大豆戸ミニバスケットボールクラブ

友情 ほほえみ フェアプレイ
    楽しく 熱く バスケやろうよ!!

体験・見学随時受付中!!

2023年5月4日 NAOカップ敗者戦 男子

2023年05月10日 | 試合結果

NAOカップ1回戦負けてしまったので
今日は、敗者戦⛹️‍♂️


東横線で、綱島へ🚇
集団行動、人数増えてくると引率も大変

他のお客様に迷惑になるので
マナー、ルールは厳しく教えます




試合前、アップ⤴️


この後ろ姿、応援したくなる📣





円陣を組んで、キャプテンが声出しします
いつも、
ここでなんだかグッときてしまう私





T.Oに、番号チェックをしてもらいます
スケアラーがわかりやすいよう
番号順に並びます



試合 スタート




スクリーンアウト、リバウンドが弱い
ボールキャッチがうまくできない🫴

レイアップシュート、
ゴール下のシュートが入らない 

バスケは、そのシュート1本が入るか?
入らないか?で勝敗が決まると思う

強いチームは、
しっかりシュートをきめてくる

気づいたら、点差が離れてる


新入部の部員がゴールすると
ベンチ盛り上がります




大豆戸 50 🆚 19 日吉南 
1Q6ー2 / 2Q10-6/3Q20-4/4Q14ー7




先日、バッシュを見にスポーツ店へ🏃

バッシュと、バレーシューズって似ていて
何が違うのか?聞いたら

バレーシューズは
ほとんどメッシュでできているから
通気性がいい

バッシュは
プレイが激しいし
メッシュだと、すぐ破れてしまうので
硬く仕上げてある

バレー日本代表だと、
バッシュ履いてる人が多いそう

小、中学生だと、
圧倒的にアシックスがオススメ

NIKEは、
全体的に硬いから、
小、中学生が履くと足が痛くなる
高校生からが、オススメ

アシックスの、グリップ力は1番
他にマネできない😳

そのグリップ力で、プレイに支障がでる
場合があるから、成長と共にNIKEなどに変わったいくみたい

これは、店員さんとの話しなので
そうなんだぁくらいに思ってくれればいいです


🏀大豆戸ミニバスケットボールクラブ🏀
大豆戸ミニバスは、みんなで支えあい、
成長していくチームです。
ご興味がある方は、
ぜひお気軽に遊びに来てください!
1・2年生はミニバス【キッズ】にてお待ちしております。

体験は、お問い合わせ後ご参加ください
(毎週) 土曜 13時から17時
(場所) 大豆戸小学校体育館

    
📩お問い合わせ先
mamedo.mbc@gmail.com






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年5月3日 秋葉練習試合 | トップ | 2023年4月29日 NAOカップ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

試合結果」カテゴリの最新記事