でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

背後でゴソゴソしてるヒト。

2014年04月16日 10時12分05秒 | まめじろうな日々


あ、そうそう、ところで昨夜は・・・・・
   
泡のアテに、大事に置いてあったコレを開けましてね

   
こないだの京都花見旅で行った、
『嘯月(しょうげつ)』さんで買ってきたんだ

   
まめちん、結構和三盆好きでしょ?

   
水分がしみ込みやすいお菓子なので
あんまり舐めたり鼻水付けたりは止めて欲しいのだが・・・・・

   
そりゃもぉ、京都のきちんとした和菓子屋さんのお干菓子ですから

   
あぁ・・・・『鍵善』さん?

あそこはレンタカーだと、逆に街中過ぎてさぁ
   
・・・・・・・・・

   
あんたのトイレ掃除じゃない

   
ゴソゴソとトイレを設置し直しているオヤジ。

   
ずいぶんな言い様だなぁ、おい





そんな『嘯月』さんのお菓子を準備する。
   
名前は「福禄寿」。

   
お干菓子をアテに泡をヤるのって、かなり好きでね

   
あぁ・・・あたしはほら

呑む準備で忙しいから
   
・・・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    和三盆の甘さって、いいですよね~
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 探して走って3店舗。 | トップ | みどりので暴れていたらしい。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます~ (王子のばあや)
2014-04-16 10:18:29
ホント、和三盆って美味しいよね。
私も大好物。。。ハマの スレンダー美人が
忙しい中 送ってくれた、特別なのを
こないだ食べちゃってね。。。

もう、和三盆でと猫だけで 呑みタイムが
楽しいわ~。
おぉぉ↗ (にまめ.)
2014-04-16 10:36:01
おとぅはん、すごい・・・
うちはどのトイレも掃除したことはないです・・・。
にゃんこのもハムスターのも・・・もちろん自分が使うトイレもです・・・。
そりゃおとぅはんのためにこころを込めて準備しなきゃ・・・。
まめちんも感謝するのですよ。
家族だもの (Dママ)
2014-04-16 12:20:38
家事は誰の仕事か?!なんて決めつけないで、その時できる人がすればよいのよね。
に、しても、(*_*)おとぉはんまめちんのトイレ掃除もできるの?は、凄いですね(*^.^*)
和菓子は食べてよし!めでてよし!
風情がありますよねぇ。
Unknown (ふちゃみん)
2014-04-16 12:23:21
まめちんの反応、はやっ!!

お父さんが入って来た時から、耳が後ろ向いてる…。

キレイになってるかなんて、お父さんの掃除だと不安かしら?

窓際さんが買われるお干菓子はいつも色がキレイだわ!!

Unknown (いろいろ豆)
2014-04-16 13:34:41
おとうはん流石です。家事?は分担しないとね♪

あれ!まめじろうさん和三盆なめてますよ~
残念ながら私は食べた事ないねん。今度デパートで京都展あったら買いたいなあ~。
Unknown (たまりん)
2014-04-17 20:57:43
笑(  ̄▽ ̄)ほんとに、まめちんがその通り言っていると思いました(=^ェ^=)ふふふ♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。