goo blog サービス終了のお知らせ 

保衛中国同盟 滅日 尖閣 竹島 中国 韓国 田原総一郎 有吉 公式ブログ アイドルマスター 重箱の隅 ぷちます 

火器管制レーダー 安倍首相 安倍晋三 小沢一郎 民主党 自民党 創価 在日 朝鮮 菅直人 ニュース 2ちゃんねる 原発

産経化に必死な日経 中国ヤフーの自動翻訳の不備を隠したWBS

2010年06月01日 | 日記
6月1日WBS。日本にとって都合よく偏向された放送内容に呆れた。要点をまとめよう。
1.タオバオとヤフーの提携に関し、日本で展開される中国商品の自動翻訳の不備を指摘しながら、
中国で展開される日本商品の自動翻訳の不手際には全く触れていない点。
2.中国消費者への取材で日本商品の不備や高額な点で購入しない旨の発言があったにもかかわらず日本側にとってマイナス要素となるため隠ぺいし、放送していない点。
3.日本消費者への中国商品の不安点と称しメイドインチャイナだとか価格のが安いから不安とバカ女の発言を放送しているが、そもそも食も衣料も電化製品も日本メーカーが売っているものの大半は中国製である。安いから不安というならメイドインチャイナが大半を占めるユニクロの格安商品を買うのは矛盾している。こういった矛盾点を放送していない点。

自分達は寄生虫であるという自覚の無い日本企業と日本人

2010年06月01日 | 日記
「日本の常識は世界の非常識」と思い知っただろうな。ガイアの夜明け。中国の上海に蠢動するユニクロ。なによりふざけているのは中国語も喋れない日本人が店長をしている有様である。なんとか成長市場の中国のおこぼれにあずかろうと必死な日本であるが、中国語も話せない奴が中国で商売しようなど言語道断。中国当局はとっとと
こういったふざけた日本企業をたたき出すべきだ。インドの携帯市場独占を企むNEC。日本はインドにも触手を伸ばしてきている。