ただいまリセット更新中。。。

結婚16年目の専業主婦。08年~約1年の治療後、AIHで妊娠、09年10月に男児を出産。
現在2人目希望中…

愛用のオムツは?

2010年02月15日 | 生後3ヶ月
友達からのプレゼント。
右のニギニギは黄色のウサギもありま~す。
服とスタイともおそろいでいただきました


ボクチンのオムツ。
産まれた時からパンパースをずっと使ってたんですけど、
どうしても股のところが真っ赤になってかわいそう
だったので最近オムツを変えました

そしたら今月号のひよこクラブにも
オムツの比較が載っていて、
オムツはダントツでパンパースって
思い込みがあったけどそうでもないんですね。

実際メリーズのMサイズと
ムーニーのねんね仕立てを使ってみたんですが、
どちらもオムツかぶれが改善

しかも二つとも素材がパンパースに比べて
やわらかい

ただ、ムーニーは<ねんね仕立て>と
<4~8㌔>って言葉に惑わされて
Sサイズを買ってしまって、
ちょっと小さかったみたいで、
朝起きると、ずれてしまって
ボクチンしょっちゅうハンケツです。。。


ハズカシ~~~っ


ウンチをしてたら背中が大変なことになってます

4~8キロで縛ってるのが
ムーニーだけなので他社と比較しにくくて
おっき仕立てか寝んねしたてか
迷いに迷って買ったんやけど、
Mサイズを買うべきでした

表記方法がわかりにくいよ~

けど、プーさんのデザインが豊富でめっちゃかわいいので
オムツ交換の時に楽しいね~
お腹と背中のグリーンの漏れ防止の部分も
しっかり働いてくれてて
サイズがピッタリならムーニーが一番いいのかな??

メリーズはかぶれに関しては一番良いかも
ただ、背中のウンチもれが多々あり。。。
(Mサイズが少し大き過ぎたのかも

パンパースはかぶれるけど
ウンチポケットなど、漏れに関しては一番

どれも良いところと合わないところがあって
それぞれですね。

赤ちゃんによっても違うやろうし。

あと、グーンとかGENKI、マミーポコとかも
試したいとは思うけど
失敗したらもったいないし
しばらくはメリーズとムーニーを併用で
使っていこうかなって思ってます



にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