でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

それじゃ、ちょっと旅のお話を・・・。

2013年06月11日 13時34分32秒 | 旅行記


じゃ、昨日帰った、旅のお話なんかをちょっとだけ・・・・・
   
往路は富士山、見えました


羽田でコメント欄常連の平蔵さんと再会を果たしたあとは
古いブログ仲間のきゃしんちへ・・・・
   
miyayaさんセレクト、夏を爽やかに彩る、
真っ青なスパークリングでまずは乾杯

miyayaさん、このクソあちぃのに、おでんまで準備してくれまして

でも、酒のアテばっかのときって
こういう熱々の一品があると嬉しいよね。 斉藤さん、クチ、ヤケドしてたけど
   
きゃしの手製のサラダも旨かった。

平蔵さんからは・・・・
   
馬刺し

驚いたのがコレ、きゃしがわざわざすりおろしてくれたにんにくで食うと
もぉ、ピリっと辛みが効いて、抜群に旨かった
やっぱチューブはダメっすな

新タマネギは、斉藤農園から。
平蔵さんが、あざやかに刻んでくれました。


わたくしはと申しますと・・・・
   
いつもどおり、鮮魚の差し入れ

   
カレイとスズキ。カレイの肝が、我ながら秀逸


で、あっと言う間に時間は過ぎて
心残りは、あのズラっと並んだ空き瓶を撮らなかったコト

記憶が薄いのだが
ボトルだけで泡×7、赤×3。都合10本の空き瓶に空き缶も乱立。

いやぁ~、よく呑んだよく呑んだ


きゃし、ビンの片づけ、押し付けてすんません




翌日は・・・・・
   
なにか都会的なモノを食わせろと、「ガレット」なんかをリクエスト。

miyayaさん、ハマの行きつけの店に連れて行ってくださいまして、
   
まずはシードルで乾杯。

二日酔で
ひとり茶なんかシバいてるのは平蔵さん

でも、「呑み負けた」んじゃなくて
赤、ひとりでぐいぐいイってたのは、彼女だったそうで


あ、「ガレット」ってのはこんなのでして・・・・
   
フランスのそば粉のクレープ。
香ばしい香りに、チーズの濃厚さがたまらない。


その後は3月以来か?
久しぶりにmiyaya邸にちょっと押しかける。
   
おばはん6人で大騒ぎ

   
はい、また来ました ドキンちゃん、お久しぶり

またが出るほど、顔、殴らないでね?
   
あぁ、それにしても、なんて色白のべっぴんさんなのかしら

ちょっと触ってヨい?
   
抱きしめていい?!
チュウしてヨい?!


   
うっかりスキを見逃さず、押し倒してさわりちゃくる

   
あくびちゃんは、ベットの下で、触れなかったな


ま、帰りの飛行機の時間が迫り、長居はできなかったのだが・・・・
   
最後にザリっと舐めてくれました




あ、もらって帰ったお土産たち。
   
ばぁさんのキャリフォルニアな紅茶。きゃしのチョコに沖縄土産。

平蔵さんからは、くまモンのエコバッグ

そこに書かれたナゾの言葉・・・・・「ATOZEKI」。
   
「あとぜき」:最後に入ったヒトをさすそうで、

要するに、「最後のヒト、ドアしめて~」ってのが
「アトゼキさん、ドア閉めて~」となるそうで・・・・

便利な単語である

追記:「あとぜき」とは、「開けたら閉めなさい」ってコトだって
ご指摘受けました




あとは、miyayaさんから、ちびわるねこ
   
キティちゃん柄。我が家のわるねこも、4人となりました


さて・・・・まめさんや。
そのエコバッグは敷物じゃないんだから、そろそろ返してくれるかな?
   
昨夜はこんな感じでした

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです


      デンタルちゅーマウス。このネズミ、ホントによく遊びます
 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« わざわざ残してくれてたアレ。 | トップ | すごい気長な性格なのである。 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・・ (にまめ.)
2013-06-11 14:10:52
平蔵さんは負けたんじゃなく
独り勝ちでぐんぐん呑んじゃったのね・・・それにしてもうちの親族20人で呑む量とあんま変わらないね・・・うぃ~

わるねこちゃん、いつかはわたしんちにもおいで~
おかしい~。 (ピーナッツ)
2013-06-11 14:15:42
ぷぷぷ(笑)
miyaya邸に行ってまで
ドキンちゃん押し倒してきたんですね。

血中猫濃度保てて良かった。良かった。
あくびちゃんは、大人数にびっくり!かな。
いや (平蔵)
2013-06-11 14:22:49
あたしゃ負けたんですよ
実は二日目の電車の中、
超ヤバかった
口数少ないと思ったら・・・ (窓際)
2013-06-11 14:26:51
そこまでヤバかったの?!(爆)
Unknown (猫好き)
2013-06-11 14:45:51
ご無沙汰しています。猫好きですU+669U+A4B0 ´U+11BA`U+A4B1U+6F6
覚えてくれてますかね~
まぁそれはおいといて!

すごいいい旅をしてきたみたいで良かったですねU+A4B0*´∀`*U+A4B1
いつも楽しみに見ているのですが~相変わらず豪華なお食事とお酒の量…さすがですwU+2728
まめやんも可愛らしくてもぅ(U+A0´艸`)

また行ける機会があるといいですね!
またしばらくはまめやんとのやり取りですかね(o^^o)?
楽しみにしています!d(ゝ∀・*)

では、また機会があったら書き込みます~U+669U+A4B0 ´U+11BA`U+A4B1U+6F6
Unknown (みやや)
2013-06-11 15:03:08
でも前回の斉藤さんみたいに前線離脱にならなくてよかったよかった
Unknown (いろいろ豆)
2013-06-11 16:04:35
いやあ実に美味しい旅でしたねえ~おでんに馬刺、鮮魚。
どきんちゃんアメリカンショートヘアよね。まめじろうさんクリソツ!
お世話になりました! (斉藤)
2013-06-11 17:22:57
二日目の電車移動時、平蔵さん静かだったもんね。
私だったら途中下車の旅に突入していただろうなぁ・・・

お魚、ガーリックオイルで炒めていただきました!
鱸はプリプリに、鰈はシットリホロリな食感になって、美味しかったっす!

真っ白なおべべを汚しちゃってごめんなさいっ!
このお詫びは、桃の時期に必ず!

まめじろう氏へ
たった1泊でおかぁはんを帰しちゃってごめんね。
そっか (きゃし)
2013-06-11 18:21:02
平蔵さん、電車での沈黙は・・・
でもね、私なんて寝落ちばっかで
いつも戦線離脱、ってか土俵にもあがってないとか。
寝てる私、そいや、窓ちゃんに介抱してもらってたような
(笑)
それにしても、ドキン嬢にあれだけ狼藉を働く人って
そうそういないわよ( ´艸`)ムププ
お刺身、めちゃおいしかった♬
また空輸してね、今度は南の島だけど(o^^o)♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。