ただいまリセット更新中。。。

結婚16年目の専業主婦。08年~約1年の治療後、AIHで妊娠、09年10月に男児を出産。
現在2人目希望中…

8ヶ月最後の日に!!

2010年07月21日 | 生後9ヶ月



今日から9ヶ月です

毎月思うんですけど、

早い~~~っ

飛ぶように過ぎていってます。。。

そして、タイトル通りなんですが、
昨夜、たっちできました

って、言っても
よっこらしょって感じでゆっく~りなんですが

はじめ偶然って思ったけど
何回もできたので多分できてると思います

ま~上半身を私に委ねての状態からしか
無理なんですけどね。

でもこうやってゆっくりゆっくりできていくように
なるんだと思います

ただ、ハイハイ時期が長いほうが脳にも腰にも
良いそうなので引き続きハイハイの
練習もしていきます

整骨院の先生から聞いたのですが、
ハイハイをせずにいきなり歩き出した場合でも
ハイハイをできるだけさせて遊ばせてたら
腰の筋肉は発達するからOKだそうです。

ボクチンは早く歩きたいのかもしれないけど
ハイハイもがんばります~




にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


スッピョコタ

2010年07月17日 | 生後8ヶ月


いないいないばぁ!を観るのが
最近の日課ですが、
と言うよりも観せている間に
家事が片付くっていう勝手な理由からなんやけど。。。

へなちょこボクチンは
途中で必ず思い出したように泣き出して
私を見つけると
抱っこ抱っこと手を伸ばしてきます

どうやら好きなものと嫌いなものがあるようで、
ぐるぐるどっかんはわりと静かに
観てくれているんですが、

かえるスッピョコタ
が始まると
必ず泣き出します

かえる、かわいいのになぁ。。。

ことちゃんとわんわんが踊っているところは
まだいいんやけど、
かえるが出てきたら
両手を前でバタバタさせて、両足もバタバタで
涙ポリポロリ

はじめは偶然かなって思ったけど
リピートさせたらやっぱり大泣き

ヘタレやなぁ~

ようやく掃除機の音を克服したと思ったら
新たな敵が登場で、
ボクチンは大変です

でも男だボクチン
そうやって大きくなっていくのだよ~




にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ

ストローあっさりクリア

2010年07月15日 | 生後8ヶ月



以前に一度トライしたストロー練習。

その時はストローを咥えるまでは
うまくいったものの吸うことができずに
挫折してそのままになってました。

が、数日前に再チャレンジ
と紙パックジュースを与えたら、

チュ~

あっさりクリア。

最初はなれない様子だったけど、
2~3回でふつ~に飲んでくれて、
その日のうちにマグでも飲んでくれました

哺乳瓶では物足りなそうだった麦茶も
ゴクゴク飲んでます。

また一つできることが増えたね~

あとPCに興味深々で、
今もマウスの奪い合をいしながら
書き込んでます

それと「バー」と言えるようになりました

機嫌の良いときは一人で
「んば、んば~」
と手をパチパチさせながら遊んでます

授乳回数も減ってきて
最後の方はほぼ毎回噛まれます

私が
「痛い
って言う反応が面白いらしくて、
必ずニヤ~って笑ってます

オッパイ噛んだら
オッパイもうないよ
白いのじゃなくて赤いオッパイ出てくるよ

と言うんですがわかるわけもなく
ニヤ~っとしてます。

ホントにそのうち血が出そう。。。

ハイハイももうちょっとってところまで
できてるけどね~。。。

爪が伸びるのも早いし、
最近身体もおっきくなっったな~
って思うことが多くて
来週の9ヶ月健診が楽しみです




にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


初温泉

2010年07月14日 | 生後8ヶ月



初めての温泉

と言っても
スーパー銭湯なんですが。

先日、幼馴染が2ヶ月の子を
連れて行ったって聞いて
私もよしと思って
母と一緒に行ってきました。

念のため
事前に電話で8ヶ月の子を連れて行っても良いか
確認して、
水遊び用のオムツもいらないと言われたので
特別な準備はせずに行って来ました。

お湯が鉄泉で赤茶のお湯なので
お肌の心配だったけど
その点も赤ちゃんもたくさんこられてて
特にトラブルは聞いたことない
って話だったのですが、
長湯にならないように
肩からタオルをかぶせて
お尻にもタオルを敷いて
念のためのウンチおしっこ対策を
してほぼ足湯で済ませました。

母と私と交代で見ながら、
1時間ほどだったけど
リラックスできて
良い時間が過せたよ~

平日のお昼間だったせいか
回りもおばあちゃんばっかりで
色んな人に声をかけてもらって
可愛がってもらって、
オムツが取れてない子を連れて行くのに
不安もあったけど、
みんなに良くしてもらって助かりました

また人の少ない時に
連れて行こうかな~と思います。