何気に、今まで作業部屋載せていなかったかも。。。
夜更けに
ホリホリ
カリカリ
チーン?
(プラバンが焼き上がる音です)
色々な音を響かせながら
消しゴムはんこ以外に
広げてしまった趣味の材料が
たんまりこの部屋に収納されています(*´▽`*)
壁一面
上から下まで
ギッチギッチのチッチィキチィ~です!
とにかく昔から同じ箱がずらっと並んでいるのの
細かい引き出し。。。特に医療用の薬なんかが入っている
あの感じが、たまらなく大好きで
やたら、並べたくなります
本当は医療棚が欲しいのですが
お値段も高く、手が届かないので
上の黒ボックスは、段ボールで作った
オリジナルボックス
シルバーのスタンプは消しゴムはんこで彫った物を
ペタリと押しています
簡単に、取り出せるように
皮の端切れを段ボールに切り込みを入れて差し込んでいますが
重いものを入れている箱の物は
思いっきり引っ張ったらとれてしまいました
もう少し頑丈に取り付けねば
と。。。。思いながらの一年後。。。
そう、この写真は、結構前に撮った写真なのです(;´Д`)
今、この部屋を大掛かりに改装しようと計画中なのです
息子のイカシた書を毎日見ながら(笑)
そう!
私に一番足りないもの
それが
進む勇気
これを毎日見ていると
進まなきゃいけない気持ちになる
ランキングに参加しています
ポチットしていただけたら頑張る力になります!
息子の書道作品は
どれもこれも
最初の文字が大きすぎて
最後の方は尻すぼみ状態の物ばかり(≧◇≦)
勢いだけで生きている。。。
私にもその勢い欲しいわ~(;´Д`)