goo blog サービス終了のお知らせ 

長野白馬村and大阪鶴見区

これからの人生の時を刻みたいと思ってます

ちょっとガンバロ~!!

死ぬまで現役で頑張りたい!!

初泳ぎ・・・っていうか

2011年01月09日 01時13分36秒 | 水球と・・・
二週間ぐらい泳いでへんかもしれん
こんなん初めてかも~

でも、楽な泳ぎ取得してるから、久しぶりでも大丈夫やんねんなぁ~
ホンマは、もっと追い込まなあかんねんけど・・・

泳いでて思ってんけど、スキーで足が疲れ残ってる
息子も最初の日は「足痛い~使ってへん筋肉が痛い~」とかブツブツ言ってた

まぁ、筋肉痛はなかったみたいやけど・・・

主人・・・今日は仕事やってんけど終わり次第スキーへ・・・たぶん八方
東京の友達夫婦が行くらしく誘われはったようやわ

朝、嬉しそうに行きはった

来週も、10歳くらい年下10人くらいの人数で、行くん決まってるようで
釣りからスキー

私に「行くかぁ~」宿泊先、民宿らしく・・・「行かん」贅沢で

ホンマ、もうちょっと近かったらスキーにハマってるねんけど
信州は遠いわ
北海道で、主人のいう事、素直に聞いて滑ってたら「上手になった」って言ってくれたし




立命元水球マネからスケジュール頂きましたありがとう

春JO3月26日~30日

インターハイ秋田 8月17~20

インカレ 9月1日~4日

日本選手権予選 9月10日~11日

山口国体 9月12日~15日

日本選手権、全女 9月30日~10月2日

多少前後するかもしれないけどご了承を・・・



息子1年の時の、「秋田国体」思い出すなぁ~
何か、ヒヤヒヤ1点差で勝ち進んで4位やったもんなぁ~

M川さんも来てくれて思いで深いな

大分国体も来てくれたし、思いでいっぱいで

ついつい見てしまう~

2010年12月26日 23時05分37秒 | 水球と・・・
「桃太郎カップ」我が子出てへんかっても、どこが勝ってんか気になって観てしまう
時々しか見んねんけど、岐阜群馬同点でPK戦・・・岐阜が勝利

4強は神奈川、岡山、富山、岐阜らしく、その後準決勝あったよう
結果・・・決勝戦は、Dグループの1、2の岡山岐阜
3位決定戦は、Aグループの神奈川富山やし、5位決定戦はBグループ石川群馬
7位決定戦は、Cグループの山形高知
決勝戦が楽しみ


昨夜は10時くらいから眠くて眠くて、11時には
5時に目が覚め、6時半に目が覚めやったけど、8時まで変な夢見ながら寝れた
ハワイから帰って来て、まともに寝れへんかったけど
久々に、正味8時間寝たよな気がする

ハワイといえば、ゴルフしに来てはる方も多かったよな・・・


2時前より泳ぎに行った
予想通り、誰も居てなくてプールでは一人で泳いでた
寒いし降って来るし・・・
そうそう、行ったら女子更衣室に、スタッフの草食系O田君がカーテン替えしてて
もう誰もけえへんって思ってたんかもな

プールから上がったらO田君「いくら泳いだんですか
「2200」「え~そんなに」「泳げるやろ~」「そう泳げますね~」だってさ

「レッスン寒いって言ってんねんけど」「喋りが長いから~」わかってるやん
「平泳ぎは難しいですから~」「あんたの説明わからんって言ってる」って言いたかってんけど言えんかった
「年とった方は平泳ぎとバッタは難しいなぁ~」って言ってた私

明日は泳がすって言っておりました
期待しときまひょ

情報ありがとうございます(^◇^)

2010年10月07日 23時13分12秒 | 水球と・・・
朝、同級生の父からありがとうございます

「ブログ見ました」
月曜日までオフやけど、解散と違うから7時と19時に点呼があるようで
あまり出れないよう・・・ちょっと安心
息子よ・・・勉強も頑張って、留年せんといてな

来年の新人は8人が確定で、後二人は迷ってる段階とか・・・
現一年生達よおちおちしてられへんでぇ~


この半年、頑張ったやつが上に行くんやと思う


話変わって、ひさびさにイエメンさんのエアロとピラティスに参加
踊るってのは、楽しいな~って思ったやん
走りは一人の世界で黙々とやから、走り終えてからの達成感だけやけど
踊りは、その時でも楽しめる

どっちも経験出来て幸せ~かな


明日も

なんていうか・・・なんでこんな暑いねん!!って言いたい

2010年08月30日 23時30分38秒 | 水球と・・・
ホンマ大阪、メッチャ暑いねん
37度続きやねん
体がおかしくなりそうやぁ~
今でも30度・・・なんやねん

JO・・・終わった~近畿や九州勢が頑張ってる~
全国すべてが頑張ってくれたら、もっと面白くなるよな

いよいよインカレやん
アッという間やった
どうなるんやろ~不安
インカレ組合せ

国体タイムテーブル出てた荻野さんのブログ

初日の試合、どこが残るんか・・・興味津々
力出しきって

明日はパスポート取りに行きます
帰り京橋の「日本旅行社」に行って、予約金6万×2=12万円入れてきますわ~
JTBさんのんキャンセル待ちやねんけど、動くんは10月過ぎてかららしい
こちらの方が、ちょっとお安いねん

