今日は祝日で仕事が休みだったので、どこか出かけようと計画立ててましたが、ダンナが昨日飲み会で、なかなか起きてくれなかったので、結局昼前に車で20分ほど行ったところの公園に出かけました
次男が去年、遠足で行って面白かったらしく、そこに行きたいとリクエストしてきたんですよね~。
芝生の広場があったり、アスレチックのような遊具があったり、とっても長いローラー滑り台なんかがあって、楽しかったですよ!
私も長男とバトミントンなんかして、久しぶりに「太陽の光」の下で体を動かして、気持ちよかったです
その後は、またまた車で移動して、大型電気店へ。
まじかに迫った長男の誕生日プレゼントを買いに行ってきました。
リクエストはおととい発売されたばかりのWiiのマリオのゲームソフト
出かけてたり、帰っても買ってきたゲームをするのに子どもたちに
を占領されたりして、ゆっくりリアルにバレー特番見れなかったよ~
お友達の話によると、昨日のバレー開幕の舞台裏の模様がかなりよかったらしい
うぅー!早く見たい
そして、今日の韓国戦。
オープニングの「UMP」、今日はフライングなしの通常のダンスでのバージョンでしたが、光くんの映りこみ少ない
なにより、あのたどたどしい(爆)ラップの部分に選手の映像が流れて、アップは来ず・・・
まぁ、バレーの主役はあくまでも選手なので仕方ないけどね。
試合中も頑張ってるのは伝わってくるんだけれど、これといった活躍はなく終了・・・(チーン)
ま・・・まぁ、こんなもんですかね
うん、だけれどニッポン頑張って勝ったからいいや!(笑)
今日はとうとう、こちらでもヤー番が最終回でした
懐かしい映像の数々。
これが番組の終了ではなく、これからも続く中での放送なら、すっごくたのしんで見れたんでしょうけれど・・・。
かなり複雑な思いでした
USJでの寝起き映像や、ショウロンポウ光映像はやっぱりすごく可愛かった
と、いうか何?何?
ショウロンポウ光って2005年1月の放送だったんですね
って、金八の時期だったんだ~!!
そこに驚いた。
この映像、お友達にもらってうちにありますが、放送時期は知らなかったんですよね~。
声もカワイイし、背も小さいからもっと前の映像化と思ってた(笑)
シリアスなしゅうの演技をしてるその裏では、こういうコミカルなこともしてたなんて、そこにかなり萌え~~~


鈴男のロケに光くんと太陽くんが出かけてるのも懐かしいな。
それになにより、太陽くんのドッキリ映像。
これもお友達のご好意でうちに映像ありますが、いつもても太陽くんのホッとしたあとの涙にもらい泣きしてしまいそうになるんですよね~
これ、ヤーの4人での撮影かと思いきや、翔央くんはいなくて元Jr.の松本くんでしたね。
松本くんも可愛くて好きだったんだけどなぁ。。
懐かし映像のあとは、何のコメントもなく当たり前のように「Hi!Hey!Say!」の宣伝へ。。
おいおい。ヤー番の4年半の歴史は、所詮そんなもん??
「Hi!Hey!Say!」、関東では今日から始まりましたね。
内容はどうだったんでしょうか??
予告を見た限りでは、ビミョーな感じがすごく伝わってきたんですが
こうして懐かし映像を見せられると、複雑な思いがまたまた押し寄せてきますが、どうしようもないので、バレー映像の編集作業に没頭して紛らわせます
明日はお待ちかねの「新堂本兄弟」出演ですね!
おっと、忘れずに・・・その前に少クラです。
Hey!Say!JUMPはかなりゲスト扱いとしての出演のようですが・・・
ではでは~

次男が去年、遠足で行って面白かったらしく、そこに行きたいとリクエストしてきたんですよね~。
芝生の広場があったり、アスレチックのような遊具があったり、とっても長いローラー滑り台なんかがあって、楽しかったですよ!
私も長男とバトミントンなんかして、久しぶりに「太陽の光」の下で体を動かして、気持ちよかったです

その後は、またまた車で移動して、大型電気店へ。
まじかに迫った長男の誕生日プレゼントを買いに行ってきました。
リクエストはおととい発売されたばかりのWiiのマリオのゲームソフト

出かけてたり、帰っても買ってきたゲームをするのに子どもたちに


お友達の話によると、昨日のバレー開幕の舞台裏の模様がかなりよかったらしい

うぅー!早く見たい

そして、今日の韓国戦。
オープニングの「UMP」、今日はフライングなしの通常のダンスでのバージョンでしたが、光くんの映りこみ少ない

なにより、あのたどたどしい(爆)ラップの部分に選手の映像が流れて、アップは来ず・・・

まぁ、バレーの主役はあくまでも選手なので仕方ないけどね。
試合中も頑張ってるのは伝わってくるんだけれど、これといった活躍はなく終了・・・(チーン)
ま・・・まぁ、こんなもんですかね

うん、だけれどニッポン頑張って勝ったからいいや!(笑)
今日はとうとう、こちらでもヤー番が最終回でした

懐かしい映像の数々。
これが番組の終了ではなく、これからも続く中での放送なら、すっごくたのしんで見れたんでしょうけれど・・・。
かなり複雑な思いでした

USJでの寝起き映像や、ショウロンポウ光映像はやっぱりすごく可愛かった

と、いうか何?何?
ショウロンポウ光って2005年1月の放送だったんですね

って、金八の時期だったんだ~!!
そこに驚いた。
この映像、お友達にもらってうちにありますが、放送時期は知らなかったんですよね~。
声もカワイイし、背も小さいからもっと前の映像化と思ってた(笑)
シリアスなしゅうの演技をしてるその裏では、こういうコミカルなこともしてたなんて、そこにかなり萌え~~~



鈴男のロケに光くんと太陽くんが出かけてるのも懐かしいな。
それになにより、太陽くんのドッキリ映像。
これもお友達のご好意でうちに映像ありますが、いつもても太陽くんのホッとしたあとの涙にもらい泣きしてしまいそうになるんですよね~

これ、ヤーの4人での撮影かと思いきや、翔央くんはいなくて元Jr.の松本くんでしたね。
松本くんも可愛くて好きだったんだけどなぁ。。
懐かし映像のあとは、何のコメントもなく当たり前のように「Hi!Hey!Say!」の宣伝へ。。
おいおい。ヤー番の4年半の歴史は、所詮そんなもん??

「Hi!Hey!Say!」、関東では今日から始まりましたね。
内容はどうだったんでしょうか??
予告を見た限りでは、ビミョーな感じがすごく伝わってきたんですが

こうして懐かし映像を見せられると、複雑な思いがまたまた押し寄せてきますが、どうしようもないので、バレー映像の編集作業に没頭して紛らわせます

明日はお待ちかねの「新堂本兄弟」出演ですね!
おっと、忘れずに・・・その前に少クラです。
Hey!Say!JUMPはかなりゲスト扱いとしての出演のようですが・・・

ではでは~
