goo blog サービス終了のお知らせ 

まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

王道コース!!

2025年04月19日 09時32分56秒 | 親子3代+きゅーた
さて、今日は全国的に暖かいというか
 
 
群馬の方では30度になるそうです
夏みたいな気温ですよね
 

で、焼き鳥を食べた次の日は大好きなラーメン屋さん

いつ来ても混んでいます
いろんな種類のラーメンがあって悩みますが

いつもまめこは「辛味噌ラーメン」(ネギ抜き)です
もやしたっぷり甘辛い濃厚味噌味です
麺は旭川ラーメン、細めのタイプです
やっぱり、美味しい〜
 
実家に帰った時の王道コースですね
帰る前に一休み
 
気持ちよさそうなじゅにさん
一休みしたら帰りますよ

帰る途中では温泉に入ります
下川町にある「五味温泉
天然の含二酸化炭酸水素塩泉です
気持ちよかった〜
 

お家に着いたら、流氷明けの毛蟹をいただきます
おミソたっぷりで、身もぎっしり、大満足でした

楽しかったね〜

あーーー疲れた
 
 
ぽちっ

焼き鳥といえば!?

2025年04月17日 17時35分33秒 | 親子3代+きゅーた

さて、goo blogが終了するのは寂しいですが

 
11月まではまだ、時間があるのでどうするか考えますか
とりあえず、写真はバックアップしておかないとね
 

妹背牛町からはまめこ実家へ向かいます

もちろんお目当ては、「やき鳥 蔵」さん


かんぱーい
普通の鳥串も柔らかくて美味しい〜
 
でも、このもつ串がめっちゃ美味しいんだよね
鶏の臓物が一本の串に収まっているという、コスパ抜群の串です

まめこが小さい時から慣れ親しんだ串です

ワインも進んじゃいました
〆のかけそばも食べて、満腹満腹
 
 
きゅーたはいっつも、じゅにあににケンカをふっかけるくせに
寝る時は寂しいのか、くっついて寝るんだよね
 
 
ぽちっ

ショック!!

2025年04月16日 17時42分52秒 | 親子3代+きゅーた

さて、4月も中旬なのに寒いですね

 
今日は4度で風が強くて、体感温度はマイナスですね
早く暖かくなって欲しいです

束の間の太陽で日向ぼっこです

って、驚きの情報が・・・
 
 
goo blogが11月で終了するそうです

まめこが唯一、続いた趣味
ブログ開設から6280日ってことは17年以上も続いていました
まめさんと奄美に移住する時から始めたんだもんね
 
悲しすぎるー
Amebaブログへの移行を勧められてるけど・・・
なんか挫けてしまう
 
 
 
ぽちっ

温泉!!

2025年04月13日 19時36分35秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日のコーヒータイムのきゅーたくん

 
もちろん、やらせですけどね
それでは今日のブログを・・・
 
 
帰ってきたばかりですが
高速の乗って、妹背牛町までお出かけしてきました

ランチは「紀州」さんでいただきます
美味しそうなカツメニュー
 

もちろん注文します
おおばと味噌がカツの間に挟まっていて美味しいです

天ぷらそばも天ぷらがカラッと上がっていて美味しいです
大満足
 

そのあとは「ぺペル」さんで温泉に入りました
シャワーもドライヤーも「ReFa」が置いてあってびっくり
とってもいい温泉でした

帰りましょうか

あーー疲れた
 
 
ぽちっ
 

花見で朝ごはん!!

2025年04月12日 10時13分14秒 | 親子3代+きゅーた

さて、さすが福岡、24時間営業のペットホテルなので

 
まだ暗い、朝早くにお迎えに行きました
近くにあった公園で朝ごはん

奥にライトアップされた桜が満開です
花見で朝ごはんですね
 
 
空港に到着
北海道まで頑張ってね〜

羽田経由で北海道に向かいます
雲の上は晴れ

あっという間に北海道
まだまだ寒くて、ストーブつけました

今回も無事に着いてよかったね

ゆっくりお休みなさーい
 
 
ぽちっ
 

福岡へ!!

