ご無沙汰しております。営業の木村です。
久々の登場です。お待たせしました(・・・特にまってないって
)
お客様から「BLOGサボってんでしょー」との声が多くなってまいりました。
実際サボってしまいましてすみません・・・
本日の
お題は
、ツーリングモデルのサドルバッグを簡単に
ドレスアップしてしまうパーツのご紹介です!!


こちらのパーツ、リフレクター(反射板)に付けるだけ!
リフレクターは交通上安全確認のためにあるものでは御座いますが
日本ではサイドリフレクターに関しては取り外しても法規上の問題は
御座いません。
(もちろん付いているにこしたことはないと言うご意見も御座います
)
どうですか~??
取り付けるだけでこんなにもイメージが変わってしまうんです
しかも、幕張店オリジナルです!!
・・・

おっ!?最近入社した新人が早くも注目しています。
レジ周りにしかいないと思ったら・・・以外に行動範囲が広い!
そして早速リフレクターエンブレムを!!
心なしか微笑んでいるではありませんかっ
だいぶ気に入ったようです
使い方はリフレクターのみでは御座いません!
幕張店の試乗車FLHTにも取り付けられておりますので
是非ご覧になってくだっさい。
久々の登場です。お待たせしました(・・・特にまってないって

お客様から「BLOGサボってんでしょー」との声が多くなってまいりました。
実際サボってしまいましてすみません・・・

本日の


ドレスアップしてしまうパーツのご紹介です!!


こちらのパーツ、リフレクター(反射板)に付けるだけ!
リフレクターは交通上安全確認のためにあるものでは御座いますが
日本ではサイドリフレクターに関しては取り外しても法規上の問題は
御座いません。
(もちろん付いているにこしたことはないと言うご意見も御座います

どうですか~??
取り付けるだけでこんなにもイメージが変わってしまうんです

しかも、幕張店オリジナルです!!
・・・

おっ!?最近入社した新人が早くも注目しています。
レジ周りにしかいないと思ったら・・・以外に行動範囲が広い!
そして早速リフレクターエンブレムを!!
心なしか微笑んでいるではありませんかっ



使い方はリフレクターのみでは御座いません!
幕張店の試乗車FLHTにも取り付けられておりますので
是非ご覧になってくだっさい。
今朝はビックリ
しましたね~
かと思っていたら
が降ってきて・・・
どうなることやら
と心配していましたが、午前中には路面も乾き、ご納車も無事に終わり、
お客様の弾ける笑顔にふれる事が出来、また幸せな気持ちになりました
有難うございました
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
幕張店スタッフは、ハーレーでお客様の人生をより楽しく、そして豊かにするべく、日々ハッスル
しております
その楽しいハーレーライフをおくる
きっかけ作り
として、明日は試乗会を開催します
開催日時 4/18(日)
開催場所 ライコランド千葉湾岸店
試乗車種 スポーツスター883ロー(XL883L)
ダイナスーパーグライドカスタム(FXDC)
ソフテイルロッカーC(FXCWC)
幕張店では乗れなかった車両もご用意してますので、是非ご試乗にいらしてください
スタッフ一同、お待ちしておりま~す
ライコランド千葉湾岸店詳細は コチラ・・・
http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181105&blog_id=3



どうなることやら

お客様の弾ける笑顔にふれる事が出来、また幸せな気持ちになりました

有難うございました


幕張店スタッフは、ハーレーでお客様の人生をより楽しく、そして豊かにするべく、日々ハッスル

その楽しいハーレーライフをおくる


開催日時 4/18(日)
開催場所 ライコランド千葉湾岸店
試乗車種 スポーツスター883ロー(XL883L)
ダイナスーパーグライドカスタム(FXDC)
ソフテイルロッカーC(FXCWC)
幕張店では乗れなかった車両もご用意してますので、是非ご試乗にいらしてください

