goo blog サービス終了のお知らせ 

連載第二弾!みちのく一人旅ぃ~~♪

2010年08月24日 | ツーリングのお知らせ
はいはぁ~い、距離感欠乏症と幕張店では呼ばれている、片山です
今日も残暑が厳しいですね
でも先程、女性のお客様と試乗コースを走ってきたのですが、やっぱりハーレーは楽しいなぁと実感してきたところです(あ、汗だくでしたけど・・・

さて昨日、絶賛好評いただきました「みちのく一人旅」の続きです

「風の松原」から日本海側を北上し、「はちもり」という場所で一休み



ここはハタハタがよく獲れた場所で「秋田名物八森ハタハタ…」と秋田音頭にも地名が記載されている有名な場所・・・知らずに口ずさんでいましたが、ここなんですね
右側はちょっとガスってて、世界遺産の「白神山地」はお目にかかれませんでした
名物「いか焼き」を頼んだら一杯丸ごとで、マヨネーズを付けながら食べたのですが、一人で食べるのにはチョイと多かったなぁ・・・
2010モデルで新登場したFLHTK(エレクトラグライドウルトラリミテッド)をはじめ、隼のトライクなど6台でツーリングなさっていた秋田のおじ様方と仲良くなり、心温まるヒトトキ

お天気も怪しいので先を急ぐとします
よく東北の温泉写真に載っていて、いつかは行ってみたぁ~いと思っていた「不老不死温泉」へ到着



たぁ~っぷり浸かって、不老不死 長生きしようっと


あーっ、でももう夕方だぁーーー
ここでお会いした所沢の方に「青森市内まで結構あるよ~」と教えて戴き、涙をのんで出発
また入りにこよぉ~っと
記念に愛車とパチリ



そしてすっかり日も暮れ、五所川原市内で迷ってウロウロ
でも花火大会があって、田んぼの上に大きな丸~い花火がとても綺麗で、着て良かったぁ~と一人しみじみ思うのでした

そしてその日は「青森健康ランド」でバタンキュゥなのでした・・・




連載!みちのく一人旅ぃ~~♪

2010年08月23日 | ツーリングのお知らせ
片山です
先週、幕張店もお盆休みを戴きました 16・17・18・19の4日間
さぁ~て、なにしようかなぁ
只今、マイブームランキング1位のヒョンビンDVDを4日間ブッ通しで観ようかなぁ

いやいや、ここはハーレー乗りとして旅に出ないでどうするっ
今月のクラブハーレー表紙も「ハーレー乗りの夏休み。走らないでどーすんの」ではありませんか

ということで、バイクの免許を取って早3年半の私は、本州最北端の青森県を目指して8/15(日)就業後の20:30、幕張店を出発しました
何故就業後に?・・・だって、日曜日に出ればETC割で¥1,000-で行けるではありませんか
定休日が水曜日の私も、たまには¥1,000-にあやかりたいのです

今年のお盆休みは、昨年の教訓からか驚異的な渋滞にはならず、出発した夜も全く渋滞なく快適に首都高&東北道を走れました
佐野SAを過ぎた辺りから空気感が変わり、栃木ICからはひんやりとした涼やかな中を、不安と期待を胸に秘め、自分を信じて走り続けました

実は・・・今まで長距離は人について走る事が殆どだった為、のほほ~んと走っていたのですが、今回は給油ポイントも自分で考え、時間配分も自分・・・
日テレの「はじめてのおつかい」の気分です(歳は、桁が違いますが・・・)

上河内SAで夕食と給油 そしてまたひたすら走り出しました(だってまだ1/7しか走ってない
福島の連続カーブを抜けると、去年日帰りをした仙台に到着(あの頃より楽チン 腕があがったか
さらに北上し、長者原SAで休息 疲れたら甘いものを食べて・・・zzz・・・zzz・・・気付いたら1H半が過ぎてました

外は既に明るく、青森が私を呼んでいます いざ出発
がしかし自然はそう甘くはありません 前沢SAで給油し走り始めると、あ、雨が(天気予報は晴れマークだったのにぃ・・・)
次のPAで合羽を着て、走り出しました
そして東北道最後の給油ポイント岩手山SAで愛車にたっぷりと食事をさせ出発。ほどなく安代JCTを過ぎた辺りから雨も止み、花輪SAに到着した時にはピィーーーーカンの暑っ~い夏晴れとなりました


ではここらで朝食を。そして小岩井農場ソフトを・・・zzz・・・zzz・・・zzz・・・から聞こえる高校野球の声援で目覚めると、またまた1H半が

お腹も睡眠も満たされ、この調子だとお昼には青森IC到着だ!と思い、予定外の行動へ
次の十和田ICで降り(わーい、¥1,400-)、日本海を見ようと能代方面へ
途中、またまた雨が降り出し、給油がてら合羽を着たら、ものの3分で上がってしまい、道の駅「たかのす」でまた脱いで
ふぅ~、一苦労・・・だけど何故だか楽しいっ。そして充実感。私、こんな人だったっけ?

H.O.G.入会の際にもらえる「ツーリングハンドブック」をおもむろに広げると、ABCツーリングポイント対象地の「風の松原」という名所旧跡があ~るではありませんか
幕張店のお客様の中には、ABCツーリングで1位に輝かれたAirforce1様という超人もいらっしゃるので、私もあやかって行ってみよう~っと


「海岸に面したクロマツの防風林のことで日本五大松原のひとつ」だそうです

・・・と「片山みちのく女子一人旅」連載初回はここまで
続きは乞うご期待(なさって下さいお願いします)

富士スバルラインは本日からマイカー規制になりま~す

2010年08月06日 | ツーリングのお知らせ
片山です
一昨日のお休みは、ヒトトキの涼を求めて富士山へ行ってきました
またもや「無料化社会実験区間」の東富士五湖道路を通って

富士スバルラインは、河口湖から五合目までの約30kmの山岳ドライブウェイ
料金所から約40分で、標高2,305mの五合目に到達し、富士五湖が眼下に
・・・のはずが、山のお天気は変わり易く


慌てて合羽を着ているうちに・・・


今回は諦めました
気持ちを切り替え、進路も変えて走っていると、アラッ不思議っ



ズゥゥゥーーーームッ

雲海に浮かんだ富士山に出逢えました

五合目までは行けなかったけど、綺麗な富士山が見られて大満足

富士山の自然保護と交通渋滞解消のため、富士スバルラインは
平成22年8月6日(金)0:00から同年 8月17日(火)24:00までの
連続12日間終日マイカー規制となりますのでご注意下さいませね


恵みの雨~

2010年07月29日 | ツーリングのお知らせ
片山です
暑~い毎日が続いていたので、今日のは、暑さを小休止させてくれますね
ということは・・・店長に感謝

ところで私、昨日の休みは愛車を駆らせて夏を感じに行ってきました

何処の海か、この写真でわかる方いらっしゃいますか

ヒント


そうです、只今「無料化社会実験区間」に指定されている西湘バイパス西湘PAです


久し振りに行ったら、がキレイになってました

そして食事のメニュー


その中に、気になる文字発見


「第二章・夏」って・・・虎舞竜とJ-WALKを意識して
バッチリ世代の私、気付いた時には食券ボタンを押していました


お台場から静岡へ!!

2010年07月25日 | ツーリングのお知らせ
ご無沙汰しておりました 片山です

久しぶりの登場のうえ、この様な内容・・・興味のない方、ごめんなさい

昨年、お台場にて大反響の等身大ガンダムが、な、なんと今年は静岡に
昨日から一般公開され、早速本日行かれた方から、お土産を戴きましたのでパチリッ
「ガンダム静岡に立つ」です

来年1月10日まで公開となっておりますので、お好きな方は是非、ハーレーでどうぞ
バイク置き場もあったそうです





天は我々に味方したっ!!!

