goo blog サービス終了のお知らせ 

mame*の生活

毎日の生活とけしごむはんこ

育ち過ぎちゃって・・・

2016-07-20 | ガーデニング

今年は、植えた野菜が豊作です

 

チョット油断すると

 

 

 

 

えらいことになっています。。。(≧◇≦)

 

 

 

嬉しいやら困っちゃうやら

 

 

 

大きくなりすぎると

美味しさも半減しちゃうので。。。

 

寝ていた息子のわきにそっとキュウリを置いてみる(笑)

 

流石に成長しすぎた~

 

 

毎日、スライサーで細く切って

ドレッシングで頂いています

 

 

ちなみに

むすこは、ドレッシングも、マヨネーズも掛けない

 

ありのままのキュウリを食べています

 

 

渋いわ~(*´Д`)

 

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら頑張る力になります

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

毎日どんぶり一杯の量を頂いています(笑)

 

それでもキュウリの消費が追いつきません(≧◇≦)

 

 

 


今年一番に収穫した野菜

2016-06-10 | ガーデニング

今年は草取りをまめにやったおかげで

 

作物が順調に成長しています(*´▽`*)

 

今年一番の収穫した野菜達

 

 

キューリ1本、ピーマン2個、おまめさん(名前忘れた~)

 

と。。。。。。

 

なんと、3年前に庭に植えた佐藤錦の木に

サクランボが2個!(≧▽≦)出来てたのよ~

 

 

物凄ーく嬉しくって

家族で2粒のサクランボをチマチマと頂きました

酸っぱいかと思いましたが

甘味があって本当に美味しかったです

 

いや~庭の木でサクランボ食べれるなんて夢のようです

 

カラスに、取られないように網かけた方が良いかな?と、悩み中

 

野菜達も、新鮮なうちに調理して

美味しく頂きました

 

 

そして、さらに

メインデッシュになる物を

会社の社長さんから頂きました!

 

獲れたて新鮮な大きなさば1匹をおすそ分けしていただいたので

三枚にひらいて

サバフライにしてみました

 

 

大きなサバだったので

中々のボリーミーナ食事になりました

奥に映っているのは

今が旬のタケノコの煮つけ

 

季節の物を頂けて

 

幸せ(*´Д`)です~

 

 

デブが止まりません(笑)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら頑張る力になります

 

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

今日の福

 

 

お父さんに遊ばれています。。。

両耳を中心にツマミ上げ小さな小さなちょんまげヘアーになりました(笑)

ちょっと迷惑そう・・・

大好きなお父さんにだから、黙ってやらせてくれているのだと思う・・・

 

 

 

 


庭が賑やかな季節になりました

2016-05-23 | ガーデニング

 

 

     5月に入ったとたん盛りだくさんの行事でややくたびれております(*´Д`)

 

 

息子運動会やら、合同演奏会やら、誕生日やら

 

5月は、イベントごとが盛りだくさんです

 

が。。。夏の野菜収穫に向けて今作業をしなければ。。。

 

まったなしだな~(*´Д`)

 

 

 

 

植えた苗たち

 

 

トマト、ミニトマト、ピーマン、きゅうり、なす

つるむらさき、枝豆、さやえんどう、ささぎ

 

 

今年は、去年の失敗を得て、雑草取り頑張らねば!

 

どうか、夏の食卓が潤いますように(笑)

 

 

 

 

そして、嬉しいことに

 

今年初めて花を咲かせてくれた梅の木に

 

 

 

沢山の実が生ってくれました

 

嬉しいです!

 

 

今から、どう調理しようかワクワクしています

 

 

 

 

 

食べるものだけでなく

 

モッコウバラもワシャワシャと満開です!

 

 

 

 

 

 

ウッドデッキの屋根下に、這わせたのですが

ギュウギュウでかわいそうなほど満開です

 

来年は、位置を変えてもう少しノビノビ成長できるように考えねば

 

 

 

植物を眺めていると本当に、癒されます

花粉が多い季節ですが

今の、この季節が好きです(*‘∀‘)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 


今年初の収穫は・・・

2015-06-28 | ガーデニング

まさか、まさかの

ピーマン&はつか大根

 

 

はつか大根は、名前の通り、20日で成長するから

ま~想定内ですけど・・・

ピーマンが、こんなに早くに収穫出来たのは、初めて

 

毎年、キュウリが一番で収穫出来たので

 

こんな年もあるんだなぁ~

 

これから、夏に向かってどんどん成長する夏野菜が楽しみ(*´ω`)

 

 

 

 

 

お犬様の成長は・・・

 

もう、うらやましいくらいほっそりボディ

食べても食べても細細です

 

中型犬で予想していたのですが

体重4キロの

小型犬並みの軽さです

 

もうちょっと、ムチムチ感が欲しい私です(´Д`)

私の余っている肉あげたい~(笑)

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 


今年も綺麗に咲きました

2015-05-18 | ガーデニング

庭のモッコウバラが咲き始めました

 

 

大分大きくなってきたので、ウッドデッキに這わせてみました

 

 

 

ウッドデッキに這わせるべき対策として

海で拾ってきた流木をうまい具合に支えにしています

長さが足りないところは、針金で引っ張ってウッドデッキの木に巻き付けています

 

合計3本の流木がモッコウバラを支えています

 

実は、これをやったのは、旦那様(頭が上がりません)

 

妻がゴールデンウイーク部屋に籠って出てこなかったので。。。

(本当にギリギリの仕事をしていました。。。)

その間、こんな素敵な事を考えて

なおかつ実行してくれていたようです

 

 

モッコウバラの根っこ付近も広がらないように

大きなYの形になった流木で。。。

 

おしゃれや~ん~

 

今まで、花も家庭菜園もまったく興味がなかったはずなのですが。。。

 

中々のアイデアです

 

わざわざ海まで行って流木を拾いに行ってきてくれたようで

 

旦那様に、頭が上がりません(´Д`)

 

 

モッコウバラ

今、咲き始めたばかりで上の方だけ花がミチミチ咲いていますが

 

 

つぼみが満載です

 

これからたくさんのお花が咲きそうで

とっても楽しみです!

 

 

それにしても

 

4年ほど前に小さな小さな苗

確か値段で390円位だったはず

その、モッコウバラがまさかこんなに立派に大きくなるとは(*´▽`*)

あまりにも嬉しくって

 

白モッコウバラも買っちゃいました~

 

白の方が、黄色より育てるのが難しいと聞いたことがあります

 

どうか、どうか

 

大きくなりますように(/ω\)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村