goo blog サービス終了のお知らせ 

マムの『光』ってる日々

八乙女光くんが大好きな主婦のブログです♪
日常もキラッと光るものにしたいなと思いつつ、まったり更新中~。

大阪

2009-03-17 23:22:55 | バトン
大阪コンのチケットは来週の火曜日に到着するらしい
あー・・・、ドキドキするぅー



さて、今日はネタもないので久しぶりにバトンでも
光くん関係でもなんでもないバトンなので、興味のない方はスルーしてね(A;´・ω・)フキフキ









大阪バトン(長いです)

■ルール■
大阪人のみ。
それ以外の地域の方も、これを見て大阪の事を知ってみても良いかも?

●世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
国内なら大阪弁のイントネーションで通すかな?
つられて標準語になることもあるけど。。
海外なら、ボディランゲージで片言の英語で話すよ(笑)

●論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
あはは!言う、言うー(笑)

●梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
馬おじさん?
何それ??知らんー

●いまだにUSJとUFJを言い間違える。
つい先日も言い間違えましたー;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)

●大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
毎回じゃないけど、大阪以外の人には聞かれたこともある・・・かな?

●テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
常です(笑)

「それはないやろぉー!!」

とか?
 
●1~10まで数えるのには音程が必要だ。
普通にそう(笑)
だから10数えるのに10秒以上かかるー(爆)
ダウンタウンが大昔に漫才でこのネタしてたねー
あのネタまた見たいー!!

●「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
あめちゃんは、あめちゃんやろー?(笑)

●ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
え?歩くもんやないの??

●551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
これ、ここにも書いたよね?
画像付きで(笑)

もちろん551は蓬莱(●´艸`)フ゛ハッ
  
●初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。
そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。
♪近江住宅、黒沢さん 一緒に踊りましょー
 建てて 建てて 家建てて
 建てて 建てて 家建てて

って、黒沢年男が意味不明なダンスをしてるやつね(笑)

唖然とはせえへんかったけど、意味不明だとは思った(笑)
  
●大阪環状線を一周したことがある  
それはない
無意味にしたいとも思わない。
けど、電車好きの子どもたちはそういうの好きなようだ
 
●エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
これも、ここに書いたね。
大阪ではこれは常識。
  
●『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』
『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは
全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
普通に読めるし、難読漢字とも思わへんー ( ̄m ̄*)
 
●「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
あんまりこういうの、信用せえへん。
ちゅーか、この観覧車の前はよく通るけど、乗ったことはない

●夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
「ぷいぷい」は毎日のように見てる。
「ムーブ」はほとんど見たことない。「ぷいぷい」の裏番組やからね。
そうこうしてるうちに「ムーブ」は先週で放送が終わってしまった・・・  

●千日前線が4両なのは、短すぎる。
短いとは思うけど、乗ってる乗客数考えると妥当かも
  
●小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
もちろん、そう!
これが楽しみで土曜の授業を乗り越えてた(笑)
帰り道は放送に間に合うように走って帰った
昼ご飯を食べながら見る「新喜劇」はサイコー!!

●2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
ダンナと子どもたちはファンなので、大盛り上がりだった。
ダンナと子どもたちは尼崎の駅前で、盛り上がってるとこまでわざわざ電車で出かけていったよ
私はプロ野球には特に興味はないので
  
●「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
私自身は悩むことはない。

●三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
うーん。。
それはないかなあ?
やっぱり三ノ宮は神戸っぽいと思う。
 
●「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
え?そうじゃないの?(笑)
  
●映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。 
もちろんそうだ!
でも、あの映画のイメージからだと怖い街だと思われるのかな? 

●新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
そんなことはない

●(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
1週間も仲間はずれ?
それは他に原因があるのでは??;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)

●やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
あると思います!
  
数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、
あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
変わってた時代があったことに気がつかへんかったー 
 
●はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。
そうだと思う。(よい子のみなさんはダメですよー)

●携帯メールはいつでも大阪弁だ。
地元の友達とではそう。
  
●スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。
スーパー玉出の方がすごいのでは?(笑)
  
●「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
今知った!!
カルチャーショックですーw( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

●新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
これ、思ったことあります!
  
●鳥肌を『サブイボ』と言う。
言います(笑)

●標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
「~かしら?」とか、ドラえもんののび太が言ってるのを聞いて、オカマみたいと思ったことあるー!
あと「~だよねー?」とか?
  
●鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
焼き肉の匂いすることぐらい気づいてます。
  
●ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
それがマナーでしょう。

●最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
無きにしも有らず

●マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
呼びます。
  
●ダイエー1号店を知っている。
知ってるよ!主婦の店ダイエーだよね?

●FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。  
今は貼ってないけど、過去に貼ってました

●次にバトン回す大阪人。
そこの大阪人の方、いかがですか??(笑)








長いから疲れたわー

萌えバトン

2008-06-18 22:45:32 | バトン
最近、暇さえあると横になって寝たい
かなり疲れがたまってるんだなぁーと自分でも感じてますが
そう思いつつ夜更かししてしまうんだよなぁ~(´・ω・`;)

こないだの週末も学校行事や次男のサッカーで、休みだったにも関わらず普段通りの起床時間だったし

今、好きなだけ寝ていいよ~って言われたら、光くんが定める法律と同じぐらい眠れそうな勢いだわ(爆)

明日は仕事が休みですが、またまたPTA絡みでの新聞作りが締め切り前で追い込み
ゆっくり光盛りなども出来ない予感です



今日はネタもないので、久しぶりにバトンでもしてみようかと思います。
なつぴかんさんのところから頂いてきました

「萌えバトン」らしいです
萌えるのは得意なのでやってみます(笑)
ではでは。。





萌えバトン



1. 萌える髪型は?
その人に似合ってれば、萌えの対象なのですが(笑)

でも、好きな髪型は短すぎず、長すぎず。
ロン毛はあまり好きじゃない
だから光くん、どうかロン毛にオールバックというのは考えなおしてーーー
;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)

JUMPメンバーがしてるような、シャギーを入れて軽くした髪型は好きで萌え対象だわ
髪色は黒か、自然な茶髪ぐらいがいい

逆に作りすぎてるのはホストっぽくって嫌だ
髪色も明るすぎたり、茶髪通り越して金髪だったりするのは萌えない・・・


2.萌える服装
基本的にカジュアルなのがいい
好きなのは慶ちゃんがしてるような服装。
腰にチェック柄のシャツ巻いたりしてるのが萌えます

ドリカムのプロモの時の光くんの服装もかなり好き!!


