まだ強風域から出られない奄美です(-。-;
縁側犬にはなれないので

おうち犬

じゅにさんヒート中なので、オムツ着用
おちりをつけられません(笑)

ごはんになっても近寄ってこず

遠巻きに見てましたf^_^;)
最後は

慣れたのか、近寄ってきてくれました( ´ ▽ ` )ノ
風が強いのでしばらくお散歩もお預けだね
ぽちっ

にほんブログ村
さて,昨日は台風10号って言っていましたが
奄美に関係するのは 台風9号でしたね
逸れてくれてよかったのですが
進路にいるお友だちが気になります
でも,奄美も高潮と我が家まで潮が舞っています
雨が降っていないので お散歩
台風に備えて 水路の点検です
パピーの安全もね
結局 我慢がおさえられず「がうっ」として
おびえさせていました
潮が舞う中
明るかったので
縁側でディナー
いつものまめじゅにさんとおんなじ
外食したね
ぽちっ
>
にほんブログ村
さて,台風10号向かっていますね~
少しでも逸れてくれるのを願っています
台風来てるよ~
うちから ビラの波が見えます
ってことは もうクローズだろうね~
あの波じゃあ じゅにも泳がされなくていいですね
しばらく海はいいです
台風来たら 縁側犬も
おあずけ だね
ぽちっ
にほんブログ村
さて,やっぱり台風来るみたいですね
このおうちで初めてなので緊張します
そんな中
雨も降ったりしていましたが
お客様がきたので
土盛海岸へ
まめじゅにさんは
初泳ぎ
結局
好きになってはくれないね
久々のまめさんも
でも,上手に泳ぐんだよね
さすがまめさん 余裕です
今年こそ
今年こそ
で,
早 奄美に来て8年
そろそろ あきらめるべき
ぽちっ
>
にほんブログ村
さて,台風来てますね~
天気も悪いので家の中へ
そこはまめこの場所ですよ~
全然 どける気がないようです
まめさんは 足元へ
3日後に台風が来ていますが
アメリカ発祥の
沖縄代理店のハリケーンファブリック
この網を張れば
風量が90%抑えられるそうです
3日後までに間に合えばいいけど
間に合わないと思うけど
とりあえず
じゅにのごはんよろしくお願いします
ぽちっ
>
にほんブログ村
さて,雨かと思いきや 今日も晴れました~
シーカヤックの大会があるし よっかたね
と,いうわけで
縁側犬
まめ蔵も甲羅干し
おっ
じゅにあかわいいね~
なぜてあげようか~
と,ご機嫌な様子
って,
足でーっ
でも,
気持ちよさそうな
じゅにさんなのでした
ぽちっ
にほんブログ村
さて,台風が3つもできていますね
縁側犬 大丈夫かしら~
飛んでいかないでね
昨日は
まめ蔵のお誕生日でした~
お店が遠くなったので
ク○クパ○ドさまに助けてもらい
まめこシェフのお誕生日ディナー
ローストビーフにしようと思ったのに
売っていなかったので
冷凍庫にあった鹿肉をローストして たんかんソースでいただきました
意外と臭みもなく成功
魚介のパエリア ソースはちょんぼしました ばれないように
〆のデザートは
チーズケーキ
今回 いちごがなかったのでモモ缶で
いつまでも元気でしっかり働いてね~
飲み過ぎたので今朝の散歩はショートコース
お隣のパピーちゃんに会いに
おばちゃん散歩してあげるです
またまた やんちゃ度が増しています
二日酔いのまめこの代わりに
まめさんのお散歩してくれました
ぽちっ
にほんブログ村
さて,なかなか梅雨明け宣言のでない奄美です
また 誰か来ています
珍客
真っ赤なくちばしの アカショウビン
夏を告げる鳥で「キュロロロ~」とかわいい声で鳴きます
遊びに来てくれました~
ではなく
網戸にぶつかって
目を回しているところです
みないふり みないふり
臆病なんだから~
こんな近くで見たのは初めてです
本当,きれいですね
目が回っているのも見えました
鳥も目を回すんですね
鳥の通り道に家を建ててしまったのか
結構 窓に鳥がぶつかってしまうので 予防策
おおきい鳥の形をフィルムで作って貼っています(←って,作ったのを頂きました
)
どんっ という音がして びっくりしました
って,まめじゅにがいるんだから
予防策になって欲しいのにね
アカショウビンはしばらくしたら
ちゃんと飛んでいったので無事ですよ~
ぽちっ
さて,なかなかすっきりしない日が続いています
雨の日は縁側犬になれないので
おうちの中はいいですね~
ごはんの準備も
ちゃんとスタンバイ
久々だったので,踏んだりけったりひかかったり・・・邪魔
食べる準備もオッケーです
食べるときも
そうそう こんな感じ
熱い視線に耐えながら・・・
おこぼれもあげつつ
一日家にいるだけで
すごい抜け毛の量
早く晴れてくれないかしら~ ぽちっ
にほんブログ村