でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

ねこした。

2015年12月05日 09時42分10秒 | まめじろうな日々


朝・・・・目が覚めて、まめじろうの場所を探す。

ベッドの上。

まぁ、それはいいのだが・・・・
  
完全にオヤジのふとんをひん剥いて

その奪い取ったふかふかの上で寝てましてね
  
なんでネコってやつぁ、こうなんでしょうねぇ


むんずと抱き上げ、オヤジにふとんをかぶせる。

寒かったんじゃないの?

オヤジ:「寒かった

だったら自分でなんとかしろよ




ふたたび二度寝し、まどろみから覚めると・・・・
  
今度は自分の寝床で・・・・

  
なんでまた、こんなきゅうくつな寝方で・・・・

  
耳を折りたたみ、カオを押し付け・・・・

  
仮死状態がお好みなのだろう



そうそう、“好み”と言えばー・・・・



朝ごはんが済むと、相変わらずヤってましてね
  
自分が欲しい時は、にゃぁにゃぁ言ってまで

急かされるのである
  
温度は大丈夫?

  
熱すぎない?

  
あぁ、そう


42~3℃なイメージのお湯。

「ぬるい」よりは、はっきり「温度」を感じる熱さが
お好みのようでしてね
  
たまに失敗してチンしすぎた缶詰でも
平気で食べているところを見ると
猫舌も、案外イケるもんなのかもしれない

  
どうだい?うまいか、ぼうず

  
おっと 失礼



はい、飲めたねぇ
  
よしよし。

ごちそうさまでしたは?
  
要するに、手がかかるネコなのである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


   「人間用」なら、好みのサイズがいろいろ選べます
 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« コップのにゃんこと、見るに... | トップ | ★カレンダー、完成しました★ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わわわ (ぴかちゅう)
2015-12-05 10:36:30
おとぉはん風邪ひきやすいから気をつけて下さいっ!
まめちん相変わらずままんに飲ませてもらってるのね、かわいい(*´ω`*)
Unknown (冬ごもり)
2015-12-05 11:08:59
手がかかる子の方が可愛いなんて言いますもんね
おぶちゃんに溺れるまめちん、いつ見ても面白いですね
Unknown (ふちゃみん)
2015-12-05 11:40:10
いつも温いのを飲んでるから温いのに慣れてるんだね~。

おぶちゃん飲んでる時の目がキラキラしてる!!

ごっちゃまでした…可愛いわぁ♪

うふ ハート (このぴ)
2015-12-05 11:58:08
やっぱ。おぶちゃん飲んでるまめちんも
好き
かわゆい♪
お薬? (ララ)
2015-12-05 12:19:22
あらァ~!風邪を引いお薬を飲ませているのか思いました。
温かいお湯を飲ませてもらって
まめちんはお坊ちゃまですわ。
窓際さんとオヤジさんにとっては我が子ですものね。ふむふむ、、、、
わぁ~^^ (ふくふく)
2015-12-05 12:21:41
窓際さんの愛を感じます。
まめさん、とっても大事にされて幸せですね。
我が家のあめしょさん達は、手がかからなさ過ぎて
さみしい...
ありがたや~ (ゆみ)
2015-12-05 16:09:05
久しぶりに、おぶちゃんを注射器で飲む姿を拝めてありがたや
Unknown (金太郎とトラ)
2015-12-07 20:00:59
初めましてです(^^)ずっと密かにブログファンです!カレンダーも楽しみにしてます♪
実は今回勇気を出してコメントしたのは、今回我が家の猫2匹の頭が肌荒れのような?禿げてきちゃって病院に連れて行きました。血液検査してもなんの異常もなく環境や歳のせいで食物アレルギーかもしれないと毎回薬を出されるのですがどうしても暴れて飲ませる事が出来ず…注射器でお湯?まめやんは嫌がりませんか?病院でも薬を飲ます注射器を買いましたがどうやっても暴れ狂います。泣
飲ます事が出来ずに困っています…2匹とももう飼って15年とかなりの年寄りなので心配で…何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。