3.方言に萌える?




萌える!萌える!(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン





方言で話してくれるって、なんだか肩の力を抜いて普段の状態で話してくれるってことかな?って思うのですよねー。
なんかそこにツボるわ~(笑)


光くんの仙台訛りもぜひぜひ聞いてみたいんだけれどなぁ~

なつぴかんさんも言ってましたが、ドリカムのメイキングの

「すげぇー!俺が3人おるー(笑)」

みたいな、微妙なイントネーションの違いですら、かなり萌えまくりでしたよ

4.萌えがなくなったときどんなことをして萌えを取り戻す?
フフッ( ̄ー ̄)ニヤリッ




なくなることなんてあり得ませんから~!(笑)




心配ご無用です!(誰も心配なんかしてないから/笑)

いったん掴んだ萌えポイントは飽きることがありません!
何度リピしても、飽きることなんてございません!!(きっぱり)
むしろみなさんに、ここを心配されそうな勢いです(笑)

5.兄弟または親に萌える?
・・・

それは無いでしょ??

私は兄弟は妹だし。。
親や妹に萌えることは絶対無いわ

でも我が子に萌えることは、たまにありますが・・・(爆)

6.学生に萌える?
ハゥイ(゜ω゜`)ノ  ハゥイ(゜ω゜`)ノ  ハゥイ(゜ω゜`)ノ

もうこれはドンピシャに萌え対象です!!!


ああ、間違えないでね。
ちゃんと常識内ですからーーーー

高校生男子って、もうそこにいるだけでパワー感じて萌えてしまうよ~(爆)

(まぁ、たまにその対象ではないような人もいますが

7.リーマンに萌える?
新入社員のような初々しさが残ってる感じのリーマンなら萌える

スーツに着られてるような感じのね(笑)

あと、光一くんがちょっと昔にチョコレートのCMでやってたような感じのシチュエーションだと萌えてしまうかも
遅くまで残業してて、イライラしてるところを慰めに(?)チョコレートを持ってきて優しく癒してくれる・・・みたいな感じだっけ

8.一人称「私」に萌える?
特に何も感じない
「俺」って言葉の方が萌えるかも(笑)

9.萌える言葉遣いは?
馴れ馴れしいのも嫌だけれど、でもよそよそしくなくって。。
節度を守りつつ、それでいて親近感を持った言葉遣いがいいなぁ。。





そんな感じで光くんに話しかけてもらえたら・・・



めっちゃ萌えるーーー!!!(壊)






10.最後にバトンをお回しする5名様。
どなた様でも、どうぞ(笑)




こんな感じです~(●´艸`)フ゛ハッ





サマリーのチケット完売らしいですね
最初から行く予定のない私は、そうなんだ~・・・ふーん。。って感じで、これといった実感はなにもなかったのですが、とにかくおめでとうございま~す


Hey!Say!JUMPバトン

2008-04-09 22:47:51 | バトン
コンに参加して以来、なんだかメンバーのこともいろいろわかってきた感じがします。
ユニ愛・・・とまでは、まだいかないもののメンバー、ひとりひとりの良い所なども見えてきた気が!

とりあえず10人は仲良くやってそうだし。

なので今まで避けてきた「JUMPバトン」をやってみようかな・・・って思います(´・ω・`;)
ではでは早速・・・。


あっ、設定は私もJUMPメンバーと同世代ってことでね
(幅広いなぁ
光寄りにならないように、公平にやってほしいシチュエーションを回答していきたいと思います(笑)



Hey!Say!JUMPバトン

★彼からの告白。
「俺、マムが好きだよ」突然言い出す 森本龍太郎
「アイラブユーなんです」なぜに英語…? 八乙女光
「えーっと……」戸惑ってる 岡本圭人
「マム、俺じゃダメかな…?」上目遣いで 有岡大貴
「好き!」元気よく 知念侑李
「ずっと前から好きだったんだ」真剣な顔で 山田涼介
「付き合おっか♪」え…いきなり言われても… 高木雄也
「俺、マムと居ると楽しい♪」笑顔で 中島裕翔
「一生幸せにしてやるよ」プロポーズ並みに 薮宏太
「好き…//」照れてる 伊野尾慧 


これは、大ちゃん・山ちゃん・いのちゃんだなぁ

告白されるときは、ふざけた感じでなく
真剣かつ率直な言葉を言ってほしいな(●´艸`)ヾ
で、ちょっと照れてるのがツボ(笑)
一人だけを選ぶなら。。ここでは山ちゃんかな


★あなたの答えはOK。
「だと思った♪」急に自信家になる 山田涼介
「ウソ…俺でいいの?!」驚いてる 有岡大貴
「絶対幸せにしてやるからな」笑顔で 薮宏太
「あ…ありがと…」まだ緊張してる 岡本圭人
「じゃ、マムは今日から俺のものってことだな♪」嬉しそうに 高木雄也


自信家は嫌っ!
所有物扱いも嫌っ!(怒`・ω・´)ムキッ
謙虚な感じが好感もてるので、これは大ちゃんですな(笑)

 
★彼はあなたと一緒に帰りたいようです。
「一緒に帰っていい?」上目遣いで 森本龍太郎
「よし!帰ろう!」勝手に決めてる 伊野尾慧
「帰るぞ」強引な 八乙女光
「帰ろ♪」笑顔で 知念侑李
「カップルは一緒に帰らなきゃね♪」嬉しそうに 中島裕翔


謙虚さもステキですが、引っ張るところは強引に引っ張ってほしいので、ここは光くん
「帰るぞ」って言いながら、ふいに腕なんか掴んでズンズン引っ張っていってもらいたいな(*/∇\*) キャ

