でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

乾季。

2021年05月22日 21時45分04秒 | まめじろうな日々


まめやん、2階で吠えまくってましてね。
なんなんだいったい
と、階段をあがると・・・・

いあ、そりゃ、あんたが入り込んで
余計なコトをしないようにで・・・・


へ?

あぁ・・・どうぞ

・・・・


へ?


あぁ、ハイハイ


あいかわらず
お風呂の床の水を舐めるのが
ブームになっているまめじろう。

・・・・


・・・・


うん、ないね


・・・・


ま、こっちもせっかく
階段をあがってきたんでね。
こんなあんぽんたんは放っておいて
ついでに洗濯物をたたむ。

あ、我が家のお風呂は
使った後に全部拭いちゃうんでね。
水なんか無いのである

も、カラっカラ


つか、ある方が珍しいのだ


いつまでやってんのよ
んな、乾季のサバンナじゃあるまいし
下にちゃんと
お水のお茶わんがあるじゃない

なにが


ねこめ


そんな今夜の晩ごはん

ぜんぶカルディ!


会計で3,600って言われて
ちょっと怯みましたけどね


生ハム。


チーズ。あ、パンは冷凍庫から。


揚げぎんなん。
コレをいっぺん食べてみたかった


あとはいぶりがっこおかきとか
スナック各種。


牡蠣のアヒージョに
ブルサンのネギチーズ、
そしてトリュフクリーム。

たまにはこういうのも
ラクだし楽しいですな

ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


ブランデーケーキに
ハマっておりまして・・・・
 
こっちは浅草の。

って、そしたら「おすすめ商品」に、
 
ナイアガラのケーキ

ブランデーではなく、
 
ナイアガラ種のワインを
しみこませたケーキだそうで・・・・

って、

アルコール分が少々高めとなっております。
食後のお車や自転車の運転は、おやめ下さい。
アルコールに弱い方、成年、
妊産婦の方はお控え下さい。

だって

あとね?
そのナイアガラ種のスパークリング
 
コレと一緒にヤったら
楽しいだろうなぁと
  

コメント    この記事についてブログを書く
« 22日はにゃんこの日! | トップ | こなぐすり。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。