
MIAのガンダムエクシアも衝動買いw
どうもHCPのエクシアに何かに得きらない感じがした物で、違うアプローチの造形も見た見たくなったというか……それにしても武器おおいね。とくにビームサーベルw
箱です。スタンダードな見せパッケージです。セロテープはなんとかならんものかw



ぐるっと……どうにもスパーロボット大戦に出てきそうな感じがしそうです。
微妙なディフォルメがそう感じさせているんでしょうか。
ちょっとHCPにくらべると寸詰まりですね。




すいません、ビームサーベルを肩と腰に差し忘れましたw
途中からビームサーベル刺した画像に差し替えてます。
武器はあいかわらずおおいです。
GNソード、GNブレイド、GNビームサーベル、GNビームダガー、と4種類の剣が装備されてます。RPGのマニアでもちがいがわからんのではないかと。
GNソード・ライフルモードです。ちょっと設定よりもサイズ大きめですw
シールドはどういう原理なのかよくわかりませんねえ。

GNソード・ソードモードに展開。
間接の保持力は申し分ないのですが、部品がポロポロ落ちるのが考え物です。

GNロングブレイドです。
モールドは甘いですが厚みはあり、ボリューム感ありw

GNショートブレイドです。
こちらは脇差しといった感じですか。

GNビームサーベルです。発光部分が短いヤツはGNビームダガーというらしい。




肩部間接は胸回りの分割の巧みさもありかなりの前後スイングが可能。



足も接地性はかなりよいです。
でっかいバーニアユニットを背中にしょってないので、バランスがいいですねw

肘の二重間接は微妙に引き出し式でクリアランス稼いでますが、やっぱHCPと比べると不足。

顔は小さめで、やっぱりスパロボ系……認めたくないものだな。

大きさ比較
左MIA 右HCPです。
サイズが全く異なりますが、それにもましてボリュームが全然違います。
MIAはずんぐりした感じですね。


リボセイバーと恒例比較w
HCPの小ささが目立ちますが、GNソードはエクスカリバーより長いですw

どうもHCPのエクシアに何かに得きらない感じがした物で、違うアプローチの造形も見た見たくなったというか……それにしても武器おおいね。とくにビームサーベルw
箱です。スタンダードな見せパッケージです。セロテープはなんとかならんものかw



ぐるっと……どうにもスパーロボット大戦に出てきそうな感じがしそうです。
微妙なディフォルメがそう感じさせているんでしょうか。
ちょっとHCPにくらべると寸詰まりですね。








すいません、ビームサーベルを肩と腰に差し忘れましたw
途中からビームサーベル刺した画像に差し替えてます。
武器はあいかわらずおおいです。
GNソード、GNブレイド、GNビームサーベル、GNビームダガー、と4種類の剣が装備されてます。RPGのマニアでもちがいがわからんのではないかと。
GNソード・ライフルモードです。ちょっと設定よりもサイズ大きめですw
シールドはどういう原理なのかよくわかりませんねえ。


GNソード・ソードモードに展開。
間接の保持力は申し分ないのですが、部品がポロポロ落ちるのが考え物です。


GNロングブレイドです。
モールドは甘いですが厚みはあり、ボリューム感ありw

GNショートブレイドです。
こちらは脇差しといった感じですか。

GNビームサーベルです。発光部分が短いヤツはGNビームダガーというらしい。




肩部間接は胸回りの分割の巧みさもありかなりの前後スイングが可能。



足も接地性はかなりよいです。
でっかいバーニアユニットを背中にしょってないので、バランスがいいですねw

肘の二重間接は微妙に引き出し式でクリアランス稼いでますが、やっぱHCPと比べると不足。

顔は小さめで、やっぱりスパロボ系……認めたくないものだな。

大きさ比較
左MIA 右HCPです。
サイズが全く異なりますが、それにもましてボリュームが全然違います。
MIAはずんぐりした感じですね。


リボセイバーと恒例比較w
HCPの小ささが目立ちますが、GNソードはエクスカリバーより長いですw

![]() | MS IN ACTION!! ガンダムエクシアバンダイこのアイテムの詳細を見る |