 
★一緒に帰っていると、彼があなたの手をつないできました。
「…//」顔が真っ赤な 岡本圭人
「カップルだもんねっ♪」やっぱ嬉しそうな 中島裕翔
「はは。恋人繋ぎぃー♪」はしゃいでる 高木雄也
「俺、こうゆうこと平気でしちゃう人だけどいい?」何の確認…? 八乙女光
「つないでいい?」もうつないでるじゃん! 森本龍太郎


圭人も捨てがたいが・・・。
ここは高木くんかな♪
お付き合いすれば、こういうおふざけもアリでしょう~照ッ(〃ノ∇ノ)
光くんの発言は何だか軽そうで嫌だ・・・


★彼はあなたのメアドが知りたいようです。
「ケータイかしてっ」勝手に登録してる 薮宏太
「メアド教えて?」上目遣いで 山田涼介
「俺、マムと毎日メールしたいな♪」遠回しに 知念侑李
「俺のメアド知りたくない?」素直に教えてって言いなよ! 有岡大貴
「メ、メアド教えてもらってもよろしいでしょうか…?」緊張して敬語になってる 伊野尾慧 

みんないいけど、ここは薮くんかな (●´艸`)ヾ
あっ、でも携帯触られるのか~
携帯には光くんのいろんな画像がいっぱいなのですが・・・


★あなたの家に着きました。
「バイバイ…」寂しそうに 知念侑李
「後で俺のヘンガオの写メ送ってやるよw」ヘンガオ?! 有岡大貴
「帰ったらメールするね!」笑顔で 中島裕翔
「明日も一緒に帰っていい?」上目遣いで 山田涼介
「おじゃましまーす」勝手に家に入ってくる 高木雄也
「今日、マムと帰れてめちゃめちゃ幸せだった…//」照れてる 森本龍太郎
「またね」手を振りながら 岡本圭人
「明日、迎えに来るからっ」一緒に行くの? 八乙女光
「いつデートしよっか」もうデートの話? 薮宏太
「今日は一緒に帰ってくれてありがとね」微笑みながら 伊野尾慧


ひとつだけ選ぶの難しい・・・

うーーーーん




うーーーーーん






悩んだところで、ここでは光くんということで(p・Д・;)アセアセ





なんだかんだで、光くん贔屓な回答??

やってみたい方は、お持ち帰り下さい


キュンつぼバトン

2008-01-30 22:35:18 | バトン
本日、眼科に行ってきました~。
おかげさまで、角膜などには帯状疱疹の症状は出ていませんでした
ちょっと、目がかすんでるような、通常とは違う違和感があったので不安だったの
きっとまぶたにも帯状疱疹の発疹が少しあるので重たくなってるんでしょうねぇ。
約7年ぶりぐらいに眼科に行ったので、視力検査も7年ぶり

視力も1.2~1.5と以前と変わりなくって良かったです!
視力だけが取得だから・・・(って、どんなんや?





さて、昨日は少し暗いエントリだったので、今日は明るくバトンでもしようと思います。

あっ・・・!!





またまた単にネタ切れ回避か?!



ま、そんなことはいいじゃないですか~(笑)o(^ー^θ"" けりっっっ♪
(誰に言ってんだか・・・




拾ってきたバトンです♪
軽く、壊れてみるんでウザった~い気分になって下さいヾ(;´▽`A``


ではでは・・・






キュンつぼバトン


●胸キュンのつぼを答えてください
それは、いつも語ってると思いますが・・・
とにかく





   ギャップ!!





それに尽きるよ。


クールそうな人が、ふと見せるやさしさだとか・・・。

二枚目キャラと思いきや、変顔などで三枚目だったりとか・・・(笑)

細身の方が、実は脱いだら結構な筋肉質でいい感じだったりとか・・・(爆)

セクシーな表情をするかと思いきや、八重歯全開で無邪気な笑顔を見せてくれたりとか~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ





・・・。
いったい誰のことを言ってんだか(笑)

●キュンする瞬間はどんなとき?
だ~か~ら~・・・


そんなギャップを目の当たりにしたとき!

もう年甲斐もなくドキドキしてしまうよ~o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク

●キュンからはじまった恋はある?
ある!

でもキュンからはじまる恋は、その時点でMAXだから評価が落ちていく一方なんだよねぇ~

光くんのことはジワジワ好きになっていったよ♪
(誰も聞いてないしっ!)

●キュンするとどうなる?どうする?
えっ?

聞きたい??








  萌える!






  悶える~!!






  ハグハグしたくなる~(ノ∇≦*)ポッ



いやぁ~、ウザいですなぁ~(笑)

●キュンな芸能人は?
言わせますか??

いや、止められても叫びますよ






八乙女 光くん!
(でかっ!(゜ロ゜)ギョェ )







●キュンなことばは?

「僕の名前は八乙女光。早乙女じゃあないよ。」(爆)




・・・って!
実は適当な言葉が思い浮かばなかった(汗)
最近、演舞城のDVDをリピしたから、この台詞が思いついただけ~(●´艸`)フ゛ハッ

●キュンなともだちにまわそう
ここにこられる方々は、日々キュンキュンしておられることでしょう(笑)
よかったら持っていってね~ん♪




2008年初バトン

2008-01-05 22:01:21 | バトン
今日はなつぴかんさんのところで頂いてきたバトンをやろうと思います
(私も単にネタ不足~

ではでは早速~



2008年初バトン


◆とりあえず、最初に回したい人を書いてください。
どなた様でもどうぞ~

◆初詣行きました??
元日にダンナの実家にいるときに、ダンナの両親とうちの家族みんなで神戸の方のとある神社にお参りに行きました。
が・・・
大阪ではそういう光景はあまり見かけないのですが、あちらは参拝するのに並んでるんですよね。。
(結構な長蛇の列です。)
でも、ダンナの両親は

「あれは鈴を鳴らす人だけが並んでるから、鳴らさなければ横からお賽銭入れればいいんよ~。」

って言っていつも最前列に行ってサッサと参拝するの
私はみんな並んでるから、そこは並んだ方がいいのでは??とあれこれ考えていつも遠くに待機して密かに拝んでます
そういう所、意外と気が小さいというか生真面目というか。。
こんなんじゃ御利益もあるのか疑問

