。爆
Unknown (すずらん)
2011-05-26 23:32:37
「大食いグルメ妖怪」って、ピッタリだと思うよ! あんなにほぼ連日食べまくってるのに、胃の調子は悪くなさそうだし…

鉄人の胃袋をお持ちのようで、うらやましいです
・・・。 (にまめ)
2011-05-26 23:47:25
番長→
グルメ妖怪→
大食いグルメ妖怪
出世魚のごとく大胆に変身していく窓際さん
毎日毎日赤裸々に3回もブログを更新されてるのでずいぶん分かっているような気がしてたけど・・・
ワタクシたちって窓際さんの断片しか知らなかったのね
筍・・・今年はなかった。まだ「木の芽和え」食べてないのだ

4トラ、クリックは恐ろしくて出来ませぬ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。