2010年06月20日 | ツーリングのお知らせ
幕張店の晴れ女 片山で~す

本日のツーリング、総勢30名のご参加でした
この様な予報のなか、お集まりいただきまして、有難うございました
心より感謝申し上げます

道も混むことなく予定通りに「ビクトリア」さんに到着
早速お肉をジュージューして頂きました



美味しいっ


お店の前で、オーナーの岡戸さんと記念撮影

美味しかったで~すご馳走様でしたっ

その後は四街道にあるバイカーズカフェBIG-ONEさんへ


粋なはからいで「キレイどころの女性たち」に、ラッシーをサービスして下さいました う、うまいっ
ご馳走様でした

そしても降らず、無事、幕張店へ

また来月も、ご参加お待ちしております
ハーレーライフを一緒にエンジョイしましょう~



ステーキ、食べた~い♪

2010年06月19日 | ツーリングのお知らせ
片山で~す
明日のツーリング、決行します
だって、美味しいステーキ、楽しみにしてたのですもの

お天気も16:00現在でマークが付いていたのですが
18:00以降はマークへ変わっていました
理由は・・・多分、私が洗車しだしたから

でも食べたいのです
そしてハーレーに乗って行きたいのです

こんな食いしん坊な私にお付き合いくださるチャプターの皆様、明朝9:45集合下さい
梅雨のハーレーを一緒に楽しみましょう

あっ、合羽はお忘れなくっ


6月20日 お知らせ

2010年06月08日 | ツーリングのお知らせ
毎度御世話になります。明日もバッチリ雨ですね。小田島です。

昨日BLOGにカスタムネタを綴ったら、反響が(アクセスが倍でした)非常に良かったです。

今後もああいった形でやっていきたいとおもとります。暖かく見守ってください。皆様、取材協力お願い致します。

今回はツーリングネタです。

開催:6月20日(Sun) ハーレー幕張店⇒10:00 出発 16:30 帰着予定

目的地:ステーキハウスビクトリア(茨城県稲敷郡美浦村土屋1976-74)

    http://steakhousevictoria.web.fc2.com/

参加:ご希望の方は6月17日(木)までに必ず連絡ください。食事予約しますので!
   初めてのかた、女性、タンデム、団体ツーリングが未経験のかた。
   しっかりサポートさせていただきます。お気軽にご連絡ください。

当日は、もちろん晴れることを願っておりますが雨が降っても堪忍してください。




速報!!アメリカンワールドフェスタ

2010年05月28日 | ツーリングのお知らせ
皆様、こんにちは営業の片山です

明日&明後日のイベント準備の為、店長・小田島が会場の味の素スタジアム(通称:味スタ)へ行っております
そこから最新情報が写メと共に送られてまいりましたので、いち早くお知らせしま~す


先ず会場入口

左カウンターにて受付をすませて、ご入場下さい
DMが届いてらっしゃる方は、お忘れなくお持ち下さいね


そして、わがHD幕張店の看板店長小田島が指し示す指の先
そう、こちらが幕張店のブースとなります

左下の矢印↑が入口となりますので、入ってほどなく左側です


そしてラストフォトは・・・

幕張店ブース前でポーズをとる店長
右隣は姉妹店の成田店ブースです

明日は、幕張店から会場までのツーリングも予定しております
ご参加される方は、10:00に幕張店へ集合して下さ~い

私事ですが、かれこれ6~7年前になりますか・・・初めて参加したハーレーイベントが
この「アメリカンワールドフェスタ」でした
勿論、所有どころか免許も無く、ただただ会場を埋め尽くす色とりどりで沢山のハーレーを
一つ一つ見て、またがって、自分が乗ったらぁとイメージして、ワクワクしたものでした
こんな私も、今では年間1万キロはアッチコッチとハーレーで出かけています


まだ免許ないし~とか思っている方も、ハーレーにご興味がありましたら、是非ご来場下さい
今までの自分にない、新しい世界が広がります 楽しいですよ~

そして、わが店長を見かけたら、是非「ブログ見たよ~」とお声掛け下さい
(超~、喜びますから




昨日の快晴はいづこへ

2010年05月23日 | ツーリングのお知らせ
皆様、こんにちは 連日登場の片山です
昨日の真夏日からは信じられないですね

この様な天気の中、本日納車の方のうち2名の方が、マイハーレーに乗り、ハーレーライフの第一歩を踏み出されました
そのうちの一人は、5/19(水)に卒検を合格された女性です
凄いっっ
先程、無事に帰宅されたとのお電話を戴きました。有難うございます是非、レディースツーリング一緒に行きましょうね

ツーリングといえば・・・来週&再来週に開催されるイベントを2つご紹介いたします

①は毎年恒例の「アメリカンワールドフェスタ」ですhttp://www.harley-davidson.co.jp/event/awf/tokyo.html?id=5531&part_id=5531

 5/29-30に調布の味の素スタジアムで開催されますが、土曜日の5/29に、皆で走り&イベントを楽しもうという趣旨で、
 ツーリングを予定しております。
 ハーレー以外にお乗りの方、国産車・チャプターメンバー以外の方でもOKです
 当日はH-D幕張店集合 10:00、出発は10:30頃を予定しております。
 ご参加希望の方は、TELもしくはメールにてご連絡下さい。ご質問等はお気軽にお問合せ下さいませ


②はHOGメンバーの皆様へ
 
 6/5-6に「ペアライドパラダイスパーティ in 滋賀」が開催されます
 一人で走るのも最高ですが、二人で出かけるとまた違った楽しみがふえ、そして楽しめるイベントとなっております
 人気のイベントのひとつで、毎年すぐに定員となってしまいます
 ご検討されている皆様、お早目の方がいいですよ~
 〆切は6/2(水)です
 ご参加される方は、昨日のブログ写真の「スコアシート」を必ずご持参くださいませね~