今日、また私一人で近所の神社に改めて参拝に行ってきました

◆お年玉いくらもらいました(あげましたか)?
姪っ子と甥っ子に渡しました。
トータル1万円ぐらい
我が子には渡してないわ

◆2008年初めて食べたものはなんでしたか?
ここは正統派で、朝食べたお雑煮ですね~。
お義母さんの作ってくれるお雑煮は、すまし汁仕立てで丸もち入りです。
関西は白味噌仕立てっていいますが、私の実家のお雑煮も合わせ味噌仕立て。
なので、白味噌には馴染みのない私はあの甘い白味噌は苦手だったりします

◆2008年初めて飲んだものはなんでしたか?
寝る前に飲んだペットボトルの緑茶です

◆2008年初めて喋った人は誰でしたか?
年越しの瞬間はカウコンをテレビで見てました。
隣で一緒に見てた長男がテレビに合わせてカウントダウンしてた。
なので、初めて喋ったのは隣に居てた長男かな~

◆2008年、初めてメールをした相手は?
どれどれ・・・。
を確認・・・。)

年明け早々、光友たちがメールを送ってくれていたのだけれど。。
携帯はバイブにしてたし、もう寝る体制に入ってたので私が返信したのは夜が明けてからでしたね~

◆2008年、初めて電話をした人は?
これは確か、私の妹と電話で話した。
元日の夕方に実家に行く連絡したんだったと思う。。

◆2008年初夢は見ましたか? 見た人は夢の内容をどうぞ
初夢を二日の夜に見たものとするならば、何を見たのかあまり覚えてません
が、単に年明け早々に見たものとするならば
昨日書いた通りの痛~い夢です(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

◆ちなみに今年、平成何年だかわかります?
Hey!Say!20年です(なつぴかんさんの受け売り~/笑)

◆2008年、目覚めた時、どんな天気でしたか?
晴れてたような気がする・・・
というか、その痛い夢の余韻で、頭がぼんやりしてて天気まで記憶にない・・・(*/∇\*) キャ

◆2008年、初めて買ったのはなんでしたか?
多分、神戸で初詣に行ったときに子ども達がやった「おみくじ」。
ちなみに、長男は小吉、次男は末吉というビミョーな結果
次男は恋愛のところに「諦めなさい」って書かれてたよ~(゜ロ゜)ギョェ
これ、子どもだからいいけど、お年頃の方だと結構ショックだよね~

◆2008年、やりたいことはなんですか?
JUMPのコンサートとか、舞台とかで生の光くんをぜひぜひお目にかかりたい

◆2008年は、どんな年にしたいですか?
健康で楽しく過ごせればそれでいいかな~。
常にアハハと笑っていたい((*´∀`))ウキャキャ
でもって、光に会えれば言うことないや!

◆最後に2008年の抱負をどうぞ。
今年はもっともっと楽しいブログを書きたいぞ~!

でもって、昨年以上に喋って笑って楽しく過ごしたい♪


そしてそして・・・








光に会いたいぞwww!!





願い叶うといいな(人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ





短いバトン

2007-09-19 23:13:37 | バトン
今日は午前も午後も出勤でした~
昼の休憩時間は近所なので、一旦うちに帰ってきて晩ご飯の下ごしらえなんかもするんだけれど、あっという間に過ぎ去るからねぇ。。
さすがに帰ってくるとクタクタなのであります
本当に忙しいから

ネタもないし、疲れてるしってことで今日は

「短いバトン」

っていうのをネットから拾ってきました~。
ちょろっとやってみたいと思います



「短いバトン」


Q1 無条件でトキメク○○な人を3人
そりゃあもう!!




       八乙女光くん




これなしで考えられんでしょう(笑)


そんでもって、Ya-Ya-yah

光くんが被ってますが、細かいことは気にしないで!!

あとひとつは・・・う~~~んなんだろう??

登校途中や、行きつけのスーパーのバイトなどの高校生男子にときめいたりする(爆)
ああ、かなり重症だなぁ・・・

 
Q2 無条件で嫌いな○○を3つ(ジャンルはどんなものでも)
虫!

それと悪口。

あと、不潔なこと・・・
(決して潔癖症ではないんだけれど・・・)

 
Q3 無条件でお金をかけられる○○を5つ
5つといわれても無条件に使えるお金がないんですが???

雑誌を大人買いする
Ya-Ya-yahを追いかけて、コンサートにはたとえ東京や横浜でも絶対に行く
自分磨きにエステは欠かせない
高級化粧品は惜しみなく購入
洋服やアクセは値段を気にせず買う





  ぬわぁ~んて、やってみたいもんだわ!!


なぁんか書いてて虚しくなってきたわ

 
Q4 無条件で好きな○○を3つ(どんなものでも)
だぁから~




   八乙女光だってば~!(痛)

こういうヤツは手当てしないとあかん??(汗)



あとはですねぇ、ブログでみなさんと交流すること。

それとうちの子どもたちですかね~。。

3つって少ないなぁ。

 
Q5 無条件でバトンを受け取っていただく6人
6人といわずに、どなたでもどうぞ!!






って・・・短っ!!(だって短いバトンだもん

ちゅうか、回答・・・普通やん。おもんない・・・

お疲れちゃんの頭ではこれが限界なのでお許しを~(ヒエ~ッ




明日、あさっては仕事休みです~




Ya-ya-yahバトン~家庭教師編~

2007-07-27 22:59:35 | バトン
つい先日は仕事の事で凹んでましたが、光くんの

「成功すれば、自信として体に焼きつき、失敗すれば勉強になる。」

というお言葉を胸に頑張っております
仕事はまだまだ未熟者ですが、お仕事内容は日に日に大変だけれど楽しいと思えるようになってきました。
私の勤務時間は朝からの4時間ぐらいなんですが、その4時間本当に息もつく暇がないほど忙しいのです
ほんまハンパない
だから本当に不慣れな私にとっては大変なのですが、時間が経つのもあっという間だし、時間が来ればキッチリと終了できるし、何より終わった後に今日も頑張った!!という充実感があるのが気に入ってます
人と接する機会も多く、暖かいお言葉も頂戴したりしてます。
そういうのってすごく嬉しいし♪
もっともっと仕事がこなせるようになっていけるよう、頑張っていきたいと思ってます




