①しばらくブログお休みしていました。
理由はダンナとケンカしていたから(笑)
ケンカといっても、会話の中で私の言葉を勝手にマイナスに受け取り自分だけ怒っていただけの話。
ダンナにしては珍しく口をきかないという行動に出たので無視してたら3日目くらいに謝ってきました。きっと会話が無いことに耐えられなくなったのでしょうね。私はずーーーーーーーっと口きかなくても平気だけどね~(笑)
②大腸がんの姉①がガンが肺に転移したことでパニックになり、わがまま全開になってるようで直腸がんの姉②が怒っていました。姉①がめちゃくちゃ言うので「うるせー💢😠💢」って感じ。どうも姉①はパソコン見ながら病気の説明をされるのが嫌みたいで、セカンドオピニオンで私が紹介した病院を喜んでいたのに何かあったら元の病院に行くと言い出したり、病院が遠いとか言い出したり、トンチンカンです。気持ちはわかるけど、今は自分のことしか考えられないみたいです。
③先日ドライアイスセンセーションの話をしましたが、今日整形外科の予約日だったので、先生にその話をしてみました。
どうも私の痛みは脊髄が原因と考えた方が良さそうです。絵を見ながら説明されたのは脊髄の一番下の部分が神経を圧迫すると何も感じなくなり、下から2番目が圧迫されると神経過敏になるそうなので、私のは2番目?
多分。
④長男は来週まで出張、ダンナはサッカーの追っかけ応援で日曜日まで帰って来ないので、リビングの大掃除始めたら手がつけられなくなっちゃいました。どうしよう~(^-^;
いつまでも無口で耐えられるのは…怖いなぁ~~💦
無口は、精神的に疲れるからいやだなぁ~
お姉さん…まあ…わかるような気もするけど、
病気になったら、自分のことしか考えられなくなるかも。(^^)
まくび-さん、綺麗好きだから…たぶん、手抜きはできないでしょうね!まあ…やるっきゃないかな?
昨日は本当に暑かったですね。
今朝は、どうでしょ・・・
旦那さんとケンカをしていたのですね。
旦那さんから謝ってきたのですか?
うちの旦那は謝ったことがないかも。
お姉さんの気持ちを考えると
とても複雑ですよね。
自分のことしか考えられないのもわかります。
旦那さん。サッカーが好き?
どちらのチームを応援しているのですか?
うちのダンナもめったに謝らないのですが、しゃべらないのは苦手みたいです。今回は私が悪かったかな?とは思いましたが、普段私の人格を否定するようなことを平気で言う人なので(本人は相手を傷つけていることに全然気づいてない)時々私が口をきかなくなる気持ちを味あわせてやった感じです(笑)
本心で謝ったかどうかはわかりませんけど、サッカー仲間といそいそと旅行に行きました。浦和レッズのサポーターやってます(^-^)v
姉はわがまま全開ですね~。医者は神様じゃないんだから自分の思うようにはいかないってのにね😞💨
男性は奥さんに口きいてもらえないのはキツイみたいですね(笑)
女性は結構平気な人多いです。自分の中で葛藤(?)して結論出しているんだと思います。
姉は自己主張強いので自分が一番正しい人なんですよ。だから放っておきます(苦笑)
とりあえず、リビングだけは掃除終わりましたが、台所は手付かず、長男が予定を2日早めて帰って来たので掃除はこれで終わりです。
ガッカリ😞💨