自然界の動物達も暑さで倒れてるね
家畜の熱中死
心が痛いです
今日も残暑だね
待てば嬉しい秋がくる
けど秋が遠い
食べ物が不足してる熊が町に続出
熊さん食べ物が少ないのは人間のせいです
暑さのせいも人間のせいです
けど恨まないで
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪
これは去年の田んぼアート
右がナポレオン
左・・・・・・・・?
聞いたけど忘れちゃった
今年もやってきました
ここから見ると何だか分からないよね?
田んぼアートを見る為に向かいのビルに入ると
今までの田んぼアートの写真がづらり
古い建物の中を進む
窓から見える岩木山
そして屋上からみた今年の田んぼアート
きっと弁慶
こっちは牛若丸に違いない
お土産は写真でいいのよ
おっ?城がある
えっ?テレビのアンテナ?
金持ちの住宅かしらん?
不思議な町の田舎館
心が熱くなる大昔の学校か、古民家を発見
青森には懐かしく胸を打つ所が沢山だ
冬が厳しい地方だけに生活の工夫が凄いんです
田舎の良さを満喫して自宅に帰ったら
ブログ友達の【しばとらとおまけの話】のまぁこさんからプレゼント
超がつく面白い個性的な、まぁこさん
遊びに行ってね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まぁこさん、そっちに遊びに行ったらストレス解消で飲みましょうね
色んなドックフード有り難う
ワンコ用のバームクーヘン
バームクーヘンで遊んでデジしてたら
下に落しちゃったの
一瞬の出来事だった
プリンのウワバミの口にスッポリ(┯_┯)
こうなったら回収は無理なのだ
プリンだけ食べたらメロンが泣くよ
こっちはメロンにも半分だよ
他に無いのか?
態度デカイぞ
普段、食べる事が出来ないんだから味わって食べてね
って言おうとした時、既に腹の中
可愛いカードも入ってた
心和む1日でした
嫌な事を忘れたい時は田舎に出向き綺麗な空気をいっぱい吸って
頭をリフレッシュ
津軽海峡の夜明け
綺麗でしょ
自然の力と迫力が伝わるかな
もうすぐやってくる厳しい冬
冬の訪れが恐ろしい
【今年の1月の吹雪の様子】
夏が終わり秋がやってきて
訪れる冬の前の穏やかな波に心が奪われます
まだ暑くて死にそうだけど
今日も30度をとっくに超えてます
プリン何でいじけてるの?
バームクーヘンを犬用と知って齧ってみた私
へー味がしないんだね
マヨネーズ付けて食ったら美味しいかな
ちょっと齧っただけで、そこまでいじけなくても(^。^;)
プリンには冗談が通じない。。。( ̄x ̄)
まだ暑い日本
愛犬の前で愛犬のオヤツを奪って食べるのは止めてね
o(^◇^)/~ ばいちゃ~♪
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪
プリン&メロンに今日も応援してね
↓↓↓
こっちも応援してね
↓↓↓
田んぼアートすごい~!!
これは実際に見たら、すごい迫力だろうなあ。
見たいっ!
ママちゃんさんの記事チェックするのが1日の日課になってしまっています^^
フィンガーファイブの光男は、トンボメガネあきらの、
後ろにいてる兄ちゃんですよ~(^ー^)/
田んぼアート、初めて見ます~~[E:shine]
すごぉい!素晴らしいですね~~[E:heart]
逞しさが伝わってきて、日本の未来を感じます
なんだか元気になってきます[E:riceball]
でも
本当に寒さはやってくるんだけどなー
クマの食べモノがない…
クマもかわいそうだー
でも
えずけするわけにもいかないしねえ
どうやって作ったんでしょう!?
作るまでにはかなり感動的なストーリーがあったんでしょうね~
作る様子を見てみたい^^
最近のワンコ用のバームクーヘンやカップケーキ、美味しそうですよね。
どんな味、するんだろ?^^
田んぼアートかぁ。
見事なものですね。
でも、これは上空から見ないと良さが
わからないんじゃないですかね。
氷の世界、昨年の冬の光景で笑えます。
普通のたんぼでも、手間暇かけてるのに
ホントすごいです。
私のところでは町に熊はでませんが、猿が出没して大騒動になってます。
やっぱり猛暑のせいで動物の行動もおかしくなってるのかなぁ
建築物もそうだけど
芸術的なものには惹きつけられるものが
ありますよね。
でも明け方とか夕暮れ時の海が
一番好きかなぁ~。
秘コメにしといてね!!
また更新した頃に見計らって
くるね ♪(>▽<)♪
プリン姫の食欲は衰えていませんね。
一口でしたか?
いじけるプリンちゃんも可愛い。
バームクーヘン、食べたくなっちゃいますね。でも味がないの?!
本当、冬が怖い~、、、
それとプリンちゃんのジッと見る目^^
なんか伝わってきますね。
ごぶさたしちゃいました
仕事に追われ、目も若干調子悪く・・・
そちらもまだ、30度超えですか
秋を飛ばして、冬になってしまうのではないかと、心配になります
心地よい秋が私は大好きなのに
田んぼアート見事ですね(^^)
娘が金曜から青森に行くらしぃ
出張ではなく遊びで
夜行バスでいくらしい
どんなお土産話し持って帰ってくるか
今からたのしみ(^^)
私もワンコのケーキ
いっつも味見しちゃうよー
田んぼのアート・・最高やん。
見えるよ・・弁慶と牛若丸。。。
こっちでアートと言えば・・あ~とぉ~引越センターへ~~(;一_一)
去年も思ったのですが、色々違う品種を植えて、色の違いを出していますが、授粉するとき他の品種と混ざって違うお米ができたりしないのかしら?
稲穂が実り、稲刈りが終わると、冬支度ですね!
バウムクーヘンの穴を通してみたプリンちゃん…笑顔が最高に可愛いですね[E:heart04]
田んぼアート すごい!!!
これを作るエネルギーはどこから沸くんだろう?
すんばらしい!
青森は涼しくなりましたかぁ?
こちらはまだ猛暑続きの熱帯夜・・・
暑くてエアコンなしでは寝れません^^;
えがった♪
えっ??
私超個性的?!
ボキャブラリーのなさが売りなの^^;
田んぼアートよくテレビで見るよ
スゴイよねぇ!!
こっちにきたら是非のみに誘ってね^^
まってるわ
テレビで見たような気がするんだけど、
こうやってみるとほんとに芸術だね。
実際にこの目で実物をみたいもんだな~。
青森行かないとね!
わさおくんの映画できるんだー。
ブログの影響力ってすごいね。
ママちゃんのブログもとってもいい
影響をみんなに与えていると思います。
楽しいです♪
お友達から素敵な贈り物があったんですね。
私もよくベルのおやつ、味見してましたが・・・(笑)
美味しかったら、一緒に食べてました♪
へぇ~
田んぼアートって、あんなに大きかったんですね。
それにしてもいつまで続くのでしょうか…この暑さ。。。
秋は来るのかな?
秋をとばしてすぐ冬になったりして。。。
こんなに凝ったものは始めて見ました。
青森の景色も ステキだね!!
プリメロちゃん♪
今日も かわいっ♪
私も1度は見に行きたいものです。
プレゼントのバームクーヘン、ワンコ用には見えないくらい美味しそうですね!!
ギャグですねぇ♪
田んぼアート素敵です!!
新潟県の魚沼よりも細かい!!
津軽海峡の夜明け綺麗です♪
大きいんですね~
津軽海峡の日の出 綺麗です。
↓わさお 薬師丸ひろこ で映画?って
なぅ な話なの? へーーーー
おーいわきやまぁでぇ
てぇを振った~♪の、岩木山ですね☆
ちょっとした故郷探索したんだ(^_^)
田んぼアート、すごいね~こんなの初めて見たよ(o^∀^o)
こちらには、チューリップアートってのはあるけどね!
夏と冬じゃ35℃~40℃以上も 違いがあるもんね(^。^;)
今年はどんな冬になるのやら…
ワンコクーヘン ちょっとかじったら
プリンちゃんが拗ねたってか(^w^)
なんで、そんな事ができるのか・・・
きっと、めんみつな、図面があるのでしょうね!
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ワンコ用のバームクーヘンなんてあるんだ・・・おいしいのかな??
すごいよね。
一度は、見に行きたい。
しかし、いつになることやら‥‥
考えてみると、青森は一度行ったんだ‥‥
仕事で、弘前大学へ‥‥
ねぶたも見たいし‥‥
リタイアしたら、いくぞぉ~~!
【しばとらとおまけの話】ちょっと行ってみましたが、おもしろい‥‥
あの才能が欲しいなぁ~。
そうしたら、ラッキーのブログも、もっと面白くなるのに‥‥
プリンちゃん!みゆきママちゃんがバームクーヘンを食べると‥‥
ガハハハ‥‥
おもしろすぎ‥‥
でも、みゆきママちゃんも、ワンコのバームクーヘン食べるなっ!(笑)
これどうなってるんでしょうか?
全部稲で作られてるのかな?
おやつ…
毒見と称してよく味見しちゃいます(^_^;)
か・かわいすぎる~
田んぼアート、まだ大丈夫だったのね。
お城が役場庁舎なんて、ちょっとビックリだよね。
年々凝った演出になって、本当にアートという言葉がピッタリですね。
プリンちゃん・・・棚ぼた(笑) =^_^=
凄いたんぼアート弁慶と義経
上手いですね アートも お米も
良いなぁー[E:good]
既にヘロヘロ
川の水も激減していて
飲み水大丈夫なのか!?と
違う方も心配になってきています。
初めてみました~~o(^ヮ^)o
凄いんですね!!!
あれって誰がどのように・・
どうやって・・・何日間で・・・
描くのでしょう~^^!!!
凄すぎで興奮しちゃった~
ありゃ~相当な絵の才能がないと・・・
だって・・あの大きさ、
緻密さ・・・大胆さ・・・
見惚れましたよ~~~♪
ワンちゃんのバウムクーヘンって
あるのですか??!
これもビックリ!!
何でもあるのですねぇ~
ステキだわ!!
コラでないなら 感動ものです。。。
いつものように彼とスーパーへ買い物へ行った。
そしていつものように、私の持つ買い物かごへジャーキーをそっといれる彼。
サラミやらジャーキーやらが大好きなのである。
彼女はまたかと思いつつ、お会計を済ませる。
その夜、ビールを飲みながら、ジャーキーをつまむ二人。
「これ、薄味だねー」「そうだねー」
彼がジャーキーの袋を手に取ると、袋には『犬用ジャーキー』[E:coldsweats02]!!
おいおい、彼、そのジャーキーどこのコーナーから取ってきたんだよ。
元彼とれいじろーの実際にあったウソのような本当の話でした[E:up]
田んぼアートとは初めて聞きました!UFOがやる幾何学模様とはまた違うのですね!
しかし暑い!こちらも本日35℃突破です!
今年の夏は蚊が異様に少ない気がします。
これから涼しくなったら大発生なんてことないですよね!
うちのは ヨダレを垂らして凝視さ[E:smile]
それにしても 田んぼのアートは芸が細かいねえ
ところで 稲刈りする時は 種類ごとにやるのだろうか
そうだとすると 手で刈らなきゃならないと思うけど[E:delicious]
イチロー描きました。今日は寝不足です。
したっけ。