さて、カムイワッカ湯の滝を満喫した後は
知床自然センターに向かいます




逃げないバンビちゃん

今回初のキタキツネ


町中でも良く見るのに、出会えていなかったので大喜び



キツネさん、こんなに喜ばれることもないでしょう



解散した後は網走へ向かいます



途中で、ガイドさんに教えてもらった場所へ寄り道




オシンコシンの滝から少し進んだところ

遠音別橋駐車場

ちょうど、鮭の遡上が見られる時期でした

↑上の写真でも、川いっぱいに鮭が見られます






こんなにボロボロになりながら、子孫繁栄のために遡上していきます


川に遡上している鮭は、取ってはいけないことになっているのに
隠れて獲って、お腹の筋子だけ取って捨てる人もいるそうです


ひどい話ですよね





ひどい話ですよね



で、網走に到着


あちこち電話して、ようやく空いていたお店に入ります



網走って、ホテルも満杯だし、お店もなかなか空いてないって
人気なんですね〜





ツブ貝
タチの天麩羅

クリーミーでおいしい〜



こちらも北海道のお魚
八角のちゃんちゃん焼き



北海道の味覚堪能しました



ホテルに帰ったらバタンキュー



翌朝は女満別空港へ



あっという間の6泊7日、道東満喫ツアー終了



楽しかったね〜、次は流氷がくる真冬かしらね



飛行機の上から「阿寒湖が見えるから寝ないようにね」って言ったら
「見えたよー、洞爺湖」って、ラインがきた



その場所から洞爺湖は絶対見えないし、行ってもいないから



一人で爆笑しました



富士山はちゃんと見えたみたい


なんだか気が抜けて、寂しくなりました〜


その頃ワンズは

えっ、またどっか出かけるの


ぽちっ