さてさて今日はなつぴかんさんのところで拾ってきたバトンとやりたいと思います。
(なつぴかんさん、頂きました~!)
痛い回答になりそうな予感。。
見たくない人はスルーしてね(笑)


Ya-ya-yahバトン~家庭教師編~

家に帰ると…
「今日テストだったんだよな?この前教えた所でてたしょ?」眼鏡がヤバイ薮先生

「なんでわかんないのー?」貴方の教え方は全然悪くないですよ…鮎川先生

「こことか、ぜってーテストでるよ?これ、俺の勘!」自信満々八乙女先生

「これは…」細かくそして優しく教えてくれる山下先生

これは翔央くんがいいですね。
光くんのようにヤマをかけられても・・・
これまた何だかはずれそうな気がするし
太陽くんの「なんでわかんないの~?」っていうのは、多分太陽くんの説明を理解するのが難しいからだと思う
薮くんはなんだかこの言い方が恐いよ~
それに引き換え翔央くんは細かく優しくでしょ??
だったら絶対に翔央くんでしょ(笑)


帰り際には・・・
復習をきちんとやればできるから、頑張って!」その一言で頑張れそうだよ、山下先生

「夜更かししないで早く寝るんぞー」気遣いが嬉しい八乙女先生

「次は…来週か…」寂しそうな表情…薮先生

「んじゃ!晩ご飯ごちそーさまー」笑顔で手を振る鮎川先生

や~ん
薮くんの寂しそうな表情みたいなぁ
思わず腕をつかんで

「もうちょっと勉強教えて下さいっ!!」

って言ってしまいそうよ
違う勉強が始まったらごめんなさい(爆)
あっ、ダメダメ・・・私には光くんが~!!!(←勝手にやってろ

ここでも翔央先生のお言葉は優しいね!!


デートのお誘い
「これって初デート……?」とかいってあなたが誘ったんですよ、鮎川先生

「今日はデートといきますか!」手を繋いでいきます!八乙女先生

「この前、行きたいって言ってたし…」顔が赤いよ~薮先生

「ご褒美にどこでもつれてってあげる」生徒思いな山下先生

キャハッ(/∇\*)。o○♡
これは光くんですね~
この言い方がなんかいい!!
「デート」って認めてくれてるし
でもってお手手も繋いでくれるんでしょ~

あぁ。想像しただけで鼻血でそう(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ
妄想の世界へ・・・
======☆(((((((((・ω・。)ノイッテキマース♪


最後に…先生がやめてしまいます。
「大丈夫、これが最後じゃないよ」泣いたアタシの頭を撫で優しく抱きしめてくれる山下先生

「そんなに悲しい?・・・・・・付き合っちゃう?」小声で告白八乙女先生

「泣かないでー」思わずもらい泣き鮎川先生

「だってさー、好きなんだもん!先生やめて責任とらないと」思わず本音が!?衝撃発言薮先生




   ギャー!!付き合っちゃうわ、八乙女先生!!(壊)



お付き合いだけじゃなく、もっともっと深い関係でもよくってよ~~~(ほっといてやって下さい。)




まだまだ壊れ具合が甘かったかしら~(笑)
ではでは~♪



明日の朝のヤー番はライブステージでキンキメドレー見れるわ
カワイイ光くんが楽しみ~






無事出発!!&バトン

2007-07-21 22:26:26 | バトン
昨日の夕方から降りだした
夜にはすっごく激しく降ってたのですが、夜中のうちに上がったようで今日は大阪は曇りがちながら雨は降りませんでした。
午後からはも顔を出してたしね。

そんな訳で、長男も旅先で雨に予定変更されることなく、友達と楽しく過ごしてることだと思います
楽しい思い出を作ってきてくれるといいなぁと思います♪
お土産話も楽しみだなぁ

今朝のヤー番は長男を送って行ったりバタバタしてたもので見れてません。
ネタ切れだなぁと思っていたら、祟璃夕陽さんのところで見たら絶対にしないといけないバトンを見てしまったのでやりたいと思います(笑)
ではでは、やってみます。




●絶対回答バトン●
見てしまった方わ必ず回答してくださいw



■1番幸福な事わ?
眠りに落ちる瞬間・・・ってあまり自覚なしなんだけど
布団に入って「あ~今日も疲れたけどやっと寝られるわ~。」とか思いながらまどろんでる時かな(笑)

あと、おいしいもの食べてる時も捨てがたいなぁ。

ヤーのライブを生で見れたらそれもすっごく幸せだと思うし。。

子どもや家族が楽しい顔をしてる時も幸せだなぁ

あかん。
全然一番が決められない
昔っから、些細なことでも幸せを感じられる超お手軽なヤツでしたから


■1番居て欲しい人わ?
光くん

だけど、子どもたちやダンナやお世話になってる友達もやっぱり居てほしい

あかん。これまた一番を決めれない


■1番後悔した事わ?
後悔したことか~。。
う~~~ん。何だろう??
私の人生は後悔だらけだけど、結構過ぎた事は忘れてしまうんだよなぁ。。
ほんと、幸せなヤツだわ(違う意味でね
後悔することを忘れてるから、人間としても成長しないのかも

しいて言えば、光くんがジャニに入った頃から知っておけばよかったかなぁということかな。
(あと、もうちょっとちゃんと勉強しておけばよかったかな??


■1番寂しい事わ?
誰からも相手をされなかったら、それは結構キツイかもね
誰か一人だけでもいいから自分の味方というか、考えに共感してくれる人がいればそれだけで安心できるもん。
目下、私の寂しいことといえばバースデーケーキの上のロウソクの本数が増えていくことでしょうか??


