でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

食べくら~べ。

2016年09月08日 21時41分30秒 | まめじろうな日々


そうそう、ところで・・・・・
  
郵便屋さんが持ってきてくれましてね。

じっとりとにらんでくるので
とりあえず入管検査員の目の前に置いてやる
  
なしだよ?

  
そうそう。なし

  
そうじゃなくて、

くだものの梨だよ
  
アメリカ人だから分からないんだな?

えーっと・・・・・英語で梨って
なんて言えばいいんだ?


あ、そうそう


ラフランス
  
・・・・・・・



って言うか、おもしろいのがね?
  
この梨、豊水と幸水の食べ比べができるセットでして・・・・・

  
立派だよね~

  
買ったんだよ

買うって言ったじゃない。
  
なんだよ

  
あ゛んだって?

  
・・・・・・・

  
あぁ、ちょっと待って?


説明によると・・・・・


そっちの白いのが「豊水」。
  
そうそう。

  
そうそう。「幸水」。

冷やして、食べ比べをしなくっちゃ
  
そうそう。

でも、分かってやっててもさ
こういうのって
分からなくなるのよね~
  
・・・・・・・・

  
あれ?どちらへ?

  
・・・・・・・



ま、ようこそ。我が家へ
  
で、夜の泡のアテにと

ちょっと剥いてみた。
  
やっぱりどっちがどっちか分からなくなったのだが
多分、豊水の方が、ちょっと酸味があって好みかもな

ごっついジューシーで旨いです







そんな今夜の晩ごはん
  
中華風鶏の照り焼き 花椒風味

レシピはコチラ

    麻婆豆腐用に買ったこの花椒。

他に使い方は無いか
検索していて見つけましてね


ちょっと漬け込んだ後、
例の“鍋”でふっくら焼き上げる。
  
目先が変わって、旨かったっす

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     2種食べくらべ美味しいです
 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 朝のもふもふ。 | トップ | 今日はさすがにグチを書こう。 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (枝豆)
2016-09-08 23:28:14
まめちん君、梨美味しいよお〜
桃は食べたけど梨はまだなんだ♪
ブドウもたべなああかんし、ラ・フランスやろキウイにリンゴおお〜
すご〜い
それこそ肥えるわあ〜。
梨は〜 (王子のばあや)
2016-09-09 02:24:01
「pear ぺぁ〜 」なんだけど、その
名称で 思い浮かべるのは やっぱ
おケツが でっかい系の 洋梨だよね。
洋梨はね、コッチでは、一年中
ほとんど いつでも売ってる。
でも「ジャパニーズなぺぁ〜」は
今しか買えません。しかも 限られた
お店で、お高めで。そして 問題の
お味は 長十郎だと思う。

ふと 気付いたんだけど、アメリカには
果物屋さんが 無いわ。
おはよ~! (megyu)
2016-09-09 07:21:09
まめちん梨の入管検査で幸水と豊水が分かったかな
我が家も梨の食べ比べしています
やっぱり豊水かな
王子のばあやさん、今度は長十郎トライします
 (らら)
2016-09-09 10:14:16
日本の梨は本当に美味しいですよね〜!
旬の食材を食することによって体の内外からキレイをチャージ!
このブログを閲覧すると私も日々の暮らしに潤いを与えようって思うのです。
ありのみ (雉白&黒)
2016-09-09 20:40:28
なしは、無しと同じ音なので私の住む県では無しになぞらえて【ありのみ】と読む地域があります。

梨農家が沢山あると、何処で購入しようか悩みます(。´Д⊂)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。