goo blog サービス終了のお知らせ 

malapascua日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

☆マラパスクアより☆

2015-11-27 17:05:23 | インポート
こんにちは!!

マラパスクア店のまちこです(^^)

前のブログにもありましたが、マクタン店で1年半ほど前までインストラクターをしてました♪

これからはマラパスクア店の店長ということで

より良いサービスができるよう頑張っていきますので、ぜひマラパスクアへ来てくださいね(*'▽')


そしてあと3日で今月も終わりですね。

と言うことは・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?????( ゚Д゚)

マラパスクア店オープンまであと3日( *´艸`)

着々と準備を進めて、スタッフ一同お待ちしております!!

今回はスタッフ全員でカランガマン島に上陸した写真をアップ♪


定番のジャンプ!!?w

カランガマン島はダイビングの後にBBQができる島☆!!

ダイビングの後のBBQはまた一段とおいしく食べれちゃいますよ(*´з`)

ダイビングのポイントも多く、色んな楽しみ方ができるマラパスクア島♪

ぜひお越しくださいね!!



*Machiko*


綺麗です。

2015-11-18 16:53:35 | インポート
こんにちは

オープンまで2週間を切りましたね
ドキドキソワソワしております。

こんな写真をゲットしました


キレイでしょ

マラパスクアの航空写真です
海から見て、ショップより右側を写したものです。
ギリギリのところでショップは写っていないのですが、
場所は写真真ん中の左端あたり。
ちょうど切れちゃってるのが残念です。

でも
とってもキレイな写真なのでアップしちゃいました。

眩しい太陽白砂に碧い海
まさに、南国

静かな島でゆっくりしましょう

あぁ~、
こんな写真見てると
ドローン欲しいなぁ。。。


マキ


これで有名になりました

2015-11-17 17:22:26 | インポート
こんにちは

マラパスクア
と言えば。。。
ニタリ

(写真、ちょっと暗くてスミマセン。。。

このニタリで有名になったと言っても過言ではございません‼︎‼︎
ほぼ100%でニタリを見れるなんて
世界中を潜っても
ここマラパスクアだけではないでしょうか



さて、このニタリ。。。
どんなサメかと申しますと。。。

特徴は
胴体と同じくらいの長さの、非常に長い尾びれ
胸ビレの先が尖っている事、この胸ビレも一般的なサメに比べるとやや長いです。
体の色はと言えば、背の部分は光沢のある深い青色、体側はメタリックシルバーで、腹の部分は白っぽい色。
そして、なんと言ってもおメメが大きくクリクリしていて
おちょぼ口で可愛い顔なんです

この小さな口でどんなゴハンを食べているのでしょうか

イワシなどの小型の魚類やイカ類を捕食しているようです。
モアルボアルでは、時々、イワシの捕食シーンを見れたりします。
捕食の仕方は、餌を追い込んでから長~い尾ビレで叩き殺す(弱らせる)という特殊な方法で狩りを行います。

そして、ママニタリは子宮を2つ持っていて、1度に2匹を出産しているんです。
生まれてくる赤ちゃんニタリの大きさは約1.2m~1.6mぐらい。
どうやら、1年に1度は生んでいると考えられているようですよ。

でも、このニタリさん
悲しいことに、スポーツ・フィッシングなどで狙われていて
個体数の減少が懸念されているんです。

そんな幻のサメ
皆さんも見に来てくださいね



マキ




よろしくお願いします。

2015-11-14 00:07:17 | インポート
みなさま
こんばんは。
色々としている間にこんな時間に。。。。

このブログ、実はマラパスクア店の初ブログなんです

今日は、マチコがマラパスクア入り。
覚えていますか???
以前、マクタン店で頑張っていたインストラクターの女の子です。

久しぶりに戻ってきたマチコには
マラパスクア店の店長として頑張ってもらうこととなりました

実は。。。

エメラルドグリーン最年少の店長なんです

今後とも、よろしくお願いします。

ブログも見てくださいね
Facebookもお願いします。
たくさんの「いいね!」もお待ちしています。
https://www.facebook.com/eg.malapascua/?ref=hl

これからも、ドンドンとアップしていきますね

マキ