スタッフ一同、お待ちしておりま~す

ライコランド千葉湾岸店詳細は コチラ・・・
http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181105&blog_id=3
毎度御世話になります、小田島です。
本日はツーリングのお知らせでございます。
4/18 秩父方面 『バイクの森 おがの』 http://www.bikenomori.jp/
個人的にも非常に興味のある、バイクミュージアムに遊びに行きたいと思っております。
参加希望の方はお気軽にお店のほうまでTELくださいね。
雨天の場合は順延ですので!前日の17:00の降水確率が40%を越えたら中止でございます。
『初めてやから、慣れてからのほうがええよね』とよく言われますが気にせんと来てください、団体走行ですので、
交通ルールと走行におけるマナーがあれば問題ないです!
ウェルカムです。チャプターはハーレーにおけるツーリングの楽しみ方の最初の一歩です。
沢山、仲間を作ってハーレーライフを楽しんでくださいね!
本日はツーリングのお知らせでございます。
4/18 秩父方面 『バイクの森 おがの』 http://www.bikenomori.jp/
個人的にも非常に興味のある、バイクミュージアムに遊びに行きたいと思っております。
参加希望の方はお気軽にお店のほうまでTELくださいね。
雨天の場合は順延ですので!前日の17:00の降水確率が40%を越えたら中止でございます。
『初めてやから、慣れてからのほうがええよね』とよく言われますが気にせんと来てください、団体走行ですので、
交通ルールと走行におけるマナーがあれば問題ないです!
ウェルカムです。チャプターはハーレーにおけるツーリングの楽しみ方の最初の一歩です。
沢山、仲間を作ってハーレーライフを楽しんでくださいね!
スポーツスター乗りが一堂に会するイベント「関東スポスタミーティング
」が
な、なんと当店と目
と鼻の先の海浜幕張公園で開催されます
時 間:10:00~12:00
参加資格:スポーツスターを愛する方
詳細はコチラでご確認下さい・・・http://www.asahi-net.or.jp/~ir2t-ab/kssm4/
公園横の道路は、幕張店の試乗コースにもなっていて、真っ直ぐで走りやすく、気持ちのイイ~道です
椰子の木がお出迎えしてくれる道は、まるでカリフォルニアの様
サイコォォォーーー
と思った時には、制限速度を越えている可能性があるのでスピードには要注意してくださいね
ミーティングのあとは、余韻とともに、是非幕張店へお立ち寄り下さ~い
お待ちしております
スタッフ 片山でした

な、なんと当店と目


時 間:10:00~12:00

参加資格:スポーツスターを愛する方

詳細はコチラでご確認下さい・・・http://www.asahi-net.or.jp/~ir2t-ab/kssm4/
公園横の道路は、幕張店の試乗コースにもなっていて、真っ直ぐで走りやすく、気持ちのイイ~道です

椰子の木がお出迎えしてくれる道は、まるでカリフォルニアの様

サイコォォォーーー


ミーティングのあとは、余韻とともに、是非幕張店へお立ち寄り下さ~い
お待ちしております


皆様、こんにちは
スタッフ片山です
H.O.G.メンバー様限定のイベントが、
明日3/6(土)11:00~15:00 東京サマーランド第2駐車場にて開催されます
開催内容ですが・・・
・参加されました先着300名のH.O.G.メンバーの皆様にワンドリンク・ワンドーナツをプレゼント
・ハーレーの乗り方や取り回しが愉しく身につくレッスン、気軽に学べるメカニズム講座など
・気軽に参加できるH.O.G.のエコ・ボランティア
・参加者全員で記念写真を撮影
愉しく走り、愉しく集う!気軽に参加できるH.O.G.の新イベントです
・・・今のところの天気予報は
ですが、雨天決行
です
愛車は濡らしたくない・・・という方、お車でのご参加も
ですので是非ご参加下さ~い


H.O.G.メンバー様限定のイベントが、
明日3/6(土)11:00~15:00 東京サマーランド第2駐車場にて開催されます
開催内容ですが・・・
・参加されました先着300名のH.O.G.メンバーの皆様にワンドリンク・ワンドーナツをプレゼント
・ハーレーの乗り方や取り回しが愉しく身につくレッスン、気軽に学べるメカニズム講座など
・気軽に参加できるH.O.G.のエコ・ボランティア
・参加者全員で記念写真を撮影
愉しく走り、愉しく集う!気軽に参加できるH.O.G.の新イベントです

・・・今のところの天気予報は


愛車は濡らしたくない・・・という方、お車でのご参加も


片山です
先週までの寒さが嘘のような陽気
に誘われ、河津まで春
を感じに行って来ました
途中のターンパイクや伊豆スカイラインでは道の脇にまだ白いお雪さま
が


山陰で路面が黒く色が変わっている道にビクビクしながらも、山肌の木々が薄く色づいているのを見ると、「やったぁ~
、春だっ
」
冷川ICで降りてR59で南下する予定が、途中で通行止めの為、迂回路にて河津へ
がしかし・・・地元の人しか使わない細~い林道で「だ、大丈夫ぅかなぁ
」とヒヤヒヤしながら進みました
な、なんとかR414下田街道に辿り着き、河津ループ橋で目を回しながら降り、走り続けると、ピ、ピンクの桜ちゃん達がお出迎え

河津桜の原木はこちら



今が見頃となっておりますので、どこへ走りに行こうかなぁ
とお悩みの方は是非見に行かれてはいかがでしょうか

先週までの寒さが嘘のような陽気


途中のターンパイクや伊豆スカイラインでは道の脇にまだ白いお雪さま




山陰で路面が黒く色が変わっている道にビクビクしながらも、山肌の木々が薄く色づいているのを見ると、「やったぁ~


冷川ICで降りてR59で南下する予定が、途中で通行止めの為、迂回路にて河津へ

がしかし・・・地元の人しか使わない細~い林道で「だ、大丈夫ぅかなぁ


な、なんとかR414下田街道に辿り着き、河津ループ橋で目を回しながら降り、走り続けると、ピ、ピンクの桜ちゃん達がお出迎え


河津桜の原木はこちら




今が見頃となっておりますので、どこへ走りに行こうかなぁ