2025年04月10日 19時40分46秒 | 親子3代+きゅーた

さて、北海道もそろそろ暖かくなってきたということなので

 
北海道にもいきましょうかね
寒そうなので行きたくないです

賄賂のアキレスを・・・
じゃあ、行ってもいいですね

じゅにさんも
美味しくいただいています
 

あっ、というまに空港です
さぁ、出発ですよ

って、この日は福岡まで
初めてのペットホテル

頑張ってね〜
不安ですよ
 

カメラでいつでも見ていられる、VIPルームを予約しましたよ
夜中に確認してら、広くて不安なのか
隅っこで3ワンズ固まって寝ていました

そんな中、飼い主は
かんぱーい

福岡に来たからには飲みます
食べますよ

まめこ大すき焼き鳥
美味しいお店でした
 
 
ワインも置いてあるし
ピザもあって

焼き鳥も美味しい
それなのに

ピザももちろん美味しくて

クアトロフォルマッジ美味です
 
たまたま、見つけたお店でしたが

めちゃめちゃ、おすすめのお店になりました
 
 
 
ぽちっ


 

豪華ご飯!!

2025年04月05日 14時49分55秒 | 親子3代+きゅーた

さて、昨日の晩ごはんは豪華缶詰です

 
いつものカリカリとは違うので
そわそわそわそわ

牛肉たっぷり缶詰
おいしそー

じゅにさんはお耳が聞こえないので
「まて」もせず、一気食い

「聞こえないふり」しているという説もあり
食べるスピードも早い早い

きゅーたおめでとう
毎日このご飯でお願いします
 
あーーーーー

食った、食った
 


 
ぽちっ

祝8歳!!

2025年04月04日 14時35分02秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日はきゅーたの8歳のお誕生日です

 
 
足が悪くて猟犬にはなれないということで
しばらく、預かっていたのですが
まめ蔵のお誕生日に我が家の一員になりました

すぐにみんなとも仲良くなり
唯一の男の子ということで、いばりん坊ジャイアンになってしまいました

はなさんとは異母姉弟です
ケンカばかりしていますが仲良し

8年後・・・
2ワンズとも白くなってきたね〜

狭いのにくっつきたがります

そして、きゅーたは勝手に狭いと怒ります
 
まぁ、なんせ自由人だわ

いつまでも元気で楽しく過ごそうね
 
 
ぽちっ

アナ雪!!

2025年03月24日 17時32分41秒 | 親子3代+きゅーた
さて、今日もいいお天気でした
 
 
20度あると過ごしやすいよね
日向ぼっこ中

気持ちよさそう
いびきが聞こえます・・・
 

で、東京へ遊びに行ってきました
桜の開花宣言が出ましたが

このときは菜の花や梅と河津桜が咲いていました

浜離宮をブラブラして向かったのは
 
JR東日本四季劇場で行われている劇団四季の「アナと雪の女王」
何年かぶりのミュージカルでした
迫力あって、見応えもあり、とても楽しかったです

その後は銀座をブラブラ
歩行者天国になっています
 
何も買わず(買えず)に「小笹寿し」さんへ
たくさん歩いたのでビールがおいしい〜

スペシャリテのカワハギを肝醤油でいただきます

ほっぺたが落ちる〜
 
コハダに穴子、カツオと中トロ
毎日食べたいくらい

貝の巻物にアジ、サバ、ハマグリ、ウニの握り

全部がおいしかったです
次はいつ来られるかな〜
 
いい子にしていたら
すぐに来れるはず
 
 
 
ぽちっ

豪華パーティ!!

2025年03月22日 14時01分49秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日も暖かい奄美です

 
今が一番いい時期かも

もう、寒くなりませんように


この日は久しぶりに豪邸に招かれました
庭にプールがあるって・・・

お料理担当はまめ蔵シェフです
シェフ自ら、北海道の幸を空輸してきました

尾崎牛のサーロインは家主から
かんぱーい サロマ湖産の牡蠣も空輸してきました

カキのクリームパスタにステーキは舞茸ソース

〆は自家製いくらの醤油漬け
おいしかった〜
 
シャンパンに高級ワインも頂きました
なかなか、奄美でいただけるお料理ではないですね
 
デザートはお客様の手作り
売っているような美味しさ
大満足でご馳走様でした
 
 
そろそろ、ストーブも片付けていいかしらね
流石にもう寒くならないよね
 
 
明日からもいいお天気みたい
縁側犬になれるね〜
 
 
 
ぽちっ