12月24日に正式譲渡となった四音ですが、白紙となりました。

四音がいることによるストレスで、先住犬の具合が悪くなってしまったそうです。
昨日、四音は東京に戻り「ぜひ我が家へ」と言って頂いていたAさんのお家へそのままトライアルとなりました。

四音、落ち着いているそうです。
初日にしては色々なことがクリア出来て上出来だと、可愛いと言ってくれました。「早く何か悪戯してくれないかなぁ」なんて!四音が来るのを心待ちにしてくれていましたので嬉しいかぎり。

こんなにリラックスして、ご主人さまにも甘えて!
「うちに来るために前のおうちでワザと失敗してきたんだろー?」なんて話かけてるご家族。
良かった。

それにしても、縁があるときは必ず繋がるとは良く言ったものです。
前回正式譲渡になった後も、Aさんは四音のことが忘れられずにいたそうです。
今回、譲渡が白紙になり圭子さんがAさんにメールをすると「そんな気がしていた。四音ちゃんは我が家に来るだろうという気がしていた。」と仰ったそうです。スゴイ!

そして、昨日は先代犬サンちゃんの月命日だったそうです。
先代犬サンちゃんとナッチンが繋いでくれたのかな。
今までの経験はAさんのお家に行くための勉強だったのだと思えば納得です。
ちょっとはいい子になったのでしょうかね。笑

四音は我が家を含めて3カ所のお家、また、お正月にはホテルに預けていたようなので、たくさんの場所に行き人間に合いました。彼女に社会性を身につけてもらうには必要なことだったのかもしれません。
ちょっと緊張していますが、警戒している目ではありませんね。

可愛いくなりました。ちょっと痩せてしまったかもしれませんね。
快食快便で健康は問題なさそうです。
Aさま、どうぞよろしくお願いします。
トライアル楽しんでくださいね~!
あとは四音が決めますので(笑
前回、四音が正式譲渡になったことで私は五右衛門の預かりを決め、引き出しを頼み、五右衛門は命を救われました。また四音にも次のご希望者さまがいたので、そのままトライアルに入れました。
良い方向に繋がりました。
しかし、私は前回の希望者Sさまにキツイ言い方をしました。これはルール違反ですと。
トライアルは何度でもすれば良いと思っています、納得するまで何日でもどうぞと言いました。
預かりはトライアルが残念で戻ってきても大丈夫なように居場所を開けて待っているのです。
正式譲渡ということは、受け入れる側の覚悟が出来たと言うことです。
それにより、保護主や預かりは次の引き出しを検討するのですから。
捨てるのも人間なら、ケツを拭くのも人間。
ケツを拭く人間がパンクしたら、もう次は助けられませんから。
すみません。
また熱くなってしまいました。
ワンコだけですよ、私をこんなに熱くさせてくれるのは(爆


四音がいることによるストレスで、先住犬の具合が悪くなってしまったそうです。
昨日、四音は東京に戻り「ぜひ我が家へ」と言って頂いていたAさんのお家へそのままトライアルとなりました。

四音、落ち着いているそうです。
初日にしては色々なことがクリア出来て上出来だと、可愛いと言ってくれました。「早く何か悪戯してくれないかなぁ」なんて!四音が来るのを心待ちにしてくれていましたので嬉しいかぎり。

こんなにリラックスして、ご主人さまにも甘えて!
「うちに来るために前のおうちでワザと失敗してきたんだろー?」なんて話かけてるご家族。
良かった。

それにしても、縁があるときは必ず繋がるとは良く言ったものです。
前回正式譲渡になった後も、Aさんは四音のことが忘れられずにいたそうです。
今回、譲渡が白紙になり圭子さんがAさんにメールをすると「そんな気がしていた。四音ちゃんは我が家に来るだろうという気がしていた。」と仰ったそうです。スゴイ!

そして、昨日は先代犬サンちゃんの月命日だったそうです。
先代犬サンちゃんとナッチンが繋いでくれたのかな。
今までの経験はAさんのお家に行くための勉強だったのだと思えば納得です。
ちょっとはいい子になったのでしょうかね。笑

四音は我が家を含めて3カ所のお家、また、お正月にはホテルに預けていたようなので、たくさんの場所に行き人間に合いました。彼女に社会性を身につけてもらうには必要なことだったのかもしれません。
ちょっと緊張していますが、警戒している目ではありませんね。

可愛いくなりました。ちょっと痩せてしまったかもしれませんね。
快食快便で健康は問題なさそうです。
Aさま、どうぞよろしくお願いします。
トライアル楽しんでくださいね~!
あとは四音が決めますので(笑
前回、四音が正式譲渡になったことで私は五右衛門の預かりを決め、引き出しを頼み、五右衛門は命を救われました。また四音にも次のご希望者さまがいたので、そのままトライアルに入れました。
良い方向に繋がりました。
しかし、私は前回の希望者Sさまにキツイ言い方をしました。これはルール違反ですと。
トライアルは何度でもすれば良いと思っています、納得するまで何日でもどうぞと言いました。
預かりはトライアルが残念で戻ってきても大丈夫なように居場所を開けて待っているのです。
正式譲渡ということは、受け入れる側の覚悟が出来たと言うことです。
それにより、保護主や預かりは次の引き出しを検討するのですから。
捨てるのも人間なら、ケツを拭くのも人間。
ケツを拭く人間がパンクしたら、もう次は助けられませんから。
すみません。
また熱くなってしまいました。
ワンコだけですよ、私をこんなに熱くさせてくれるのは(爆

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます