でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

はるばる山を越えて・・・・。

2006年11月17日 08時00分26秒 | まめじろうな日々
昨日わざわざ街まで行ってきましたが、
実は肝心なモノを忘れて行っておりまして・・・・

しょうがないから、今からもう一度街まで行ってきます。

申し訳ないですが、留守中、まめじろうをよろしくお願いいたします
   


          
 
人気blogランキングへ

 にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ   自分のどんくささには辟易してます・・・・。
                  さっ、金曜日、がんばろー!!


     仕上がりサラサラなのに、結構効きます。  
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 今夜は痛飲!! | トップ | はるばる街までやって来た。 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また (斉藤)
2006-11-17 08:18:59
色々買いこんで帰ってくるのかしら?

まめじろう氏、チャンスだじょ。
暴れちゃえっ! ちらかしちゃえっ!
おかあはんがきちんと折ったビニール、穴あけちゃえっ!

そっかぁ、ボジョレー解禁日だったんだ~
私はお酒売り場に行くと、日本酒の新酒が気になっちゃって・・・
何を忘れたの? (留守番隊)
2006-11-17 09:23:54
何を忘れたんだろう。
北海道物産展で毛ガニ、シャケ、木彫りの熊。
うーん。わからん。
マメのことはまかしておきな。
これから羽田を出るよ。
Unknown (miyaya)
2006-11-17 09:43:52
昨日、ドキンのことをどんくさ!って言ったからバチが当たったんだ!
しかも2回も言ったからね~。

「おかぁはんもどんくっさ!」by dokin}



留守番隊さんへ
木彫りの熊は食べられないから絶対買ってこないですよ!
Unknown (ひぃ~さん)
2006-11-17 11:13:53
とても自然の中にお住いのようで。
まめじろう君にとっては、いい環境かしら?

すごいご馳走^^
まな板いらず、大賛成!!たまにはいいですよね。

今日も街まで、ご苦労様です。
まめじろうう君、お留守番偉いね!
でも、う○ちはガマンできないよね。
たくさん、出しちゃったほうがいいわよ^^
おーい。 (斉藤)
2006-11-17 11:45:36
まめじろう氏、くつろいでるかい?
良い事教えてあげる。
おかあはんね、車にコートを忘れて、寒いらしいよ!
いっしっし。
たしかにそうだ。 (留守番隊)
2006-11-17 14:00:29
miyayaさん
食べられない木彫りの熊を買ってくるはずがないよね。
なんかスタバで都会人の真似をしてお洒落にコーヒーらしきものを飲んでますよ。
コメント、ありがとうございます! (窓際)
2006-11-17 16:13:09
《斉藤さんへ》
帰りに酒屋に寄りましたが、
やっぱボジョレーって高いんですね~。
なんか2千数百円のが並んでました。
なんだか乗せられてる気分なんで、パス

しっかし斉藤さんが断酒してるって聞いて、
私も控えようかと思案中

あ、まめじろう、いい子で待ってましたよ~。
よかったよかった、虐待しなくて済んだ



《留守番隊さんへ》
留守中、まめじろうのお相手、ありがとうございました。
残りわずかのビールのストック、
飲みつくされてましたが・・・・

木彫りの熊・・・・売ってすらなかったような

カニ、欲しいんですけど1杯買ってきたところで
殻に包丁入れなきゃ食べづらい
だから買う気が萎えちゃうんですよね~。



《miyayaさんへ》
うっヘビのようにしつこいな・・・・

4本も足があると逆にもつれるのか
身動きとりづらそうな時がありますけどね

わたしだって食べ物以外に興味を持つことぐらいあります



《ひぃ~さんへ》
うん●はセーフでした
助かった~
だって転がし倒して埋めるんですよ
きちゃなすぎ

海と山に挟まれた、風光明媚で
死ぬほど不便な所です。
こんなトコには住むもんじゃありません
犬ならまだしも室内飼いのネコには、
窓から眺める人間模様も無いですし



《斉藤さんへ》
むかつく

日中、温かかったから、
逆に荷物にならずによかったですよ~だ

しかし・・・・荷物の下敷きで
シワが入っただけだったな・・・・



《留守番隊さんへ》
きぃ~
みんなしてバカにしてっ
そうさ
あのスツール
足が届かないさっ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。