■1番嫌いな人わ?
嫌いな人か~。
不潔な人や、誠実じゃない人はダメかも。
人の悪口をズケズケ言う人も苦手
自分はそんなに立派なのか?と思ってしまう


■1番憧れてる人わ?
自分にないものを持ってる人に憧れます
といっても私には足りないものがたくさんあるので憧れさんだらけになってしまうけれどね(笑)

光くんのことを好きになったのも、自分の中学生の時と比べるとすっごく頑張り屋さんだな~・・・と思った部分がたくさんあったから♪
金八でいいなぁと思ってから、そういう部分を知ったので。
知れば知るほど、親子ほど年下なのに憧れというか尊敬してしまうわ!!なんて思ったんですよね~。
毒も吐くけど、ちゃんとそういうことも感じてるのだ!


■1番嫌いな数字わ?
そんな事、考えたことない・・・


■1番叶えたい事わ?
それは、いつか生の光くんを見に行くことです!!



と、こんな感じです
見た人は必ずやって下さい!!
・・・って冗談です
やりたい方はどうぞ~



バトンで~す♪

2007-07-05 18:11:37 | バトン
こんにちは。
今週から始まった昼ドラにはまりつつあるマムです(笑)
昼ドラなんて、ほとんど見ることないんですけれどね~
たまたま第1話を見てしまったので、そのまま見続けてます。
「こどもの事情」ってヤツです。
主人公ではないけれどメインの役に、女王の教室SPの前編のメインだった女の子(名前は知らない)と、後編のメインだった男の子・森田直幸くん(阿久津と戦ってた子ね)が揃って出てたので、ちょっと笑ってしまった。
森田くんは、なんとなく気になる子です。
関西の子だし、ちょっと応援してます

昨日、仕事が休みだったダンナも一緒に見てたのですが、今後も見たいから録画しておいて~と言ってました。
今日は4話目。全45話だから、まだまだ先は長いぞ~(笑)



さて、祟璃夕陽さんが、先日やっていた「見た人は全員やること」と注釈のついているバトンをうっかり見てしまいましたので、今日はそれをやりたいと思います。
(夕陽さん、ウソよ~んネタ切れ回避できて、嬉しいです

バトンのタイトルは特にないようです。
ではでは始めま~す



■ルール■
見た人わ全員やること!!絶対やってネ!?

◆今のハンドルネームわなぜそれにしたの??
光くんに関してのネット巡りを始めたころは、光くんファンで私と同世代の方はいてないのではないのか??と思ってました。
(実際は、ウジャウジャいました/笑)
ましてや、ママなんて。。
と、いうことでママという意味でマムにしました
まぁ、思いつきなんですけどね~


◆恋人わほしい?いらない?その理由わ?
恋人はいりません。

理由は・・・



     もう光という恋人がいるから~!!(痛)



あぁ、かなり痛い人だわ~
でも、お約束だよね?(笑)


◆惚れやすい?
第一印象で、カッコイイとかタイプとかは思うけれど、惚れるまでには時間がかかると思う。
第一印象良いほど、なんか違う・・・と思っていくことも多いので


◆春夏秋冬。季節の中でどれが好き?
昔は、何が何でも真夏が好きだったんですが・・・。
パワーが衰えてきた今は、暑さが身に堪えて
(どんだけ、ばあさんなんだか
今は、過ごしやすい初夏が好きかなぁ。。

光くんの好きな冬は、寒くてこれまたゴメンだわ


◆何型?
まぁ~ったく几帳面じゃないんですが、A型です。一応・・・


◆足のサイズわいくつ?
23.5cmです。


◆身長何センチ?
昨日、病院で測ってもらったら、156cmだった。
5mmほど縮んでたことが恐ろしい。(老化のせいか?!)


◆お酒飲める?
充分、飲める年齢だけれどアルコールは、いっさい体が受け付けません
ほどよく酔いたい時もあるのに・・・


◆どこ出身?
生まれも育ちも、現在住んでるのも大阪です。
コテコテです(笑)


◆面倒になってきた?
ビミョーに。
ハハッ冗談です(笑)


◆成績良かった?
良い時期もあった。
が、後に大きく失速していくことに・・・
でも変に捻くれずに開き直ってた自分ってば偉い!!
(いや・・・、そういう問題じゃないだろう・・・


◆視力何?
視力だけはいいよ~。
他に誇れるところはないけれど。
両目とも裸眼で1.5あります。


◆幸せ?
うん。そこそこ幸せ♪
と、光くんを知るまでの私は思ってました。

でも、今はそのときよりもさらに幸せ♪
光くんを知って毎日が楽しいよ
親切な光友やヤーファンにも出会えたし

これで本当の光くんに会えたら、もっと幸せ!!


◆好きな芸能人わ?
いまさら言わなくても知ってるよね?


      八乙女 光くん!!!


薮くん、翔央くん、太陽くんも好きだよ~


◆行ってみたい国わ?
ハワイ(アメリカ)に行きたい
けど、無理に外国に行くより、今は東京に行きたい・・・
お台場に行きたい・・・
大冒険に行きたい・・・(切実)


◆明日,地球が滅亡するとしたら?
何もできないと思う
突発的な出来事には、本当に対応できないヤツだから
ただオロオロするばかり・・・


◆好きな色わ?
ブルー系かなぁ。


◆ちなみに今何してる?
このバトンに答えながら、で「演舞城」の記者会見のことをするんじゃないかと気にしてチラ見してる(笑)


◆本派?漫画派?
どちらも好きですが、最近は漫画は見る機会ないなぁ。


◆あなたわ何フェチ?


           光フェチ(いや~ん


あと、手フェチかな?
腹筋フェチとか(笑)


◆異性を見るとき,まずどこを見る?
オーソドックスですが 「目」 かな?


◆持ってる資格などあったら教えて
幾度となく書いてますが・・・

日商珠算 2級
日商珠算実務2級
日商簿記 3級
全商英検 2級
全商情報処理検定 3級

だったかな。
質より量といった感じです


◆恋人に求める条件
一番は、誠実さかなぁ。。やっぱり。


◆もし自分が有名人だったら出てみたい番組わ?
う~ん。。
なんだろう??
やっぱり「Ya-Ya-yah」かな??

ミドリーヌ先生みたいに、光くんの寝起きドッキリに潜入した~い
布団に潜り込んでやるっ!!(爆)


◆今どこに居る?
リビングの片隅のの前。


◆今1番近くに誰が居る?
誰もいない。
私一人です。


◆今どんな服装?
Tシャツにジーンズ。


◆今何食べたい?
えっ?

