goo blog サービス終了のお知らせ 

mame*の生活

毎日の生活とけしごむはんこ

お父さんの初体験、チャレンジ編(笑)

2014-12-06 | 

ワンちゃんが家にやってきてから

色々なモノが、破壊されていきます(;´Д`)

 

今回被害にあったのは、長年使用の長座布団

 

特に気に入っていたわけでも無いのですが

使い勝手がよくって我が家では、重宝していたアイテムだったのですが。。。。

 

かまれる~

綿出される~

で、あちこちボロボロ

 

 

冗談で、

お父さんに一番なついているワンちゃんがやったんだから

お父さんが何とかしてね~(笑)

やるわけないのを分かっていながらいながらのほんのジョークで言ったのですが

 

よし!

 

チクチクしてみるか!

 

(゜Д゜;)まっ。。。。まじですかい?

耳を疑ってみたり(笑)耳をかっぽじってみたり(笑)

しましたが

どうやら本気

手元にあった材料と

裁縫道具を用意して

あとはお任せしてみました

 

縫う前の様子・・・

 

柄まったく合わなかったけど

家族以外誰も見ないよな~(笑)で、赤チェックの柄の当て布を使用

 

 

 

ダイニングテーブルで作業せずに

ベンチ椅子に置いて、床に正座をして縫う、旦那様の様子

私にからかわれて

ニヤリ顔で作業中

 

 

チクチクしている間

 

大好きな、お父さんを真剣なまなざしで見つめているわんこ

 

 

 

 

色々言い訳してましたが(笑)

お父さん、チクチク完成

 

 

やってみることに意義がある!

今までかたくなに女の仕事はやらん!の、昭和の男だったのですが

 

 

わんちゃんのおかげで、お父さん前進中(笑)

 

 

完成した長座布団で気持ちよさげに眠る

 

 

 

 

 

あっ

遅くなりましたが、わんこの名前は、福(ふく)に決まりました

女の子なのですが。。。。

 

私が実家で、飼っていたネコたち

代々、名前が、福蔵だったので(笑)

今回は、女の子なので福蔵はまずいので、福で決まり

 

すんごく単純に決定しました

 

でも、たまに、名前を呼ぶとき

福蔵~っていってしまう自分です(*´Д`)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

 にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 


振り回される日々

2014-11-13 | 

連日の犬ネタでスミマセン

もう、色んな意味で振り回されています

初めて、室内ワンちゃんとの生活なので

どうしたら良いものやら。。。

 

一番の振り回されている原因

 

かわいすぎて~(笑)

 

家事や、ハンコ作業が進みません

 

家事は何とかこなしていますが

ハンコは、まったくと言っていいほどストップしております((+_+))

でも。。。。

悲しいことに、わんちゃん

旦那様にゾッコンなんですよ~

次がむすこっち

最後誰もいなかったら仕方ないな~って感じで私の所にきます(泣)

 

名前を呼んでも来てもらえないのですが

旦那様が、横になるとピッタリくっ付いて寝る

旦那がお風呂に入りに行くと脱ぎ捨てた服に体をうずめて寝る

ダイニングテーブルで、ご飯を食べているときは

常に旦那様の足の下

愛されています

う。。。。。うらやましいです

 

 

幸せそうな寝顔です

ちなみに私が横になっていても

来てくれません(泣)

 

  

そんな悲しい私に、元気の出るポチットお願いします(^◇^)

 にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

もしかしてだけど~

もしかしてだけど~

ワンちゃんが女の子だから

男子がすきなの~(笑)

 

 

 

 

 


去年買ったお気に入りラグが使えません。。。

2014-11-11 | 

芝生のようなふわふわの緑のラグ

去年購入したのですが。。。。。

もう。。。。使用禁止です

 

 

 

おしっこ中(笑)

 

なぜか、おしっこはラグに絶対する

お利口なのか?お利口じゃないのか?

 

そんなわけで、毛足が長い緑のラグは洗濯をして

クローゼット行きです

 

今敷いているラグはペラッペラッなので(笑)

まめに洗濯可能

機能性より衛生面重視です

 

おしっこしているときは、何気に申し訳なさそうな顔をしている気がする(笑)

 

 

 

 

お母さん許してね(´・ω・`)

 

はい!

ゆるしますよ~(*´ω`*)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

 

 


我が家に仲間入り

2014-11-09 | 

かわいこちゃんが我が家に仲間入りしました!

 

わんちゃんです(´艸`*)( *´艸`)

 

私的には、ネコちゃんが欲しかったのですが。。。。

旦那様がネコアレルギー(*_*)

 

もし、ペット飼うならアレルギー検査しなきゃダメだね~なんて

数年前から話をしていたのですが

最近、旦那様と、むすこっち

病院で初のアレルギー検査をしてきました

 

結果

 

 

旦那様、ネコアレルギーではなく。。。。

まさか、まさかの息子がネコアレルギー((+_+))

 

そのうえ二人そろって

ハウスダストアレルギー

ダニアレルギー

花粉アレルギー

 

( ゜Д゜)どんだけ~

 

アレルギーにも、ランクがあって

1~6まで

一番ひどいアレルギーで6なのですが

むすこっちハウスダスト&ダニアレルギー6だったのよ(泣)

 

いつでも、ワンちゃんの出会いがあったらの為に検査をしたのですが

 

こんなに早く、出会ってしまうとは~

 

と、言うのも、我が家での話し合いで

ペットショップで購入するのではなく

保護されている犬

捨てられている犬がいたら

飼おう!

そう、思って、いつでも大丈夫な用にアレルギー検査をしたのですが

すぐに出会ってしまいましたよ~

 

捨てられていたワンちゃんでは、なかったのですが

貰い先を探していたワンちゃんでした

5匹いた中の一番小さな女の子

ほか4匹も真っ白で

3匹はふわふわの毛並でとっても可愛かったのですが

アレルギーのことが頭をよぎり短毛ちゃんに決定

11月1日に我が家に仲間入り‼

 

なんとその日は、ワンワンワンで

ワンちゃんの日だったらしいです(笑)

 

実を言うと

私は、犬を飼うことに乗り気ではなかったのです

日中家に居ないことや

これから先、ずっとお世話をすることなどを考えると

簡単に、いいね~なんて言えなかったのですが

とにかく、我が家の男子が欲しい欲しい

絶対世話するから‼散歩行くから‼のアピールに負けました

 

我が家に仲間入りしてちょうど1週間

もう

家族中がメロメロです(大笑)

 

特にお父さんが(*´▽`*)

 

 

ランキングに参加しています

ポチットしていただけたら嬉しいです(*´▽`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村

ワンちゃんを迎えるにあたり

むすこっちのアレルギーが心配な母

これから頑張ってまめに掃除しなきゃ!ですね!(^^)!

それにしても、このワンちゃん

母犬しか見ていないのですが

どのくらい大きくなるのかもわからないのよ~

なんとなくわかる方いたら教えて~

何犬に近いのかしら・・・?