6日続けてジム行ってんねんけど、今日は半端じゃなく疲れてる~

負けたけど

2010年08月29日 23時07分52秒 | 水球と・・・
負けちゃいましたが、いい試合のようでよかった
3年生4人らしく、よく頑張ったと思うよ
3年生は高校進学の為のステップになったかと・・・
B区分決勝は九州対決のよう
凄い大分も

主人は夕方5時前くらいに帰ってきて家族3人で「門の湯」へ
帰り魚とイカ預けて来た「さかな亭」へ

水槽に、先週持って帰って来た、アコウ居てた
先週の1匹は死亡
もう1匹も死にかけかも~



ほんで今日1匹、新たに持って帰って来た



主人が釣ったイカを調理してくれた

あまくて美味しかった
昨夜釣ったから新鮮~大漁やったみたいで持たせて頂いて冷凍庫へ

ふぐ鍋2人前にして、他に中トロとアワビのバター焼きとカニみそ頼んだ



アワビは生の方が美味しいかも~

ご馳走様でした

勝ってしまいましたね(^O^)/

2010年08月28日 23時26分20秒 | 水球と・・・
なんか勝つような予感が私の中にあって~
丁度、私泳いでる頃の試合で、途中見に上がったら
「勝ちました

なんかしら息子出てへんけど嬉しい・・・のは、M川さんの努力と苦労がわかってるからかも~

子供達はいつも怒られてるけど、それが愛情やとわかってる
明日も勝ってくれたらなぁ~
明日は、原田学園のようやぁ~
いい試合して下さい


今夜の大阪・・・メッチャ暑く今でも30度
この暑さで野菜が高い~
ジム仲間の元気なお母さんに頂きました
農薬なしの新鮮なキュウリやナスにオクラ
助かります

懐かしいな

2010年08月28日 00時25分34秒 | 水球と・・・
懐かしいうちわやぁ~
中3京都のJOの時、息子に持たせたうちわ
宿舎に忘れてしまって連絡あって、会場行く前に宿舎に寄って取りに行ったよな・・・

息子が大分の監督さんに初めてお会いしたんが、この京都やったかと・・・

4年前やけど昨日のように思い出す

4年なんて、アッという間やし大学4年間・・・大事にせなあかんわぁ

明日も


・・・就職決まって来てる子が結構いてるようで
友達から、ようさん受けてるのに受からんから可哀そがられてるよう

この前、島根バイトから急いで帰ってきて面接した会社もあかんかって
「ゆっくり帰って来たらよかった

私が思うに、就職決まらんかっても一生懸命働いて勉強してたら
また、道が開かれるかと・・・

まぁ、女の子やからそんなん思うかもしれへんけどなぁ~

苦労した分、実になっていってると思うで~

そんな話を娘とした今夜やわ


主人は、7時頃より小浜へ行きはった~

熱い戦い・・・

2010年08月19日 23時33分02秒 | 水球と・・・
大阪より沖縄の方が気温は低いようで、なんやねん
ホンマ、サウナにズ~と入ってるみたいやぁ~

なみはやクラブから、5人(2年)行ってる鳥取中央・・・山形に負けたけど
3Pまで勝ってた

笛はどうやってんやろ~と・・・
国体で期待しまひょ

国体では、審判変わるかと思うし・・・

後は、抽選会・・・23日(月)11:00~いかさまなんてあるんやろか
知りたい


話変わって家族の事

島根の旅館でバイトしてた娘が帰って来た
17日で終え18日の朝に出て、観光して予約してあった旅館に宿泊
今日は青春18きっぷ使って、観光しながら帰って来る予定が
会社の面接が急に決まり、岡山から新幹線で帰って来た
受かるかわからんのに・・・

島根で働いた旅館の方は、皆さん信じられんくらい優しかったよう
大阪じゃあ考えられんって
そんな旅館じゃあないと、行った方も癒されんわなぁ~

息子からは、またまた催促あった
息子が、どんだけ主人を言いくるめられるか・・・かな

九州JO予選B区分

2010年01月24日 22時23分31秒 | 水球と・・・
大分水球クラブB区分(中学生男子)
第3代表として、本戦出場決定しました
息子が大分行って初めての出場で、応援にも力が入りそう

あと2カ月・・・頑張って練習して上位を目指せ

晩ご飯食べながら見てたら、石川遼君と菊池雄星君の対談があった
二人とも息子と同じ18歳
しっかりした考え持ってて頭が下がる
喋り方もしっかりやし、素直やし・・・
一番は「ゴルフ一筋」やし「野球一筋」やん
あ~我が息子よ
少しでもええから見習ってくれへんか~

そろそろ・・・

2010年01月22日 23時13分09秒 | 水球と・・・
小学生と中学生の「九州JO予選」明日、明後日
一緒に行ければ、楽しみ倍増になるやんなぁ~
知ってる子は、大商メンバーの弟くんしか知らんけど

今夜も今だ一人
主人は、八方へ
娘はゼミらしく「遅なる~]って

主人、今回は友達が「技術戦」っていうのに出るらしく
それも観戦してのスキー
ちょっと、私も行きたかったけどなぁ~

南ちゃん・・・今日予定日やねんけど、まだない
待ち遠しいね

昨日、イケメンインストラクターの方がブログしてるん知って
検索してん

フィットネスインストラクター魚原大のブログクリック

ダンスの好きな方、見てみて・・・

DVD出すらしく、本格的な方やねんよ~

お喋りもお上手で、嫌みもなく、ステキな方

ちなみにB型・・・マイペースなんかなぁ~