・・・(ニヤリ


     八乙女 光(お約束)


あっ・・・もう、いいですか?(笑)


◆今飲みたい?
えっ?

・・・(グフッ

光の・・・(強制終了!!)

実はねぇ、今おせんべい食べてたんでお茶を飲みたいです(焦)


◆今周りを見渡して1番目についたものわ?
の斜め後ろに掛けてある、ポケモンのカレンダー(笑)


◆今誰に会いたい?
そんなこと聞くの??
決まってるやん。


      八乙女 光くん!



◆その人に伝えたいことわ?
「いつも元気をくれて、ありがとう


◆今の体調わ?
月に一度のモノの真っ只中なので、だるいしお腹に鈍痛・・・
なので、あんまり良くないかな。


◆今,エンターキー何指で押した?
えっ?

人差し指?
中指?

あんまり意識してないです。
ブラインドタッチできないから、指使いは我流です


◆1時間前何してた?
子どもたちがスイミングに行くのを見送ってた。


◆今何がしたいですか?
そろそろ肩が凝ってきたんでマッサージしたい。
光盛りもしたいなぁ。。


◆毎月何冊くらい雑誌買ってる?
厳選購入なので、月に1~2冊です


◆1日で100万円使い切れって言われたら何買う?
東京に行って、大冒険を見たいと言っても1日に100万円は使いきれないなぁ

のローンの繰上げ返済もしくは、のローンの繰上げ返済かな。
(超現実的


◆次に回す6人
このバトン見た人~!!
必ずやって下さいよ~!!

・・・って、ウソで~す
やりたい人、どうぞお持ち帰り下さいね



ジャニ系バトン

2007-06-20 22:01:11 | バトン
うちにも昨日、Jr.コンの案内が届いたよ・・・
わかってることだけれど、ハガキを前にすると、結構凹むわ~
そして、こういうことをブログに書いてしまう自分にも自己嫌悪
そのハガキをダンナの目の届く、冷蔵庫のドアに貼ってみたりして・・・

こういうセコイことをしてる自分を吹っ切るためにバトンでもしようと思います。
ネットサーフィンして、拾ってきました!
設問が多いので、サックリと答えていきますね~
ではでは、行きま~す




「ジャニーズファンなら答えてみようぜ!!」バトン

1:まずはお名前、担当さん、いつからジャニーズファンか、どうぞ。
マムです。
今現在は八乙女光くんのファンです
一番初めにジャニーズのファンになったのは小学校のときです(笑)
  
2:初めて好きになったジャニーズは?
えっ!!年齢バレますが・・・
たのきん時代の田原さんです
  
3:初代から今までの担当さんを覚えているだけ述べよ。
田原俊彦さん→八乙女光くん
(どんだけブランクあるんだか・・・
光くんにハマる少し前、NEWSのデビュー当時、慶ちゃんのこといいなぁと思った時期がありましたが・・・。
  
4:てゆうか今の担当さんはどっかに所属してます?
はい!

         Ya-Ya-yahで~す!!

あっ、Kittyにも所属してるのかな。  
  
5:今の担当さんはいつから好き?
金八先生で「しゅう」役を熱演してるのを見て、ハマった!! 
自覚したのは、金八終了間際なので、2005年の3月ぐらいかな。 

6:ジャニーズはあなたにとってどんな存在?
身も心も若返らせてくれる存在かな?
あと、元気を分けてもらえる存在です
 
7:1度ジャニーズファンをやめたことってある?
田原さんファンを6年ほど続けた後、光くんに落ちるまでかなりのブランクが開きました
その間にジャニとは全く関係ないTUBEにハマる。(今でも好きです。)

8:担当さん以外には目もくれないタイプ?それとも浮気性タイプ?
あの子もカワイイ、この子もカワイイと思うけれど・・・


     本当に好きなのは、光くんだけですからぁ~~~!!


基本的に一途な方です
  
9:1番長く続いた担当さんは誰?さらにどれっくらい?
ジャニ限定なら、今のところ田原さんになるの?
でも、光くんファンになって2年ちょっと。
今後も、ず~~~っと応援していくつもりだから、この問いかけの回答は「光くん」になる予定(痛)
ちなみにTUBEは21年になります
  
10:学校、会社、等々...。周りの人はあなたがジャニーズファンだって知ってる?
基本、隠れファンなのでママ友の一部の方しかご存知ないです  

さて、それでは初めてシリーズ。
11:初めて買ったアイドル雑誌ってなんだったか覚えてる? 
私が中学生のころは今ほどアイドル誌なかったからなぁ。

初めて買ったのは「明星」です。
Myojo表記ではなく「明星」です(笑)
(ちなみにKindaiは当時「近代映画」でしたっけ/笑) 

12:ちなみにその時の表紙、誰だった?(覚えてないよね)
ん~なもん、覚えてませ~ん
多分、男女アイドルが3人ぐらいで写ってたんではなかろうか??  

13:じゃー初めて見た担当さんの出てた番組は? 
たぶん、ヤー番を何気に見たときに光くんもいたと思うんだけど、自覚なし
だから、これはやはり「3年B組金八先生第7シリーズ」ということになると思う。
 
14:それ、ビデオ撮ってた?
金八ファンだったので、光くんを意識する前から、撮ってたよ~ん♪
保存版にしてくれてたダンナに感謝だわ
今では、私の永遠のバイブルです
  
15:てゆうか今でも撮ってるよ!!って感じ?
金八は、もう終わったから撮り続けてないよ~
けれど、光くんが出演してるもので録画可能なものはその後、撮り続けてます
録画不可能なものでも、光友がフォローしてくれるんで嬉しい限りです
(いつも、ありがとうございます
  
16:しかもビデオ撮りながらリアルタイムでも見る人? 
可能であれば見ますが、土曜の早朝のヤー番は寝てることも多い
 
話を戻そう。
17:初めて行ったコンサートはいつ、誰の?言いたいのなら感想までドウゾ(笑) 
だから・・・
それも田原俊彦さんです
高校生の時にクラスメートと二人で行きました。

