みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

幸せ者

2024年05月10日 | 2024年ブログ
訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなファミリーランキングにほんブログ村 家族ブログへ


振り返れば平成ってアッと言う間だったね

称号が令和に変わり去年は令和5円て覚えてたのに

あっと言う間に令和6年

時々,あれっ?今年って令和何年だったべって聞いてくるジッちゃんに

「令和6年だよ,もう忘れたの?」

「もし誰かさ今年は令和何年だべって聞かれた時に咄嗟に答えるにはどうしたら良いべ」

晩酌中にアルコールに浸かった脳みそで解決策を練った

令和ろーにん

令和ロクデナシ

去年は礼は5円って覚えたよね

今年は礼はムシって覚えたら良いじゃん

「礼はムシしちゃなんねーって覚えるべ ナハハハハハッ」

これにて一件落着と思ったら

今年の7月から1万円札・5千円札・千円札が一斉に新しくなるべ

(ジッちゃんは私より世の中に付いてってかもしんない)

「オラは聖徳太子の1万円札が1番好きだったべ」


聖徳太子が福沢諭吉の諭吉つぁんに代わって,やっとこ慣れたのに今度は渋沢栄一


栄ちゃんと言えば矢沢永吉じゃね?

5千円札は樋口一葉から津田梅子

千円札は野口英世から北里柴三郎

あれっ?野口英世?夏目漱石じゃなかったっけ?

人間の記憶っていい加減だよね,急いでお財布を開けたら諭吉つぁんどころか野口英世さん不在 テヘッ

1万円札は人間をひれ伏させる力を持ってる

5千円札はお釣り調整のためにある

千円札はお金の中で1番の使いっ走り

5百円玉は小さい体にパワーを秘めたすごい奴

百円玉は一般兵で小学生の主戦力

50円玉は見た目100円の擬態状態

10円玉は重くて財布の厄介者で臭いし汚いから設計ミス

5円玉は"ご縁がありますように"という駄洒落の為に存在するような小銭

1円玉は端数を揃えるため

ジッちゃんは小銭を貯めては私のお財布にドバーッと入れてくれんだよね

時々500円玉や100円玉とか10円,5円玉と大量の1円玉

小銭だってお金だ,幾らあっても邪魔にならない

諭吉つぁんや英世さんが不在でも私のお財布はいつも重いから幸せです マル

年金さボーナスあったらなーって思うのオラだけでねぇべ←byジッちゃん
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

泣いたら負け家族ブログ 注目記事

最強サイヤー人家族

記事本文を読む→★ rink ★

KEIKOが衝撃発言 共演者たち沈黙芸能裏話・噂 注目記事

フワちゃん芸能界追放へ!千原ジュニアに非常識行動を暴露された意味芸能ブログ

コムドットが5億円超え新事務所公開
殺害予告や配信者の突撃被害、騒音トラブルで退去要請経て引っ越し

千賀健永が炎上!後輩・渡辺翔太のLINEをSNSで晒して批判殺到芸能裏話・噂

芸能丸投げ記事

頑張ってる保護団体活動犬 里親募集 注目記事

多頭飼い崩壊現場E♂の50代女性の部屋犬ボランティア

新入生たち犬 里親募集


メロンよりチビだったチェリー


成長が早くてあっという間にメロンを追い越した

プリンが逝ってから寂しがるメロンの傍で寝てくれてたチェリー
今じゃ狸の置物かいって突っ込み入れたい
犬目ネコ科のハイブリットチワワのチェリーに
ポチっとね↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

最新のブログはこちら最新ブログ


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-05-11 15:39:40
今回は早くにご縁があるようにと
渋沢栄一史料館。
北里柴三郎博物館と見学してます。
返信する
Unknown (ROUGE)
2024-05-11 13:25:15
難病に罹患して、キーボード打つのも苦痛なので
目が見えているうちは拝見しますが
コメントは残せないかも知れません。
ごめんなさい
返信する
Unknown (ぐふ)
2024-05-11 12:21:48
聖徳太子におめにかかれてうれしい。
でも・・結構ちがうな・・お顔。😅
私もですよ、令和6?え、もう!? って、なった。5月なのにね。
2024 の24に、2を足して20をひく にしようかな。
って、覚えてみる頃にゃ、もう・・・カモ
返信する
おはよーさん! (こまいぬ)
2024-05-11 07:42:04
えぇーーっ(⊙⊙)!?
今年の7月から新人さんに変わるのー?!?!
来年かと思ってた…
諭吉っつぁーん 消えないで~
返信する
Unknown (アイパワ)
2024-05-11 07:24:43
みゆきんさんは、この方たちと
実際に有ったことがアリそうな雰囲気
流石に聖徳太子はないかな
じいちゃんはあるかも

管制官が新米だったのかな
それともLCCは後回しとか
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-05-10 23:55:12
チェリーちゃんの成長は早かったのね💓
あ〜昔の一万円札、私も好きでした💴
返信する
Unknown (fireworks)
2024-05-10 23:22:09
楽しい ブログ ありがとうございます😊また よませてもらいます!
よろしくお願いします🙇
返信する
Unknown (卑弥呼です)
2024-05-10 23:12:35
聖徳太子大事に持っています。
返信する
Unknown (cutieplanet)
2024-05-10 21:23:15
500円玉の前は500円札だったよね~
知らないか(笑
私も聖徳太子の1万円札が一番好きだな
返信する
Unknown (せしお)
2024-05-10 21:22:52
聖徳太子の万札が一番重みが有った気がする。
町内の消雪設備の工事代金で諭吉さん二束懐に入れて運んだこと有りますが、あれが聖徳太子だったらもっと緊張したかも?
諭吉さんが栄一さんに成ったら、ますます軽くどんどん飛んで行っちゃうんだべな~(。´-д-)
飛んでいくほど入ってくればの話でもありますが(笑)
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-05-10 21:13:12
お札はどんどん変わるからもう覚えてられないわ
そもそも私のお財布にはご滞在期間が短い
古銭入れはいつも重いよ
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2024-05-10 20:58:03
私も聖徳太子がいい~

こんな地球にしたのは
もちろん人間!
返信する
Unknown (furutaro)
2024-05-10 20:57:23
同じく!
財布は小銭でパンパン、しかも重くて…ポケットには入らず、バッグの重石です(笑)
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2024-05-10 19:05:06
こないだ聖徳太子の1万円札見たけど
凄くでっかいんだ\(◎o◎)/! って思いました
下手すりゃハンカチにもなるべ^^;
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-05-10 18:44:23
思いだした!
私の初任給は1万円札が、ペロ~ンと入っているだけだったわ。
懐かしい昭和、あの時代はお給料も安かったけど夢があったわ。
返信する
首相辞めさせる手、発見!(^_-)-☆ (katumoku10)
2024-05-10 18:30:24
こんばんは!
あなたのブログで思いつきました~
支持率がないのに首相続けて日本を壊す法律ばかり作りたいらしいけど、
なんとか辞めてもらうアイデアが浮かびました(^_-)-☆
カネはたんまり外国人のパー券で稼いだから、
後は歴史に残るような名誉が欲しくないですか~?
お札の肖像画にしてやるから、お願いだからこれ以上日本を壊さないで~(;´Д`)
ってお願いする案はいけないですか?
とっとと解散総選挙シロ~( ^)o(^ )
返信する
Unknown (itutan)
2024-05-10 17:54:05
同じチワワ?でも大きさは色々ですよね。
普通はオスの方が大きいようですが、、、。それはともかく、
タンス預金している人から世の中に引っ張り出す効果はあるのかな。
キャッシュレスだから、町内会費か香典出す時しかお目にかかれないかも。
返信する
Unknown (SHOU)
2024-05-10 17:19:45
新札が出るらしいとは知ってたけど
7月だったんだ~~
いろいろと勉強になりました
面白~~ ^^) _旦~~
返信する
Unknown (おデビン)
2024-05-10 17:08:18
 お金は天下の周りモノ?

 水は低きに集い。と申します。

 お金も似ている?
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-05-10 16:39:03
令和に入って災害が多いです。
熊本地震 (2019年)・市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故・首里城火災・台風被・令和2年7月豪雨・令和3年の大雪・台風被害・熱海市伊豆山土石流災害・令和3年8月の大雨・令和3年の大雪・トカラ列島群発地震 (2021年)・宮城県沖地震 (2021年3月)・知床遊覧船沈没事故・旦過市場火災
書ききれません。
返信する
幸せ者 (ベルママ)
2024-05-10 16:12:27
芍薬と牡丹が一緒に咲くと豪華ですね。
返信する
じっちゃんに同じ (アナザン・スター)
2024-05-10 15:09:38
壱萬円札、威厳が薄くなってきてます。
サイズも小さくなって、財布に入る前に行ってしまう。

国民の意見を聞いてない?
裏街道を突っ走る政権にぴったりです。

みゆきんさん、モモさんお元気かしら?
返信する
Unknown (箱入り嫁)
2024-05-10 14:37:33
平成、令和・・・苦手(^^;
西暦で言って欲しいと言っちゃってます。

昭和は詳しいよ(≧▽≦)
返信する
聖徳太子 ()
2024-05-10 13:31:13
ジッちゃんは1万円札の聖徳太子覚えているのですか。お金持ちですね。
私は1万円札なんてめったにお目にかかれませんでした。
私の聖徳太子は百圓札です。
今は百圓札っての無いの金。
返信する
チェリーちゃん、 (mcnj)
2024-05-10 13:09:16
こんにゃちゃわん、


今日も元気してるかにゃあ。
一杯食べてるかニャア。
たくさん食べて明日も頑張ろうワン。
返信する
Unknown (shiburou2000)
2024-05-10 12:32:56
みゆきさんこんにちは。

千円札が夏目漱石の時代も有りましたよ。一個前です。
其の時の五千円札は新渡戸稲造です。一万円札は今と同じ福沢諭吉です(今とは多少デザインが違います)

でも、矢張り千円札は伊藤博文、五千円札と一万円札は聖徳太子ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。