感想??
普通にカッコイイと思った。
ダンスはピカイチでしたからね~
(で、歌は?!・・・

18:グッズとかって買ってた?シャーペンとか定規とか下敷きとか...
チケット買うので精一杯だったような?
グッズは買わなかったと思う。
当時は今ほど応援グッズなどが充実してなかったような??
(なんせ親衛隊の方がいらっしゃった時代なもんで) 
 
19:CDは最低2枚は買うね!!聞き倒し用と、保存用。または初回版と通常版。(デビュー組だけだけど) 
CDデビューしてないもん
近々そういう風になってくれればいいけど・・・

もしそうなっても1枚しか買わないと思う。
もちろん初回版を購入するけどね。

20:実は初恋のお相手はジャニーズのお方。
そんな訳ない・・・
小2の時のクラスメート。友達と同じ男の子を好きになってはり合ってた
でものちのち、なんでこの子好きになってんやろ??と疑問に思うぐらい冴えない子だった
  
21:初めて覗いたジャニーズファンサイトってどんなトコだった?
う~ん。なんだろう??
多分、○ちゃんねる??
それかYahoo掲示板だったかなぁ??
  
よし、関係ない事まで聞いてしまおう。
22:突然だけどセーラームーン好きだった? 
子どもいない時代のアニメでしたが、何故か見てて尚且つハマッてた(汗)
しかも、会社の宴会の二次会などで主題歌をカラオケで歌ってた(滝汗)
だって、ウケるんだも~ん
 
23:日曜日の朝からやってる戦隊モノ。見てました?
子どもの小さい時は見てました。ガオレンジャーから見始めて去年やってたボウケンジャーの途中までは見てたかな~。
今はその時間帯は「ポケモンサンデー」見てるけどね~
 
24:家族構成なんか聞いてみていい?
ダンナ・私・長男・次男の4人家族です。 
 
25:自分のジャニーズ好きは親からの遺伝だ!!
それはないと思う。
親はジャニーズには興味ないと思う。
 
26:自分の誕生日、気に入ってる?
気に入ってます!!
3月の終わりだから、同級生よりちょっとでも若い気がするから(爆)  

27:朝は目覚し時計何個使ってます? 
基本的にのアラームです。
光くんの「朝だよ~」で目覚めます
 
28:自慢じゃないけど成績は優秀なほうだぜ!!
中2の2学期ぐらいまでは、結構優秀だったようだ
が、その後、転がり落ちることとなる・・・
  
29:ドラマってよく見る? 
昔は、ありとあらゆる連ドラを見てましたが、今は見ても1~3本といったところでしょうか。
 
30:新聞ちゃんと読む?
毎日、読みますよ。
一応、全部のページをめくって気になった記事をじっくりと読みます。
でも、政治のところはあんまり熟読しないなぁ。
年齢的にも、そういうところはキチンと読まないといけないんだけどなぁ

はい、じゃーまたジャニーズに戻りまーす。
31:カラオケで必ず歌うジャニ曲は? 
あんまり最近カラオケ行ってない
ヤーの唯一入ってる「世界がひとつになるまで」と「勇気100%」は、はずせないでしょう。

32:それ、周りが自分ジャニファンだって知らなくても歌う?
あっ・・・。
ちょっと考える。もしかしたら歌わないかも 

33:雑誌は担当さんが1ページでも出てたら買う?
基本、厳選1冊なので、中を見てから考えます。
  
34:自分ってジャニーズヲタ?それともファン?
ヲタの域まで達してないのでは?コンも行ったことないし。
なのでファンだと思います。
  
35:今まで生きてた中でジャニーズさんとの最近距離はどれっくらい?ついでに誰?
コンで触っちゃった~なんて、言ってみたい

一番接近したのは、エイトのメンバー。
街角で見かけた。こっちも車で、あっちも車でしたが5mぐらい??  

36:テレビの前で一緒に踊っちゃったりしたことある?
何度もあります
私の動きが踊りと呼べるものならばね
  
37:恋人と担当さんどっちとる?
難しい。時と場合によりますが、ここは光くんで!!  

38:ジャニーズが紹介したグルメ番組。必ず行きますか? 
近場なら行くかもしれませんが、必ずは行かないでしょう。
そんなことで東京に行けるなら、コンサートに行ってるって(ボソッ) 

39:着メロはもちろんジャニーズです。
はい!いろいろ使い分けてますが、すべてヤーの着メロです♪
  
40:ちなみに待受画面もジャニーズです。
モチロン、光くんです  

41:辞めちゃった人で好きだった人いる? 
元Jr.の松本光平くんは、結構好きだったんだけど・・・。
 
42:お気に入りのジャニーズサイトある?
ブックマークしてるブログ友達のところ
 
43:ジャニーズが出る夢ってよく見る? 
2・3回見たことあるけれど・・・。最近は全く見ない
せめて夢の中ではコンサートに行ってるのを見たいです 

44:担当さんの好きな子のタイプが自分と正反対だったらどうする?
う~ん。そんな気にしないかなぁ??
光くんの好きなタイプもその都度いうことが変わってそうだし  

45:ジャニーズのためならいくらでもお金使えます!!
無理です!!使えるのならコンサートにも行ってます
いくらでも注ぎ込める環境にあったらねぇ・・・
  
46:もし、お隣にジャニーズが引っ越してきたらどうする?
お隣なら、ご近所付き合いすると思う。
あくまでさりげなく・・・。挨拶から始めます(笑)  

47:てゆうかバック転できたりして?


   やっと、できるようになったんだよね~ 

 
48:ジャニーズは自分の生活に欠かせないものであり、人生の一部だと思っている。
そうかもしれない。
常に光くんのこと考えてるし  

49:ジャニーズファンでよかったと思う? 
生活にハリがでたし、光友もいっぱいできたしよかったと思います 

50:お疲れさ
ま。最後に担当さんに一言ドウゾ!!

これからもずっと応援しつづけます!!
いつか本物の光くんに会えるといいなぁ
光くんは、ヤーの4人で夢を必ず実現させてね!!



はい。終わりました~。
メチャクチャ長くなってしまったね。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました